by 藤木充啓 on 2021年04月17日(土) 06時45分
イタリア・イモラサーキットで16日、F1第2戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行が行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマーク。ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手で、メルセデスのワンツーで締めくくられた。
昨年14年ぶりに開催されたイモラサーキットでのF1グランプリは、今年もエミリア・ロマーニャGPとして開催された。イタリアでは9月12日〜14日の日程で、モンツァサーキットで開催される第14戦イタリアGPとあ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月16日(金) 13時00分
日産グローバル本社では、簡単なペダル操作で「電気の走り」と「ガソリンの走り」を体感できる「ドライブタワー」を展示中だ。
ドライブタワーはペダルを踏みこむとタワー内のキューブが連動し、ペダルを踏みこんだ力具合に応じてキューブが上下に動く仕組み。タワーは「電気の走り」と「ガソリンの走り」の2種類を用意する。キューブには時速40kmと80kmの目盛りを刻み、「電気の走り」「ガソリンの走り」それぞれで、その時速に合わせるためのキューブを上下さ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月16日(金) 12時45分
三菱自動車は、本社ショールームにて「ダカールラリー展」を開催中。2002年の優勝車『パジェロ』や写真パネルなどを展示している。
三菱自動車は世界一過酷なラリーといわれるダカールラリーに、初代パジェロ発売翌年の1983年から参戦。同ラリーには通算26回参戦して、7大会連続を含む通算12回の総合優勝に輝いた。2009年の参加を持ってワークスとしては撤退したが、参戦を通して得た4WD技術やSUVづくりのノウハウは、三菱自動車製品に活かされて・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月16日(金) 12時15分
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)では、オート三輪など12台が集結する「集まれ!懐かしのレトロカー展」を4月29日「昭和の日」に開催する。
玉川温泉を運営する温泉道場は、古き良き時代「昭和」を懐かしみ、コロナ渦で落ち込んだ気持ちを少しでも前向き・明るい気持ちにできればとの思いから、4月を「昭和レトロ月間」とし、昭和を懐かしむイベントを企画した。「集まれ!懐かしのレトロカー展」はその目玉企画。川越のミゼット愛好家協・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2021年04月16日(金) 12時00分
15日にリアル開幕となった「ジャパンインターナショナルボートショー2021」、横浜ベイサイドマリーナ会場では多くの“億超え”の高級ボートが係留展示されている。ヤマハ発動機は、フランスから輸入し販売をおこなう大型サロンクルーザー『プレステージ520』をお披露目した。その価格はなんと1.9億円だ。
ヤマハの高級ボートとしては「イグザルト(EXULT)」シリーズがあるが、プレステージ(PRESTIGE)はフランスのJEANNEAU(ジャヌー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月15日(木) 16時00分
トーヨータイヤは、4月24日より奥伊吹モーターパーク(滋賀県)で開幕する「2021年D1グランプリシリーズ(D1GP)」に参戦すると発表した。
トーヨータイヤは「Team TOYO TIRES DRIFT」を結成し、2007年よりD1GPに参戦。今年は、川畑真人選手、藤野秀之選手の2名体制で、D1GP全10戦に挑む。川畑選手は昨年に引き続き、同社のブランドカラーである青を強調したデザインのトヨタ『GRスープラ』で参戦。藤野選手はマシン・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年04月15日(木) 06時30分
一般社団法人日本マリン事業協会は4月15日から18日までの4日間、横浜市にある横浜ベイサイドマリーナを会場に、「ジャパンインターナショナルボートショー2021」を開催する。
今年は60回目の開催で、昨年は新型コロナウイルス感染症の流行で中止されたので、2年ぶりの開催となる。会場は例年、横浜市みなとみらいのパシフィコ横浜展示ホールと横浜ベイサイドマリーナの2カ所だったが、本年はパシフィコ横浜での屋内展示はない。いっぽうバーチャルボートシ・・・
ニュースを読む
by 渡邊伊緒菜 on 2021年04月14日(水) 20時00分
2019年から始まった『TCRジャパン』は今年で3年目。2021年シリーズ開幕戦が4月3日〜4日の2日間に渡り富士スピードウェイにて開催されました。
今シーズンは計10人による戦いが繰り広げられます。開幕戦に出場することとなった中谷明彦選手に密着しながらTCRジャパンの魅力に迫ります!
◆参戦車両は市販車がベース
TCRジャパンで使用される車は、WSC(世界スポーツコンサルティング)が定めた市販車をベースにレース車両規格にしたも・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月14日(水) 16時15分
ベントレーは4月12日、2021年のパイクスピーク国際ヒルクライムに参戦するために開発したレーシングカー、『コンチネンタルGT3パイクスピーク』(Bentley Continental GT3 Pikes Peak)を発表した。
パイクスピーク国際ヒルクライムは、米国コロラドスプリングスで1916年から開催されており、世界で最も有名なヒルクライムレースとして知られる。競技は全長20kmのコースを一気に駆け上がり、タイムを競う。標高はス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月14日(水) 11時45分
トヨタ自動車マリン事業室(トヨタマリン)は、「ジャパンインターナショナルボートショー2021」(4月30日まで)にて外部特設バーチャルブース「トヨタマリンワールド」を出展中。VRでクルージングや釣り体験が楽しめる。
トヨタマリンワールドはトヨタコネクティッドとVR法人HIKKYが企画制作を担当し、現実世界では実現しえない特別なワールド内に、各ブランドの世界観を表現したブースを制作。レクサスから『LY650』、トヨタマリンから『ポーナム・・・
ニュースを読む