テクノロジー

カーライフニュース - テクノロジー

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハ発動機は、水上オートバイの「WaveRunner(ウェーブランナー)」シリーズの2025年モデルに、ヤマハ株式会社のオーディオシステムを搭載した。開発のきっかけは、エンジニアの素朴な疑問から生まれたものだったという。

このシステムは、水上を走行中に操縦者に迫力あるサウンド体験を提供する。開発を主導したのは、ヤマハ発動機の電装エンジニア・鈴木正吉氏。水上オートバイと音楽の親和性について尋ねると、「皆さんがドライブを楽しむ時の感覚と・・・

ニュースを読む

愛車のサウンドシステムを進化させたいと思っているドライバー諸氏に向けて、その思いを実行に移そうとするときに役立つ「製品選びのキモ」を多角的に紹介している当コーナー。前回からは新章に突入し、「 外部パワーアンプ」の選び方についての解説を開始した。

◆「 外部パワーアンプ」はさまざまある。絞り込み作業をする際にまず考えるべきは…
前回の記事では外部パワーアンプを使うことのメリットを説明したが、それに引き続いて今回からは選択法を解説していく・・・

ニュースを読む

3世代家族のファミリーカーとしてホンダ『フリード』を手に入れた宇野さん。同時にオーディオの高音質化も開始。相談に訪れた滋賀県のウイニングでフォーカル・ユートピアMのスピーカー取り付けを実施して、お気に入りのクリアサウンドを完成させた。

◆きれいで鮮明なサウンドを引き出すために
スピーカーありきでシステムデザインを開始
フリードに乗り換えた際にオーディオシステムを組むことをプランした宇野さん、真っ先に導入を決めたのがフロントスピーカーの・・・

ニュースを読む

アウディは欧州向けに、車内でスポーツストリーミングサービス「DAZN」を視聴できるようにすると発表した。

スポーツファンに新たな体験を提供する。これはアウディが自社のアプリケーションストアを通じて、DAZNを車内に初めて統合したことによるもの。対象車種は、アウディ『A5』、『Q5』、『A6』、『A6 e-tron』、『Q6 e-tron』シリーズで、これらの車両はAndroidベースのインフォテインメントシステムを搭載している。

こ・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、電動推進ユニットとステアリングシステムを統合した新型の次世代操船システム「HARMO(ハルモ)」の国内販売を6月に開始すると発表した。3月20日〜23日に横浜市で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」で国内初展示をおこなう。

新型「HARMO」は、2024年秋に欧州市場で販売を開始。電動ならではの静粛性や、リムドライブ方式による高効率な電動推進など、従来の「HARMO」の特長を継承しつつ、船体への・・・

ニュースを読む

クルマのドアに取り付けられるスピーカーは口径的に17cmクラスが最大サイズだが、この大きさでは超低音までをスムーズに再生するのが難しい。でも「サブウーファー」を使えば超低音をしっかり鳴らせる。というわけで当特集では、この活用法を解説しようと試みている。

◆「パワードサブウーファー」のリモコン設定の前に、やるべき重要な調整項目がある!?
今回からは、サブウーファーのサウンドセッティング法を説明していく。まずは、「パワードサブウーファー」・・・

ニュースを読む

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは3月6日、『ディフェンダー』などの視野確保装置(直前、直左カメラ)について、カメラからの信号をディスプレイに表示させる制御プログラムに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年2月11日〜2024年10月25日に輸入された、『ディフェンダー90』、『ディフェンダー110』、『ディスカバリースポーツ』、『レンジローバーイヴォーク』など4車種の計32・・・

ニュースを読む

三菱ふそうトラック・バスは3月6日『スーパーグレート』の原動機(リヤマウントブラケット)ついて、マウントボルトの取り付けに問題があり、ボルト脱落のおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2024年5月16日〜8月2日に製造されたスーパーグレートの193台。

6R30型エンジンの左後側マウントブラケットにおいて、製造指示が不適切なため、誤品のマウントボルトを最上部に組付けたものがある。そのた・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループジャパンは3月6日、アウディ『A8』などのエンジンコントロールユニットについて故障診断プログラムが不適切だったとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2018年7月〜2022年10月に輸入されたA8、『S8』、『RS6』、『RS7』など7車種9型式の合計996台。

エンジンコントロールユニットの故障診断プログラムが不適切だった為、特定条件下において失火検知診断が制限されるこ・・・

ニュースを読む

カーオーディオ愛好家の多くは、“とことん音にこだわる”という楽しみ方を実践している。当連載ではそれを「ハイエンド・カーオーディオ」と定義し、その楽しさから実行法までを全方位的に解説しようと試みている。

◆「パワーアンプ内蔵DSP」を導入すれば、合理的に「ハイエンドシステム」を構築可能!
今回は「パワーアンプ内蔵DSP」にて実践する「ハイエンド・カーオーディオ」について説明していく。

なおパワーアンプ内蔵DSPとは、デジタル・シグナル・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

88camaro

2025年3月15日納車

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:88c***** さん
総合評価:

待ちに待った納車、本日に達成しました。 諸事情あって納車の儀式直後に部品...[ 続きを見る ]

運転志

バッテリー&燃費

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

一時間超えで走行して点検入庫したのに、バッテリー充電量(SOC)33%っ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針