レビュー検索

車レビュー 新着順 (116ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

国内メーカー 海外メーカー
車名 車レビューの分類
トヨタ86GT FT
GT86FT 2016年08月05日 21時48分

車名:トヨタ 86
分類:ドライブ 投稿ユーザー:トヨ***** さん  総合評価:

生産期間が短かった為、結構な貴重車だそうですが、サーキットではガンガン攻めます‼公道では安全第一で(^^)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

インサイト
走りこむほど燃費は良いみたい 2016年08月02日 22時07分

車名:ホンダ インサイト
分類:燃費 投稿ユーザー:くま***** さん  所有期間:1ヵ月 使用用途:通勤他 総合評価:

中古車で購入後300キロほど走行したがIMAシステムは走りこむほど燃費は良くなっていくのでうれしい。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

アルファード (ハイブリッド)
エスティマハイブリッド(AHR20W)より低燃費 2016年08月01日 22時26分

車名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:とも***** さん  総合評価:

重いのに、エスティマハイブリッドより低燃費です。30プリウスに近い制御で、とにかく電池を貯めようと努力してくれます。
エアコンも低燃費に寄与しています。
20アルファードと比べて収納も多くなり、とにかく荷物がたくさん積めます。
とても良い車ですが、唯一金額が高いのがウイークポイントですね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴォクシー (ハイブリッド)
ハイエースから乗り換えました。 2016年08月01日 11時36分

車名:トヨタ ヴォクシー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ふみ***** さん  総合評価:

ハイエースSLキャンバーから乗り換えました
月に2千キロ走るので燃費が良いので価格は高いけど満足です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

クラウン
クラウンの燃費 2016年08月01日 10時51分

車名:トヨタ クラウン
分類:燃費 投稿ユーザー:たけ***** さん  所有期間:9年 使用用途:レジャーのみ 総合評価:

普段乗りでも11~12km/リットル、高速では13km/リットルとすごく燃費が良く
大変満足してます。
まだまだ現役で大切にしたい車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

宇都宮の餃子
3代目のフィルダーです 2016年07月31日 19時38分

車名:トヨタ カローラフィールダー
分類:燃費 投稿ユーザー:宇都***** さん  所有期間:取り合えず来年の4月まで 使用用途:仕事で使います。 総合評価:

仕事用にフィルダーを使ってこれで3代目です。本当は新しいハイブリッドに乗る筈でしたが後輩に譲って古いフィルダーを交替で乗る事になりました前回の仕事用2も同じ用に交替した車ですが前任者より燃費が2Km/ℓ向上の平均18.5Km/ℓでしたので今度のフィルダーは念願の平均20Km/ℓを目指します(普通のフィルダーですよ念の為)まあ19Km/ℓ走れば良いかな?なんせ預かった時に88,000Km走っていてかなりくたびれているので!。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

フロンテgxcf
燃費ダウン 30.97km/ℓ 2016年07月31日 13時22分

車名:スズキ アルト
分類:燃費 投稿ユーザー:フロン***** さん  総合評価:

今日は、フルサービスのGSで給油しました。(横で、給油口より5cm下の輪っかまできちんと給油するように指示)アルトL2WD CVT
  「走行データ」
給油ランプ点灯 737.5km時点(前回は、778.4km時点)
給油ランプ点滅 787.9km時点(前回は、798.4km時点)
車載平均燃費  31km/ℓ (前回は、31.1km/ℓ)
走行距離    808.5km  (前回は、813.5km)
給油量     26.1ℓ   (前回は、25.72ℓ)
実燃費     30.97km/ℓ (前回は、31.62km/ℓ)

  「道路状況ほか」
ほとんど通勤用(片道35km )で、遠出のドライブは無。
通勤経路は、毎日同じ道路、同じ車線を使用 
休みに、高速道路を使用(往復で、50km 平均速度75km/h )
エアコンは未使用。
今回燃費が少し悪かった原因を考えたら
 1・高速道路を使った際、燃費を悪くしたのかも。
    言い訳:アクセルの微調整がうまくできなかった(アクセルの踏みしろを浅くす        ると、スピードが遅くなり、アクセルを踏みこむ、この繰り返しで、         一定走行が、できなかった。50から60km/hで、走行の時には、        車載燃費計で、50km/ℓを、キープできたのだが、75km/hの高速行では、20km/ℓ位まで落ち込んでしまった。高速運転が、 へたっぴーなのか・・悩む。 
 2・帰り道中で、事故渋滞が1回あり。
     言い訳:渋滞がひどく、ノロノロ運転が燃費悪化だ。きっとそうだ。絶対だ。
   以上が、悪化の原因と分析、次回は、31km/ℓ奪回だ

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

アテンザワゴン (ディーゼル)
EGR によるカーボン 2016年07月28日 23時58分

車名:マツダ アテンザワゴン (ディーゼル)
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:ヒデ***** さん  総合評価:

ネットで吸気系統のカーボン
堆積の写真を見たですけど
恐ろしい程付着してました
排気ガスをきれいにして
燃費向上の為とは言え
壊れないかと心配に成りました
メーカーで考えてくれないかな。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アコード (ハイブリッド)
納車を終えて 2016年07月27日 21時52分

車名:ホンダ アコード (ハイブリッド)
分類:その他 投稿ユーザー:mit***** さん  所有期間:4日間。 使用用途:通勤メイン。 総合評価:

