ノート(e-POWER)

日産 ノート(e-POWER)の登録情報

メーカー名 日産
車名 ノート(e-POWER)
車レビュー各評価 燃費: 4pt
エクステリア: 3.8pt
インテリア: 3.4pt
居住性: 3.9pt
積載性/収納性: 3.6pt
乗り心地: 3.6pt
走行性能: 4.2pt
価格: 3.3pt
2016年11月、日産のコンパクトカー、ノートにEV、リーフ用の駆動モーターを搭載したシリーズハイブリッド「e-POWER」(イーパワー)が追加された。
ノートe-POWERのシステム構成は、1.2リットルのガソリンエンジンで発電し、その電気でモーターを駆動、というもの。エンジンの駆動力は直接タイヤを回すことはない。シリーズハイブリッド方式となる。
2020年12月のフルモデルチェンジを経て、エクステリア・インテリアデザインを一新、パワートレインには「e-POWER」のみが設定された。先代比で6%の出力向上と10%のトルク向上を果たし、最高出力116ps、最大トルク280Nmを発生させ力強い加速感を実現、WLTCモード燃費で29.5km/リットル(Fグレード)を達成した。
ボディサイズは全長4045×全幅1695×全高1505mm(Xグレードは全高1520mm)。ホイールベースは2580mmで、最小回転半径は4.9mとなっている。グレード設定はベーシックブレードの「S」、ミドルグレードの「F」、最上位グレードの「X」の3種類がラインアップしている。


No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 SNE13
販売中
2020年12月
1200cc
モーター
レギュラー
4WD
--
S FOUR / X FOUR / AUTECH FOUR / AUTECH CROSSOVER FOUR
ハイブリッド
23.8 km/L
28.2 km/L
--
15.96 km/L
2 E13
販売中
2020年12月
1200cc
モーター
レギュラー
FF
--
F / S / X / AUTECH / AUTECH CROSSOVER
ハイブリッド
28.4~29.5 km/L
34.8~38.2 km/L
--
19.63 km/L
3 SNE12
2018年12月
1200cc
モーター
レギュラー
4WD
--
e-POWER X FOUR / e-POWER MEDALIST FOUR
ハイブリッド
--
28.8 km/L
--
18.91 km/L
4 HE12
2016年11月
1200cc
モーター
レギュラー
FF
--
e-POWER S / e-POWER X / e-POWER MEDALIST / e-POWER NISMO / e-POWER NISMO S
ハイブリッド
--
34.0~37.2 km/L
--
18.90 km/L

車レビュー

もっと読む

あれヤマダ
NOTE e-power X ブラックアロー HE122025年02月25日 06時27分

分類:その他 投稿ユーザー:あれ***** さん 総合評価:

2月23日日産プリンス埼玉、スカイラインプラザ浦和にて納車 NOTE e-power X ブラックアロー HE12 2019年式 ギャラクシーゴールド

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1

hiro
意外でした。2024年12月04日 09時20分

分類:燃費 投稿ユーザー:hir***** さん 総合評価:

皆さんが言うほど燃費は悪くないです。納車後3000km走行しましたが実燃費は27.2km/Lです。市街地、郊外、高速道路の走行の割合は5:4:1です。プロパイロットを使用しているときの方が燃費が伸びるのには驚きました。冬を迎えて燃費がどれだけ下がるのかちょっと気になっています。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:2

NISMO:NE
AUTECHを購入して3年になりました。2024年06月04日 08時10分

分類:燃費 投稿ユーザー:NI***** さん 総合評価:

2021年6月5日に納車されて3年が経ちました。1年間の給油回数は16回でした。
2021年 23.72km/L 2022年 23.76km/L 2023年 23.56km/Lと安定しています。
月1,000kmほどを通勤主体で走ります。冬場はそれなりに積雪があります。気温が一桁になるとエンジンが回る時間が明らかに長くなります。冬場は最大で8km/Lほど夏場よりも落ち込みます。最高記録は、28.29km/L 最低記録は17.82km/Lです。MCでクロスオーバーだけになってしまい残念です。現在の走行距離は、35,600kmです。車検でバッテリーが弱っていると診断されましたが、メカニックからは大丈夫ですと説明がありました。

2023年~2024年の季節毎の燃費は下記のとおりでした。
3月~ 5月 23.54km/L  6月~8月 25.32km/L
9月~11月 25.30km/L 12月~2月 19.84km/L

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1

ノテ
Note 4WD in 北海道(秋)2023年10月13日 13時42分

分類:燃費 投稿ユーザー:ノテ***** さん 総合評価:

北海道をレンタカーのノート4WDでドライブしました。
約750km走って使った燃料は、約30L=燃費は25km+/Lでした。
やはり?雪のない北海道ならいい燃費がでますね。
ただ、レンタカーはプロパイロットなし!長い直線の道路ではプロパイロットがあるといいなあと思いました。

[この車レビューにコメントを書く]

NISMO:NE
プロパイロットを使用した高速燃費2023年06月15日 12時37分

分類:燃費 投稿ユーザー:NI***** さん 総合評価:

先週末、購入してから2年も経って初めての県外へ日帰りドライブに出かけました。あいにく雨模様でしたが、プロパイロットをセットして往復500kmほど走りました。
行きは24km/Lで帰りは25km/Lを表示していました。通勤時には27~28km/Lを表示するので、多少悪い程度でした。高速を使うのは初めてでしたが、標準タイヤのエコピアはロードノイズも少なく、足回りもしっかりとしていて楽に運転することができました。

[この車レビューにコメントを書く]


日産 ノート(e-POWER)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

kc28

8年乗りました

車種名:ダイハツ ウェイク
投稿ユーザー:kc2***** さん
総合評価:

新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]

りかーしぶる

[スタイルについて]  非常に大きなボンネット,奥まったヘッドライト,正...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針