マツダ アクセラスポーツ

マツダ アクセラスポーツの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | BM5FS |
2015年08月 1500cc |
6AT レギュラー |
FF -- |
MC後 15C / 15S アイドリングストップ |
-- 20.4 km/L -- |
14.85 km/L |
2 | BM5FS |
2015年08月 1500cc |
6MT レギュラー |
FF -- |
MC後 15C / 15S アイドリングストップ |
-- 19.2 km/L -- |
15.65 km/L |
3 | BMEFS |
2014年04月 2000cc |
6MT レギュラー |
FF -- |
20Sツーリング / 20Sツーリング Lパッケージ アイドリングストップ |
-- -- -- |
15.62 km/L |
4 | BMEFS |
2013年11月 2000cc |
6AT レギュラー |
FF -- |
20Sツーリング / 20Sツーリング Lパッケージ アイドリングストップ |
-- 19.0 km/L -- |
14.34 km/L |
5 | BM5FS |
2013年11月 1500cc |
6AT レギュラー |
FF -- |
15C / 15S アイドリングストップ |
-- 19.4 km/L -- |
14.00 km/L |
6 | BM5FS |
2013年11月 1500cc |
6MT レギュラー |
FF -- |
15C / 15S アイドリングストップ |
-- 19.2 km/L -- |
15.76 km/L |
7 | BM5AS |
2013年11月 1500cc |
6AT レギュラー |
4WD -- |
15C / 15S アイドリングストップ |
-- 17.8 km/L -- |
13.83 km/L |
8 | BLFFW |
2011年09月 2000cc |
6AT レギュラー |
FF -- |
スカイアクティブ アイドリングストップ |
-- 17.2 km/L 20.0 km/L |
13.40 km/L |
9 | BLEFW |
2009年06月 2000cc |
5AT レギュラー |
FF -- |
アイドリングストップ |
-- 14.8 km/L 16.4 km/L |
9.90 km/L |
10 | BLEAW |
2009年06月 2000cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- 11.2 km/L 11.6 km/L |
-- |
11 | BL5FW |
2009年06月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- 15.6 km/L 18.4 km/L |
12.05 km/L |
12 | BL3FW |
2009年06月 2300cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
マツダスピード |
-- 10.0 km/L 11.0 km/L |
9.40 km/L |
13 | BL3FW |
2009年01月 2300cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
マツダスピードアクセラ |
-- 10.0 km/L 11.0 km/L |
9.39 km/L |
14 | BK5P |
2008年01月 1500cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
15C |
-- -- 18.0 km/L |
13.00 km/L |
15 | BKEP |
2006年06月 2000cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
5ドアハッチバック 20F |
-- -- 11.6 km/L |
-- |
16 | BK3P |
2006年06月 2300cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
マツダスピード |
-- -- 11.2 km/L |
8.68 km/L |
17 | BK3P |
2003年12月 2300cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
5ドアハッチバック 23S |
-- -- 12.2~12.8 km/L |
10.83 km/L |
18 | BKEP |
2003年10月 2000cc |
5AT レギュラー |
FF -- |
5ドアハッチバック 20C/20S |
-- -- 13.8 km/L |
10.11 km/L |
19 | BK5P |
2003年10月 1500cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
5ドアハッチバック 15F |
-- -- 16.6~16.8 km/L |
11.92 km/L |
20 | BK5P |
2003年10月 1500cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
5ドアハッチバック 15F |
-- -- 17.4 km/L |
13.82 km/L |
21 | BK3P |
2003年10月 2300cc |
5AT ハイオク |
FF -- |
5ドアハッチバック 23S |
-- -- 11.6~12.2 km/L |
8.22 km/L |
車レビュー
持ち主属性~この車が初マイカー初MT。なお、カーシェアで1年間のみAT車の経験あり。運転経験としては合計1年半弱。
現在23歳。主に休日に使用。買い物やドライブに使用。なお、変則ショックをなくしたい為、積極的にブリッピングを利用中。購入日2017/11/6~。シフトアップは2000回転を目安にして上げている。どんな状況でも極力これでやっている。シフトダウンは1500回転を目安に。
まだ、1回も満タン法による燃費計算を行っていないが現在右側のインフォメーションパネルは「平均燃費8.4㎞/L」となっている。この車種の実燃費が14km/L前後と聞き、ショックを受けている。ブリッピングのせいなのか、スポーツタイヤのせいか、操作を把握する為たびたび長時間アイドリングをしていた為か、原因がわからないので一度、平均燃費リセットをし、手動による満タン法のチェックを今後行う。なので実燃費は現在調査中。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
最初についていたタイヤが消耗したため、新しいタイヤにしました。新車装着タイヤと同様のスポーツタイプのタイヤにするか悩みましたが、グリップもそこそこで燃費が良い、ダンロップ ルマンV に変更。
燃費はよくなりましたが、グリップ感はそれほど強くなく、フワフワ感がありちょっと高速で曲がろうとすると怖い感じがします。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
・超カッコいい
・ガソリン車の割に低燃費
・よく走る
・安い
・安全装備満載
・維持費も安い
・マツコネも普通に使える
「若者の車離れ」なんて言われ続けてるけど、フィットやアクアを買うならアクセラを買いましょう(^O^)
満足度高く、コスパ最強です。
前者はプリウスでした。
プリウスもいい車でしたが、アクセラを試乗したら一目惚れでした!
