トヨタ アルファード

トヨタ アルファードの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | AGH45W![]() |
2023年06月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
Z |
10.3~10.4 km/L -- -- |
9.94 km/L |
2 | AGH40W![]() |
2023年06月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
Z |
10.6~10.9 km/L -- -- |
8.67 km/L |
3 | GGH35W |
2018年01月 3500cc |
8AT ハイオク |
4WD -- |
GF / SC / Executive Lounge / Executive Lounge S アイドリングストップ |
9.6~9.9 km/L 10.4 km/L -- |
6.80 km/L |
4 | GGH30W![]() |
2018年01月 3500cc |
8AT ハイオク |
FF -- |
VL / ZG / Executive Lounge / Executive Lounge S |
9.9~10.2 km/L 10.6~10.8 km/L -- |
8.95 km/L |
5 | GGH35W |
2015年01月 3500cc |
6AT ハイオク |
4WD -- |
|
-- 9.1~9.3 km/L -- |
-- |
6 | GGH30W |
2015年01月 3500cc |
6AT ハイオク |
FF -- |
|
-- 9.5 km/L -- |
-- |
7 | AGH35W |
2015年01月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
2.5G / 2.5X / 2.5S / 2.5S 「乗車定員7人/8人」 アイドリングストップ |
10.6~11.0 km/L 12.0~12.4 km/L -- |
9.37 km/L |
8 | AGH30W |
2015年01月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
(アイドリングストップあり)2.5G / 2.5X / 2.5S / 2.5S Cパッケージ / 2.5S Aパッケージ「乗車定員7人/8人」 アイドリングストップ |
11.2~11.4 km/L 12.4~12.8 km/L -- |
9.25 km/L |
9 | AGH30W |
2015年01月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
(アイドリングストップなし)2.5G / 2.5X / 2.5S / 2.5S Cパッケージ / 2.5S Aパッケージ「乗車定員7人/8人」 |
10.6~10.8 km/L 11.4~11.6 km/L -- |
8.78 km/L |
10 | ANH25W |
2008年08月 2400cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 11.4 km/L |
11.22 km/L |
11 | GGH25W |
2008年05月 3500cc |
6AT ハイオク |
4WD -- |
|
-- -- 9.1~9.4 km/L |
7.61 km/L |
12 | GGH20W |
2008年05月 3500cc |
6AT ハイオク |
FF -- |
|
-- -- 9.2~9.5 km/L |
7.08 km/L |
13 | ANH20W |
2008年05月 2400cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 11.6 km/L |
7.76 km/L |
14 | MNH15W |
2002年05月 3000cc |
AT ハイオク |
4WD -- |
|
-- -- 8.6 km/L |
8.12 km/L |
15 | MNH10W |
2002年05月 3000cc |
AT ハイオク |
FF -- |
|
-- -- 8.9 km/L |
7.81 km/L |
16 | ANH15W |
2002年05月 2400cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 9.4 km/L |
-- |
17 | ANH10W |
2002年05月 2400cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 9.7 km/L |
7.74 km/L |
車レビュー
長野から茨城まで往復ドライブ550キロ(内、高速480キロ)高低差900mで、燃費13.0km/L出ました。高速速度は時速85キロメイン、80-100キロ、基本クルーズコントロール使用。前車の同アルファード30系ハイブリッドで、3年前の同道程で15.5キロ/L程度だったのですが、流石に3.5ガソリン4wdで想定外の燃費の良さに少し驚いています。
休日に近場に行く程度ですが5.5km/Lといった感じです。まあ3.5Lなので仕方ないかな(笑)まだ長距離は計測したことが無いので機会があったら計測します。その前にタイヤ欲しい(笑)
前車がW211の320だったのですが乗り心地や静寂性はアルファードのほうが劣ります。特に段差通過時。あとアイドル時の振動等はちょっとやばい。
高級車って言ってる割にはって印象です。
でも広いし3.5Lの280Psエンジンはパワーもあって好きです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
20系2400㏄FFです。夏タイヤだとリッター10キロ越えます。
道路にあわせて60~90キロのスピードを維持すると12位まで伸びます。この大きなボディからは想像できませんね。
スタッドレスだと10キロ切ることがありますが雪山の駐車場でアイドリングが多い為だと思います。
乗り心地は良いですね。
静かなのと室内が夏も冬もエアコンがききます。
ガラスが良いのでしょうね。Gグレードなので遮熱と防音性が高いのでしょうか?
エアコンの負担が減り燃費にも影響あると思います。
ワイパーが雨量感知式なのですが個人的には時間調節できる方が良いです。
拭いて欲しいタイミングが悪い気がします。
20系は助手席のオットマンは使えないですね。30系では改善されてます。
3列目の椅子の収納が良くなれば最高なのですが座り心地を考えると仕方ないですね。
駐車場も選ぶし、維持費は割高だけど快適性の為には我慢できます。
確かに遠出は疲れにくいです。総じて良い車だと思います。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
SHF32携帯ではTCONECCTはBluetooth接続は不可能テザリングなら可能
グリルはもうちょっとシンプルにならないかな
運転しやすい
パワーはある
乗り心地:良い
燃費:悪い
故障経歴:なし
満足している点:運転していて疲れにくい
不満な点:燃費が悪い
総評:良い
トヨタ アルファードについて情報交換をしよう!・・・
アルファードの関連ニュース
- トヨタ『アルファード』超豪華仕様に注目集まる…5-6月の詳細画像記事まとめ (06月29日 15時00分)
- トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に (06月28日 06時15分)
- 『アルファードPHEV』用フルスペック車高調、テイン「RX1」「フレックスZ」の2製品を発売 (06月12日 12時45分)
- 王者アルファードを超えるか? メルセデスベンツの次世代高級ミニバンに熱視線!「車の域を超えてる」 (06月07日 18時00分)
- 40系『アルファード/ヴェルファイア』を簡単施工で防音&吸音、ビートソニックがデッドニングキット発売 (06月06日 20時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ (07月09日 17時15分)
- トヨタ純正ナビに対応、「GVIF変換インターフェース」と「10.1インチリアモニター」が発売 (07月08日 20時45分)
- トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025 (07月08日 12時15分)
- トヨタGAZOO、奴田原ラリースクール2025で若手育成…北海道で実技選考実施へ (07月07日 12時15分)
- 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁 (07月07日 12時00分)
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]