三菱自動車 アイ

三菱自動車 アイの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | HA1W |
2008年12月 660cc |
4AT レギュラー |
MR ターボ |
T / ロアコンプリートT |
-- -- 18.6~19.8 km/L |
14.38 km/L |
2 | HA1W |
2008年12月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD ターボ |
T / ロアコンプリートT |
-- -- 18.2~19.4 km/L |
11.51 km/L |
3 | HA1W |
2006年10月 660cc |
4AT レギュラー |
MR -- |
LX / L / S / ビバーチェ |
-- -- 19.2 km/L |
13.69 km/L |
4 | HA1W |
2006年10月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
LX / L / S / ビバーチェ |
-- -- 18.6 km/L |
13.78 km/L |
5 | HA1W |
2006年01月 660cc |
4AT レギュラー |
MR ターボ |
M/G |
-- -- 18.4~18.6 km/L |
12.55 km/L |
6 | HA1W |
2006年01月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD ターボ |
M/G |
-- -- 18.0~18.2 km/L |
13.56 km/L |
車レビュー
今年中古で2006年グレードG2WDを購入し通勤で往復70キロ乗っております。左のフロント辺りから2センチ程度の段差を15キロ以上でゴトゴトと鳴る事に気がつきました。同じ症状を体験され症状が治まる対策などご存じでしたらご教授下さると助かります。
満タン法で、これまでの平均実燃費は17.07km/l(16~18.5km/l)。
デザインが先進的で良い。
小回りがきき、動作が機敏。加速性も良い。
できる限り長く乗っていきたい。
車体重量が1トン近くあるせいか、とにかく燃費が悪い‼️3000回転以上上げて走ると燃費がた落ち。知人には薦められない。さすが三菱。
マツダMPVのセカンドカーとして初期型M仕様を中古18万円で購入しました。
当初トヨタ シエンタ又はホンダ フリードの買い替えを検討しましたが、200万出して改善されるのが燃費とサイズだったので格安の軽自動車を購入しました。
スズキ ワゴンR、アルト及びダイハツ ムーブは中古価格が高く、状態の良い三菱アイ M仕様ターボ車73000kmとなりました。
今の軽燃費は25kmが当たり前で、燃費13kmの三菱アイは二世代前の燃費ですが、MRのダウンサイジングターボ車と思えば価格差でカバーできるかな?
嫁さんのFIAT500よりは広い感じです。
RX7、RX8、嫁さんのミニクーパーと乗ってきて初の軽自動車ですが、これからが楽しみです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
現在、軽自動車サイズ目いっぱいの箱型トールワゴンが隆盛のなか、軽自動車では異例の2550mmという普通車並のホイールベースを取りつつ優れたデザインと居住性と安定性、衝突安全性までもを確保し、リアミッドシップにエンジンを置きシャシーはラダーフレームを彷彿とさせる強固な専用設計で耐久性に優れ、普通車びっくりのボディ剛性で乗り心地はしなやか、かつハンドリングは素直で軽快。12年落ちながら、モノコックデザインのボディもヤレがなく塗装も綺麗で大満足。新車価格、ガソリン高騰の現在、面白そうな軽自動車で探して居たら、三菱アイに辿り着きました。軽自動車では異例とも言える、三菱の技術を惜しげも無く投入した最後のクルマだと個人的に思います。頑丈な作りから車重は900kgもあるので燃費は他車に負けますが…
三菱自動車 アイについて情報交換をしよう!・・・
アイの関連ニュース
- その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑] (04月25日 18時00分)
- 未来の消防車アイデアコンテスト、最優秀賞は北海道の小学5年生に (04月24日 09時15分)
- 新型『CLA』がドロドロに溶けた!? アート作品第一弾は「アイス・スパイス」が手掛ける (04月22日 20時30分)
- 毎回のスイッチオフから解放…ホンダ『N-BOX』用「アイドリングストップコントローラー」発売 (04月22日 11時30分)
- ドイツのミニカーブランド「siku」、Dessinとのコラボ第3弾アイテムをリリース (04月16日 20時32分)
三菱自動車の関連ニュース
- 仮想空間でクルマ所有、三菱自動車がバーチャルカーライフアプリ「MILAND」発表 (04月01日 16時00分)
- 東京にEVバッテリー交換ステーション開設、米アンプルが三菱自動車らと協力 (03月25日 06時00分)
- 「来るもの拒まず」台湾の鴻海、三菱自動車のEVを受託生産へ[新聞ウォッチ] (03月21日 08時56分)
- 三菱自動車、大阪・関西万博の救急搬送に「ミニキャブEV」を提供[新聞ウォッチ] (03月04日 08時05分)
- ダカールラリー2連覇、三菱自動車の増岡浩氏がスポーツ功労者顕彰を受賞 (01月31日 08時15分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]