マツダ

カーライフニュース - マツダ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

マツダのニュース

マツダは「東京オートサロン2025」において、マツダのサブブランド、「マツダスピリットレーシング」の市販モデル第1弾として『マツダスピリットレーシングロードスター』を発表した。スーパー耐久で磨いた技術を反映した性能、2リットルエンジンの搭載などが目玉だが、マツダといえばやはりデザイン。この新ロードスターのデザインにも、マツダデザインならではの“魂”が込められていた。

マツダデザイン本部チーフデザイナーの諌山慎一さんにそのポイントを聞い・・・

ニュースを読む

マツダの欧州部門は、新型SUV『CX-80』が自動車安全評価機関ユーロNCAPの最新テストにおいて、大型SUV部門で「ベストインクラス」に選出されたと発表した。

2024年、ユーロNCAPは合計44台の車両をテストし、マツダCX-80は大型SUV部門でトップの成績を収め、アウディ『Q6 e-tron』を僅差で上回った。この結果は、マツダが顧客の安全を最優先に考えていることを示しているという。

CX-80は成人乗員保護で92%、側面衝・・・

ニュースを読む

マツダの欧州事業を統括する「マツダ・モーター・ヨーロッパ」は、新型EVセダン『マツダ6e』を欧州に導入することを1月10日に公表した。欧州を皮切りにグローバルでの販売も噂されており、SNS上の日本のファンからも「日本市場に来たら多分買うかも」など期待が寄せられている。

マツダ6eは、長安汽車と共同開発したミッドサイズセダン×RWDのEVセダン『EZ-6』をベースに、走行性能や機能性などを欧州向けに造り込んだモデルだ。ベルギーの「ブリュ・・・

ニュースを読む

匠の感性と技能を採り入れた独自の「魂動デザイン」など、ブランド価値を高める経営方針を掲げるマツダが、ブランド体感型の施設を首都圏でも初めて東京都港区の南青山に来月の2月6日オープンするという。

同社が発表したもので、きょうの日経などが報じている。それによると、マツダのブランド体感施設としては大阪市の「マツダブランドスペース大阪」に次ぎ2か所目。東京・南青山に開業するのは「MAZDA TRANS AOYAMA」の名称で、新施設にはカフェ・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]マツダ『マツダ6e』…新型EVを欧州導入へ

by 宗像達哉 on 2025年01月16日(木) 12時30分

マツダは欧州で新型EV『マツダ6e』を2025年夏に発売予定。中国向け『EZ-6』をベースに、欧州向けに設計されたミッドサイズセダンで、シンプルなクーペフォルムと「人馬一体の走り」が特長だ。68.8kWhまたは80kWhバッテリー搭載で航続距離は最大552km。最新の運転支援やスマートキャビン機能も備える。・・・

ニュースを読む

スーパー耐久シリーズ(S耐)のST-Qクラスに参戦するスバルとマツダが技術的な協力体制を構築している。参戦の意味、協力の内容などを両チームの代表が集まって紹介するトークイベントが開催された。会場には2024年シーズンの参戦車両が展示され、2025年シーズンに向けた抱負も語られた。

「SUBARU×MAZDA スーパー耐久シリーズ 合同展示・トークイベント」と銘打たれ1月14日に開催されたこのイベントは、東京都渋谷区にあるSUBARU恵・・・

ニュースを読む

昨年末、満を持してマツダが投入した3列シートの大型SUV『CX-80』。既に試乗会での味見は済ませているので、今回はじっくり2週間近く試乗させてもらった。

2列シートの『CX-60』は、デビュー当初からいくつかのネガ要素が散見されて、販売も低迷。今後のマツダの運命を左右する重要なモデルだけに、いわゆるラージ商品群は失敗が許されない。既にネガを指摘されたCX-60も改良型が投入されることになっており、今回のCX-80共々これなら…という・・・

ニュースを読む

マツダは東京オートサロン2025で新サブブランド「マツダスピリットレーシング」を訴求し、スーパー耐久で磨いた技術を反映した特別モデル『マツダスピリットレーシング・ロードスター12R』(限定200台、700万円台予定)を発表。専用2.0Lエンジンや高品質装備を搭載。量販モデル(500万円台予定)も2025年秋に予約受付開始。・・・

ニュースを読む

マツダは、2月23日に山口県防府市の防府工場で「第32回愛情防府マツダ駅伝競走大会」を、3月2日に広島県安芸郡府中町および広島市南区の本社工場で「第60回マツダ駅伝大会」を開催すると発表した。

両大会は、マツダが社会貢献活動の一環として、地域との交流を深めることを目的に開催している。どちらの大会も、一般人など社外の方を対象とした「コミュニティの部」と、マツダ社員を対象とした「社内の部」を設けている。

2024年は、愛情防府マツダ駅伝・・・

ニュースを読む

マツダは「東京オートサロン2025」に、マツダのサブブランド「MAZDA SPIRIT RACING(マツダスピリットレーシング)」が手掛けるスペシャルモデルの第1弾、『マツダスピリットレーシングロードスター』と『マツダスピリットレーシングロードスター12R』の市販予定モデルを出展した。

チームマツダスピリットレーシングは、2024年のスーパー耐久シリーズST-Qクラスに『マツダ3』と『ロードスター』で参戦。マツダシニアフェローブラン・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

sthm6328

2025/1/11納車

車種名:トヨタ カローラ クロス (ハイブリッド)
投稿ユーザー:sth***** さん
総合評価:

2024年お盆に注文! 12/16工場で完成したものの、年末年始がかさな...[ 続きを見る ]

いのあっくす

遮音性、運転しやすさ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

納車7.5ヶ月まちで令和6年12月末にやっと納車することができました。色...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針