車レビュー 新着順 (167ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

3シリーズ (セダン)
エコカーです! 2015年05月15日 21時13分

車名:BMW 3シリーズ (セダン)
分類:その他 投稿ユーザー:bk***** さん  総合評価:

BMW 3シリーズといえば、走りやコーナリングを期待しがちですが、この初期のF30 ( 現行モデル )、特にディーゼルは、出色のエコカーです!ハイオクより3割くらい単価が安い軽油で13 km ~ 18 km / L ( 街中+高速 ) も走りますので、殆どのコンパクトカーを実質的な燃料費で凌駕します。アクセルレスポンスは今ひとつですが、ちょっと遅れて十二分なパワーが溢れ出て来ます。
ハンドリング、コーナリングの絶対性能はディーゼルエンジンがガソリンエンジンと殆ど重量が変わらず、前後重量比が良いので、基本的にはよく曲がりまずまずですが、ロールがやや大きく高速コーナリングは残念ながら不向きです。M-Sportならマシですが、前モデルのF90/91 のM-Sport のスポーツカー並みのハンドリング • コーナリングには敵いません。(F90/91 M-Sport の乗り心地は結構硬く、タイヤの種類によっては背骨に堪えました。意外にもオリジナルのミシュラン (だったかな?) からBS に変えたら、乗り心地もコーナリングも悪化しました。)
自分で試乗したわけではありませんが、328i や 4シリーズ420i のコーナリングはF30より良いようです。マイナーチェンジが本国で発表されましたが、乗り心地はそのままでロールを抑えたとありますので、改善が期待出来ると思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

SAI
燃費 2015年05月15日 21時11分

車名:トヨタ SAI
分類:燃費 投稿ユーザー:よし***** さん  総合評価:

まぁまぁです。プリウスには負けますが、走りも快調❗一気に加速可能です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ミラ
低燃費で経済的! 2015年05月15日 21時10分

車名:ダイハツ ミラ
分類:燃費 投稿ユーザー:誠太***** さん  総合評価:

中古の軽自動車を探していたところ、この車と出会いました。MTといっても、軽自動車の燃費は良くても15km/Lほどかと思っていました。しかし、乗ってみると最初は18km/Lで、その後、着実に燃費記録を伸ばしています。今では、20〜22km/Lになり、家計へのダメージを減らしてくれています。今後も愛用します。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

eKカスタム
長距離ドライブ 2015年05月15日 21時07分

車名:三菱自動車 eKカスタム
分類:燃費  総合評価:

700kmほど日帰り運転してきました。
24km/lのカタログ値越え。
25km/l行くといいなぁ♪

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

アクア
2015年登録 2015年05月15日 21時03分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:こも***** さん  総合評価:

前車はストリーム平成13年式iLの燃費は、片道20kmで11km前後でした。決してエコランではなく、右車線を走っていました。2015年3月アクアに変えて、片道15km.燃費は27前後になりました。約倍になり、満足しています。もちろん右車線でブイブイ飛ばす時は飛ばしての結果です。基本的なのりかたは60kmまでは気にせず加速して、あとはアクセル戻してでEVにいれて極力60kmまでに押さえる。押さえられないときは気にせず、ガソリン走行のほどほどにおさえ(あくまでも流れにのって)、飛ばす時は飛ばす。青信号ばかりや平坦地の割合にもよりますが。10~15km走るのが25km/L越える秘訣かな。普通に走ってても煽られるときが、あります。そのときは遠慮なく飛ばしての結果です。煽られる確率は軽四よりも多いです。アクアでも全開近くなら0-100kmが10秒6当たりなので、そこそこ速いですよ。当然比較対象はミニバン、コンパクトカー、軽四になりますが。そこら辺にはまだ全勝です。あはは。そこそこ走って燃費がいいのは価値があると思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

ヴェルファイア (ハイブリッド)
良い面、悪い面 2015年05月15日 20時59分

車名:トヨタ ヴェルファイア (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:N.H***** さん  総合評価:

アルファードハイブリッド(初代)⇒ヴェルファイアハイブリッドと2台所有してますが、今はほとんどヴェルファイアのほうを使用してます。
どちらかと言うと、高速が多く年間5万キロ位走ります。
燃費はアルファードとヴェルファイアとほとんど変わりません。
なのに燃料タンクが、アルファードの方が大きいのでヴェルファイアの走行距離が100キロ位少ないのが不満です。
良いのは、ハイブリッドとガソリンの比率を変えてるせいか、ヴェルファイアの方が瞬発力が格段上がっているので、追い越しや出足の時にストレスが掛かりません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

オーロラ11
いいですよ〜。 2015年05月15日 20時51分

車名:トヨタ ヴォクシー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:オー***** さん  総合評価:

前に乗っていたSAIは14km/L位でしたが、まだ1カ月800km位ですが高速7割で20km/L、オートクルーズが快適で〜す。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シビック
シビック カー・オブ・ザ・イヤー記念車 2015年05月15日 20時48分

車名:ホンダ シビック
分類:燃費 投稿ユーザー:55***** さん  総合評価:

この車は四輪独立懸架でリーンバーン、今で言う直噴で馬力もあるし、燃費もいい。シビックって、この一つ前の型が人気で、この型はシビックファンに否定されがちだけど、マンマキシム・マシーンミニマムの観点でも未だ越えているホンダ車はないだろう。だから税金が上がっても乗り換えられないw これを総合力で上回る車、そろそろ作って!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

