トヨタ プリウス

トヨタ プリウスの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ZVW65![]() |
2023年01月 1800cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
X / U ハイブリッド |
30.7 km/L -- -- |
23.89 km/L |
2 | ZVW60![]() |
2023年01月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
X / U ハイブリッド |
32.6 km/L -- -- |
24.37 km/L |
3 | MXWH65![]() |
2023年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G / Z ハイブリッド |
26.7~29.2 km/L -- -- |
22.73 km/L |
4 | MXWH60![]() |
2023年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G / Z ハイブリッド |
28.6~31.5 km/L -- -- |
22.94 km/L |
5 | ZVW55 |
2015年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
A / Aプレミアム / S ハイブリッド |
25.4~28.3 km/L 34.0 km/L -- |
22.45 km/L |
6 | ZVW51 |
2015年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
A / A プレミアム / E / S / SセーフティプラスII ハイブリッド |
27.2~32.1 km/L 37.2~40.8 km/L -- |
23.79 km/L |
7 | ZVW50 |
2015年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
S / Sツーリングセレクション ハイブリッド |
27.2~30.8 km/L 37.2 km/L -- |
23.60 km/L |
8 | ZVW30 |
2011年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
3代目 後期(MC後) G/S/L/G's ハイブリッド |
-- 30.4~32.6 km/L 35.5~38.0 km/L |
20.30 km/L |
9 | ZVW30 |
2009年05月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
3代目 ハイブリッド |
-- 30.4~32.6 km/L 35.5~38.0 km/L |
20.57 km/L |
10 | NHW20 |
2003年09月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
2代目 / S 10thアニバーサリーエディション ハイブリッド |
-- 29.6 km/L 30.0~35.5 km/L |
20.53 km/L |
11 | NHW11 |
2000年05月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
初代 MC後 ハイブリッド |
-- -- 29.0~31.0 km/L |
15.77 km/L |
12 | NHW10 |
1997年10月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
初代 ハイブリッド |
-- -- 28.0 km/L |
23.43 km/L |
車レビュー
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、負荷の具合で、それぞれ発電機・モーター2個x2機能(発電・走行)=4通りのモードを変幻自在に切り替えてます。2モーターとなったため、高速時も90km/hあたりまで、モーターだけで走行が可能となりました。
燃費を出すコツは、ACCとLKA(レーンキープ)の半自動運転をすると驚異的に燃費が向上します。人間はアクセル操作をしてはいけません。パワーコントローラに全てを任せるべきです。
半自動運転の結果、
2024/11/10
551km走行 燃費38.5km/L (ほぼ高速 90km/h ACC巡行)
2024/11/12
521.8km走行 燃費36.9km/L (ほぼ高速 90km/h ACC巡行)
となりました。
今年4月から乗り始めました。住んでいる場所柄、郊外走行が多く毎日片道40km通勤してます。町中はなるべくEV走行できるように、郊外走行時は上り坂はエンジン走行、下り坂&平坦はEV走行心がけています。こんな感じで走ると燃費が30km/㍑超えるようになって、今までの燃費感覚が一気に変わりました!
待ちに待った納車、本日に達成しました。
諸事情あって納車の儀式直後に部品交換。ディーラーに無理をさせてしまい恐縮ですが、やった甲斐があって数段にかっこいいいpriusで引き取らせて頂きました。 幸せ。
これから長く付き合わさせてもらいます。
主に高速走行のためか実燃費28です。メーターでは30.5です。いい車です。
唯一の不満はシート形状。なんか腰が痛くなる形。^_^皆さんはどうですか。
30プリウスATF交換しました。燃費はリッター22.7kmとなかなかの走り^ ^満タン1000km走れる見たいです。まだまだ頑張ります。
トヨタ プリウスについて情報交換をしよう!・・・
プリウスの関連ニュース
- 「プリウス純正じゃ満足できない」オーナー必見のプロショップ活用術[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 (07月08日 19時00分)
- トヨタ『プリウスPHEV』にブラックパーツ光る「ナイトシェード」登場 (07月05日 07時00分)
- 音質も取付も妥協ゼロ、プリウスで味わう至高のリアル[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 後編 (06月21日 19時00分)
- トヨタ『プリウスPHEV』、黒が冴える「ナイトシェード」設定 (06月20日 08時00分)
- プリウスの音が生まれ変わる瞬間[car audio newcomer]by レジェーラ 後編 (06月17日 19時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタ純正ナビに対応、「GVIF変換インターフェース」と「10.1インチリアモニター」が発売 (07月08日 20時45分)
- トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025 (07月08日 12時15分)
- トヨタGAZOO、奴田原ラリースクール2025で若手育成…北海道で実技選考実施へ (07月07日 12時15分)
- 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁 (07月07日 12時00分)
- トヨタのミニバン『イノーバ ハイクロス』、インドNCAPで最高の5つ星評価を取得 (07月07日 11時30分)
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]