4日前に納車を終えて、ぐんぐん燃費が伸びている最中です。納車時に6.0キロ/lでしたが、すでに18.4キロ/l、運転になれていないものの、都度の燃費は、20.8キロ/l(13㎞走行時)から30.8キロ/l(45㎞走行時)と、以前のシビックハイブリッド時と比して2割以上(距離によっては4割以上)の燃費向上を実現していると思います。
残念なのは、プライバシーガラスの色が薄過ぎる点です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクセラスポーツ
若い人にピッタリの車 2016年07月27日 20時21分

車名:マツダ アクセラスポーツ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:タス***** さん  総合評価:

・超カッコいい
・ガソリン車の割に低燃費
・よく走る
・安い
・安全装備満載
・維持費も安い
・マツコネも普通に使える

「若者の車離れ」なんて言われ続けてるけど、フィットやアクアを買うならアクセラを買いましょう(^O^)
満足度高く、コスパ最強です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フォレスター
マイナーチェンジの前後の比較 2016年07月27日 18時42分

車名:スバル フォレスター
分類:燃費 投稿ユーザー:ミズ***** さん  総合評価:

マイナーチェンジ後、実燃費も上がりました。市街地ではあまり変化なしですが郊外では伸びます。乗り心地も、リア回りを中心に良くなっていて完成度が高いです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

8839
経済性には言うことなし、但しマイカーとしては難あり 2016年07月27日 17時31分

車名:スズキ アルト
分類:燃費 投稿ユーザー:883***** さん  総合評価:

通勤往復30キロ、1カ月 5,000円程度でガソリン代が済む。
経済的にはかなり助かっている。

小高い峠でエアコン作動時にはパワーがなく、走りながら前後に揺れ出す。
後部座席は道路の小さな段差でもモロに衝撃がくる。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シャトル (ハイブリッド)
燃費は21-26km/L程度 2016年07月27日 07時44分

車名:ホンダ シャトル (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:aso***** さん  所有期間:2ヶ月 使用用途:レジャー 総合評価:

燃費の良さに驚いています。ほぼ都内から毎週末千葉県九十九里浜まで下道、高速を使用して出かけています。
燃費は概ね26km/L 悪いときで21km/L

都内から千葉の別荘地に週末往復220kmー260km程度走行

帰宅時ガソリンを入れると10L弱程度1100円程度でガソリンが済むので非常にうれしい誤算です。
 以前はVOLVO V70で一往復ごとにハイオクで4000円以上掛かっていたのに比べて大幅にガソリン代金を節約できるようになりました。
ただしロードノイズ、走行安定性など 気になる点はありますが、大衆車でこれだけ燃費が良ければ満足です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

セレナ
セレナ良い車!!。 2016年07月24日 17時16分

車名:日産 セレナ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:神谷***** さん  総合評価:

家族、トライブするには良い車です、ノア、ヴォクシー、エクスクワイヤーよりも、セレナでしょう、セレナは、トルクがあるので、坂道でも、らくらくです。
走りも、ストレス感じません。
8人乗せても、リッターあたり12.5キロ走りました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

Sin Kara
乗り換えて8ヵ月立ちました 2016年07月24日 08時04分

車名:三菱自動車 アウトランダーPHEV
分類:燃費 投稿ユーザー:Sin***** さん  総合評価:

この車の燃費は電気でどれだけ走るかによって大きくかわりますが、前車に比べて約2倍の燃費なんで満足です。
プラス1500wのまでの家電品が使えるのが便利です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

アイ
リコール作業 2016年07月23日 23時59分

車名:三菱自動車 アイ
分類:メンテナンス  所有期間:2016年2月から 使用用途:買い物、ドライブ 総合評価:

2016年7月9日、
リコール作業で
助手席エアバックのインフレータ交換、
ライトスイッチにグリース塗布
を実施した。
同時にオイル交換も実施した。3086円、47264km

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

koba3
気に入っています 2016年07月23日 14時25分

車名:スズキ ワゴンR (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:kob***** さん  所有期間:2か月 使用用途:買い物 レジャー 総合評価:

車両の平均燃費が現在30.6km アップダウンのある峠の上り下りを含めた平均燃費です。
トンネルもあり 夏でも涼しく エアコンは20%使用くらいです

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アルファード
ナビ携帯接続困難 2016年07月23日 03時46分

車名:トヨタ アルファード
分類:その他 投稿ユーザー:elf***** さん  所有期間:7日 使用用途:週末ドライブ  総合評価:

SHF32携帯ではTCONECCTはBluetooth接続は不可能テザリングなら可能
グリルはもうちょっとシンプルにならないかな

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シルフィ
ごく一般的なセダン 2016年07月22日 12時51分

車名:日産 シルフィ
分類:燃費  所有期間:2年 使用用途:通勤・私用 総合評価:

市街地で平均10~13㎞、遠出で16㎞といったところです。
カローラフィールダーからの乗り換えでの感想です。
◎どっしり安定感のある走り・静寂性。
◎後部座席の足元がゆったりで広い。
◎LEDライトのデザインが綺麗。
×後ろの視界が悪く、バックモニターがなければ怖い。
×室内の収納場所が少なく、あっても使い勝手が悪く不便で実用的ではない。
×運転席横の肘掛けの位置が後ろすぎて、意味がない。
×装備的に特に便利なものがない。いたって普通。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アルト
カタログデータ以上 2016年07月21日 16時19分

車名:スズキ アルト
分類:燃費 投稿ユーザー:トシ***** さん  総合評価:

ほぼ通勤でしか使用しません、ちなみに距離は往復で90kmです。エアコンを使わないと19後半から20はいきますね、使うと18ぐらいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針