トヨタ プレミオ/アリオン

トヨタ プレミオ/アリオンの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ZRT265 |
2014年09月 1800cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
1.8X / A18 2016年6月MC後 |
-- 14.8 km/L -- |
12.18 km/L |
2 | ZRT261 |
2014年09月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
2.0G / A20 2016年6月MC後 |
-- 15.6 km/L -- |
-- |
3 | ZRT260 |
2014年09月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
1.8X / A18 2016年6月MC後 アイドリングストップ |
-- 16.4 km/L -- |
16.37 km/L |
4 | NZT260 |
2014年09月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
1.5F / A15 2016年6月MC後 アイドリングストップ |
-- 19.2 km/L -- |
18.48 km/L |
5 | ZRT261 |
2008年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 15.6 km/L |
11.36 km/L |
6 | ZRT265 |
2007年06月 1800cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
A18 |
-- -- 14.4 km/L |
10.40 km/L |
7 | ZRT260 |
2007年06月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
A18 |
-- 16.4 km/L 17.0 km/L |
8.52 km/L |
8 | ZRT260 |
2007年06月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
A15 / A18 |
-- -- 18.6 km/L |
-- |
9 | NZT260 |
2007年06月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
A15 |
-- -- 18.0 km/L |
17.41 km/L |
10 | ZZT245 |
2001年12月 1800cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
A18/X |
-- -- 13.0 km/L |
-- |
11 | ZZT240 |
2001年12月 1800cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
A18/X |
-- -- 16.0 km/L |
-- |
12 | NZT240 |
2001年12月 1500cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
A15/F |
-- -- 16.4 km/L |
-- |
13 | AZT240 |
2001年12月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
A20/G D-4 |
-- -- 16.4 km/L |
12.10 km/L |
車レビュー
前の車が、故障続きであまり時間のない中大手中古車で見つけました
全くその気なく、シートに座ってみたら中々カッコよく、3年未満で3万キロ未満 ナビもサービスでつけてくれると言う条件で買ってしまいました。
まだ2ヶ月くらいなので、なんの不具合もなく良い車だと日々通勤で使用しています
ミニバンからの買い替えでしたので、セダンの足の良さに感謝てました。
評価は全て実売価格の割には…です。
実売300万以上のものと比較しても仕方ないので、見た目が同クラスでも比較対象外と考えました。
プレミオ 最終型の評価になります。
一時ガソリンが安くなったとき(10年位前かな?)にレギュラーからハイオクに変えました。通勤で往復60km~120km、最近までは高速を利用してたので22万kmに届きます。燃費は15km前後で高速利用時は16kmでした。故障も全く無く良い車です。
12年前に購入しました。
年間の走行距離は約4,800kmで、ガソリンは1.5ヶ月/回のペースです。
(メインは通勤で、サブは釣り・買い物等)
法定速度以下の運転をするので大体11~12km/Lくらいです。
これまでトラブルは皆無で、10万kmまでは乗る予定です。
プレミオの燃費は、市街地走行が多い為余り良くなく平均8Km~9Kmぐらいですが高速走行をすると、各段に良くなり16Km前後は走ってくれます(*^_^*)
個人的には御気に入りの車で、内装はウッド調で高級感が有りステアリングSW等は使いやすく重宝してます(^。^)y-.。o○また、高速時クルーズコントロールが有る為、アクセルヘダルから解放され疲れませよね(^0_0^)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
トヨタ プレミオ/アリオンについて情報交換をしよう!・・・
プレミオ/アリオンの類似車
トヨタの関連ニュース
- トヨタ純正レンチメーカー、耐荷重94kgの超タフな「グリルスタンド」発売 (04月24日 17時30分)
- 神奈川トヨタ、県最大級のキャンピングカーフェアに出展…4月26-27日 (04月24日 12時15分)
- トヨタ『CH-R+』欧州で発表…EVのコンパクトSUV[詳細画像] (04月23日 20時00分)
- トヨタ、全長5m超えの大型EVセダン『bZ7』世界初公開…上海モーターショー2025 (04月23日 13時30分)
- トヨタ『bZ7』世界初公開へ、中国向け大型EVセダン…上海モーターショー2025 (04月23日 07時30分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]