トヨタ

カーライフニュース - トヨタ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタのニュース

住友ゴム工業が、8月8日に開幕した「アジアクロスカントリーラリー2025」に参戦する「TOYOTA GAZOO RACING THAILAND」にダンロップタイヤを供給。昨年度の優勝に続く連覇に、チームと共に挑む。

アジアクロスカントリーラリー(AXCR)は、国際自動車連盟(FIA)公認のアジア最大級のクロスカントリーラリーで、1996年の初開催以来、毎年8月頃に開催されている。記念すべき第30回大会となる今年のラリーは、昨年に引き続・・・

ニュースを読む

第6世代となる新型トヨタ『RAV4』は、5月21日に世界初公開されたクロスオーバーSUVです。これまでに公開されたRAV4新型の記事について、アクセス数を元に独自ポイントでランキング集計しました。1位の記事はSNSでの注目。ファンの気掛かりはいったい何でしょうか。1位) トヨタの新型『RAV4』、SNSでの注目は「GRスポーツ一択」:206 Pt.トヨタ自動車、6代目となる新型『RAV4』を世界初公開した。異なる特徴を持つ3つのスタイル・・・

ニュースを読む

2025年上期に公開された新型車スクープの記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのはトヨタ『ハリアー』次期型に関して、デザイン、パワートレインに迫る記事でした。そのほか『ラガー』を冠すると目されるダイハツの新型クロカン、スズキ『カプチーノ』の次世代型の情報などが注目されています。1位) トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…ワイド&ローのフォルムに注目だ!:235 Pt.トヨタは現在・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門が、3列シートSUV『グランドハイランダー』の2026年モデルを発表。米国の関税問題を受けて、日本政府が「逆輸入車」の導入を働きかけているという報道もあり、改めて米国モデルが注目されている。日本のファンも注目しており、SNSでは「グランドハイランダーも良いですね~」「日本市場投入ワンチャンあるな?」などのコメントが寄せられている。

発売から3年目を迎えるグランドハイランダーは、実用性・性能・スタイルを兼ね備えたフ・・・

ニュースを読む

本記事は2025年上期に掲載された記事をランキング形式でご紹介。トヨタ『ハリアー』やVW『ID. Buzz』など、新型車やスクープ情報が多くの注目を集めた上期でした。2025年上記に話題となった情報をチェックしましょう。1位) トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ:209 Pt.トヨタは現在、人気クロスオーバーSUV『ハリアー』次期型の開発に着手していると見られ、最新情報を入手したスクープ班が予想CGを制作した。ハリアー次期・・・

ニュースを読む

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントのモデリスタから、トヨタ『シエンタ』をベースとしたコンプリートカー『シエンタJUNO(ジュノ)』が発売。SNS上では、「こういうの欲しかったんだよって車」「4ナンバーや。税金も安くなる」など話題になっている。

「あなたの自由なライフスタイルに“順応”する」からネーミングされたJUNOは、新たに「持ち運べる部屋」としての価値観を提案する2人乗り・4ナンバーバン仕様の車両だ。

最大の特徴は、着脱・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は7日、愛知県豊田市(貞宝町周辺)に車両工場を新設するための土地取得を決定したと発表した。新工場は2030年代初頭の稼働開始を目指している。生産車両については今後検討していく予定だ。

工場新設にあたっては、愛知県および豊田市、また地域住民などのステークホルダーの協力を得ながら進めている。

トヨタは国内生産300万台体制の維持に加え、先端技術を活用し、多様な人材が活躍できる環境を備えた「未来工場」づくりにも取り組んでいる。・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は、3列シートSUV『グランドハイランダー』の2026年モデルを発表した。ラインアップ3年目となる同モデルは、実用性、性能、スタイルを兼ね備えたファミリー向けSUVとして継続展開される。

静粛性に優れた機能的なインテリアを持つグランドハイランダーは、大人サイズの3列目シートにより最大8人の乗車が可能。パワートレインはガソリン、ハイブリッド、ハイブリッドMAXの3種類を用意し、グレードはLE、XLE、リミテッド、プ・・・

ニュースを読む

「つつむ」をテーマにしたTOYOTA UPCYCLE POP UP 第2弾が、8月6日にスタートする。

トヨタアップサイクル、豊島、アーバンリサーチは、「モッタイナイ」が「もっといい」に変わり続ける未来を共に創るという共通理念のもと、環境・人・地域に優しいエシカルな変容を社会に起こしていくことを目指し、2024年9月より3社連携を開始した。

アパレルと自動車の廃棄物を融合させた新しいアップサイクル商品や体験サービスの提供に向け、3社・・・

ニュースを読む

トヨタ『シエンタ』が一部改良

by 森脇稔 on 2025年08月05日(火) 18時45分

トヨタ自動車は5日、コンパクトミニバン『シエンタ』の一部改良モデルを発売した。今回の改良では、新装備の追加と安全装備の拡充、人気メーカーオプションの標準装備化により商品力を向上させた。価格は207万7900円(X 2WD)から。

新装備として、電動パーキングブレーキとブレーキホールド機能を全グレードに標準装備。特にブレーキホールド機能では、オンのままパワーをオフにした場合、次回運転開始時にオンの設定が維持される機能を追加。これはトヨタ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針