この楽しさはハイブリッドにはない!!!!
しかも燃料代安いし・・・最高のクルマですよ!
初代アクセラスポーツから現行への乗り換えです。車検のタイミングがあったので予約購入しましたが、やはり現車を見ずに購入を決めたのは失敗でした。
まずサイズについて。初代から一回り大きくなり、取り回しは劣化していますが車内は全く広くなっていません。収納スペースは減っているのでこの点も劣化です。
タイヤサイズも大きくなったのでブレーキの制動力も当然上がっています。しかし中国製の安い部品を使っているせいか、リニアさに欠けます。またサイズアップに伴うランニングコスト上昇もデメリットです。
走りについては、初代とほとんど変わりません。
大きく向上したのは燃費です。2000ccで初代の1500ccと変わらない燃費を叩き出しています。実用エンジンとして素晴らしいと思います。
最悪なのはインテリアです。見た目を良くするために採用されたらしいソフトパッドは、スペース不足を補うために何かしら両面テープで貼り付けると、すぐにしわが寄って悲惨な姿に変わります。遠出するとマツダコネクトが度々動作を放棄し、ナビも音楽も使えなくなります。ディーラーはメーカーから情報が下りてこないと言い、メーカーは全ての責任はディーラーにあると行って対応する気がありません。車の不具合も困りますが、こんな態度のメーカーに利益を与えてしまったことが最大の後悔です。
マツダコネクトに関してはユーザーがわでの対応情報が出てきているので、できるだけメーカーには関わらない方向で大事に乗り続けたいと思います。
マツダ アクセラスポーツについて情報交換をしよう!・・・
アクセラスポーツの関連ニュース
- 【マツダ アクセラスポーツ15S 4WD 試乗】安定感はFFの上、な生活4駆…島崎七生人 (05月22日 20時30分)
- 【マツダ アクセラスポーツ 20S 試乗】絶妙な味付けの足回り、バランスの良さ随一…高根英幸 (04月16日 20時00分)
- 【マツダ アクセラスポーツXD 試乗】ATでもディーゼルの気持ちよさ健在…島崎七生人 (04月16日 11時00分)
- 【マツダ アクセラスポーツ 15S 試乗】排気量のハンデをモノともしない元気な走り、しかも省燃費…高根英幸 (04月13日 10時00分)
- 【アクセラ開発者への10の質問】Q4.ディーゼル搭載のアクセラスポーツXD、その位置付けは? (03月20日 12時10分)
マツダの関連ニュース
- マツダの中国販売、長安汽車との合弁が増加 2020年 (01月12日 16時45分)
- 【マツダ ロードスターRF 新型試乗】魅せるならやっぱり、ホワイト内装って最高…竹岡圭 (01月09日 12時00分)
- マツダ米国販売は2年ぶりに増加、CX-30 が貢献 2020年 (01月06日 18時45分)
- 【マツダ CX-5 新型試乗】熟成度が増し、人車一体感に磨きがかかった2.2ディーゼル…斎藤聡 (01月04日 12時00分)
- マツダ100周年、こだわりまくって監修したモデルカーたち…デザイナー[インタビュー] (01月02日 16時00分)