日産 シルフィ
評価:
3.0pt

日産 シルフィの登録情報
車レビュー
ジュークからの乗り換え。いたって普通のセダンだが、エンジン音の静かさ・山間部や高速道路での走行・乗り心地は抜群にいい。
燃費は往復50kmの通勤に対し、平均燃費が13km。高速・遠出の走行では15km。
ecoモードはあくまでオマケ。峠道・山間部が多い地方ではあまり役に立つことはない。
市街地で平均10~13㎞、遠出で16㎞といったところです。
カローラフィールダーからの乗り換えでの感想です。
◎どっしり安定感のある走り・静寂性。
◎後部座席の足元がゆったりで広い。
◎LEDライトのデザインが綺麗。
×後ろの視界が悪く、バックモニターがなければ怖い。
×室内の収納場所が少なく、あっても使い勝手が悪く不便で実用的ではない。
×運転席横の肘掛けの位置が後ろすぎて、意味がない。
×装備的に特に便利なものがない。いたって普通。
良くも悪くもフツーの車です。街乗りで10km/L、高速のみで17km/L弱といったところでしょうか。最初はアクセルワークが難しく、コツを掴むのに時間が掛かりました(笑)静粛性と高速での安定感はバツグンですよ。
日産 シルフィについて情報交換をしよう!・・・
シルフィの類似車
シルフィの関連ニュース
- 月面ローバ、e-POWERシルフィ、CHILL-OUT、たま…日産フューチャーズで見られる[写真27点] (12月03日 19時00分)
- 日産 シルフィ に「e-POWER」、燃費は25.6km/リットル…中国で発表 (09月30日 07時30分)
- 日産 シルフィ 新型、スポーティに変身…上海モーターショー2019 (04月16日 14時30分)
- 日産、中国のEV『シルフィ・ゼロエミッション』は日産90台と堅調な立ち上げ (11月15日 20時03分)
- 日産ブランド初の中国向けEV、シルフィ…量産第一号車がラインオフ (08月27日 15時53分)
日産の関連ニュース
- 好調の日産フォーミュラEチーム、桜デザインのマシンで東京E-Rixに挑む (05月15日 18時00分)
- ジヤトコ、日産の次世代「e-POWER」用ドライブユニット初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 (05月15日 10時45分)
- 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ] (05月14日 08時37分)
- 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ] (05月13日 08時44分)
- 日産自動車、電動化・知能化の最新技術を出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 (05月12日 10時00分)
ダイハツ CAST ACTIVA 4WD NAを2016/2月に新車で妻...[ 続きを見る ]