CX-5
良い車です 2015年05月15日 20時48分

車名:マツダ CX-5
分類:ドライブ 投稿ユーザー:her***** さん  総合評価:

街乗りは大阪近郊などでは渋滞などもあり燃費ものびないけど高速とか使ったらカタログ値以上は軽く出て運転してても疲れなく楽しい車です。ただ、よくある点数化される機能はステージ上がるとアクセル踏んでもないのに踏みすぎと減点されるのでおかしいでしょ(笑)これ まぁおまけみたいなもんなんで特にどうでもいいですが。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

平均燃費、20km前後 2015年05月15日 20時46分

車名:
分類:燃費 投稿ユーザー:198***** さん  総合評価:

スペーシア(MK32S) CVT FF(中古:半年落ち)を201501に購入。購入時は冬だったせいもあり、18kmくらいでしたが、暖かくなってくると20kmくらいに良くなりました。最高は22kmです。しかしカタログdataは26kmなので、もう少し燃費が良い事を期待していたのですが、少しものたりません(;一_一)
普段通勤で使っていますが、小回りも効くし室内も広く満足出来る車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

エブリイワゴン
俺の愛車 2015年05月15日 20時43分

車名:スズキ エブリイワゴン
分類:その他 投稿ユーザー:ひら***** さん  総合評価:

今年で10年目♪♪
特に故障もなく快適に乗ってます。
まだしばらく乗るつもりです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

背骨どっとくろ
ノアについて情報交換しよう 2015年05月15日 20時42分

車名:トヨタ ノア
分類:燃費 投稿ユーザー:背骨***** さん  総合評価:

冬タイヤから夏タイヤ新品に交換してからの燃費が伸びません。
皆さんはどうですか?

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

タント
タントかわいい 2015年05月15日 20時39分

車名:ダイハツ タント
分類:ドライブ 投稿ユーザー:なな***** さん  総合評価:

タントは、見た目がかわいいし、フロントの視野が広くて運転しやすいのがグー!
初代タントなので、燃費は低めですが、週末ドライバーなので、気にならない出費です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アテンザセダン
ハイブリッドなんて敵ではない! 2015年05月15日 20時39分

車名:マツダ アテンザセダン
分類:燃費 投稿ユーザー:chu***** さん  総合評価:

初代アテンザからスカイアクティブDに乗り換えて早くも2年と3ヶ月。週末のロングドライブ中心とはいえ、24,000kmで平均燃費19.76km。エコ運転に徹すれば、23kmも可能。満タンで1,000km以上走れるので、給油の心配もなし。
しかもトルクフルな加速で追い越しもラクラク、登りカーブの連続でもグイグイ走る。カタログ燃費に騙されるハイブリッド車なんぞよりも、遥かに面白いし楽しいし、環境に優しく経済的!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット
パッケージは良好 2015年05月15日 20時38分

車名:ホンダ フィット
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ess***** さん  総合評価:

燃費・居住性・装備などは良好なのだが運転席シートのポジションに難アリ。
座面全体が上下するタイプで膝下の調整をすると座面が上がり過ぎてしまいシートを前に出さなければならずハンドルに近過ぎてしまい未だにしっくり来ない。
近々シートを変える予定。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

asayan331123
308 2015年05月15日 20時27分

車名:プジョー 308
分類:その他 投稿ユーザー:asa***** さん  総合評価:

昔、若い時代
女性に惚れたような気持ちになり
peugeot308を購入しました!
輸入車初めてです。まさか、輸入車に乗るなんて考えていませんでした。でも、一目惚れして、一ヶ月妻に訴え続け遂に、オッケー取付peugeotのオーナーになれました!年甲斐も無く車にロマンを感じ乗ってます。ずっと長く大事に乗りたいと感じさせる車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ウィッシュ
まだまだ元気 2015年05月15日 20時24分

車名:トヨタ ウィッシュ
分類:燃費 投稿ユーザー:シー***** さん  総合評価:

11万キロ走行距離のマイカーですが、比較的燃費を気にして走っていますがかなり大きく数値は変わります。街中のみで大体10km/L、見通しの良い県道だと12-13km/L、高速中心で14-17km/Lです。信号のない川沿いの長距離土手道だと20km/L辺りまでいつも出ています。走り出しにもう少しパワーがあれば良いのですが、荷物も多く積めて満足です。7人乗りしたことが何度かありますが、重いです(さすがに)
因みにFFですが雪道も非常に快適に走ってくれます(これはかなり満足ポイントです。荷物も全て車中に入れられるのも非常に良い)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シエンタ
走りに満足 2015年05月15日 20時24分

車名:トヨタ シエンタ
分類:燃費 投稿ユーザー:よっ***** さん  総合評価:

勤務地が遠くなったため、ノアからシエンタに乗り換えました。距離があるので、通勤時の燃費は15~16km/L程度です。ノアは9km/L程度だったので、全然違います。
中学生の息子2人がいるので、7人乗りスペースも助かっています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アコード (ハイブリッド)
春から調子良い 2015年05月15日 20時20分

車名:ホンダ アコード (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ビタ***** さん  総合評価:

冬の燃費はヒーターが必要なので、全然伸びなくてハズレを引いたかと思ったけど、春以降やっと人並みな燃費になってきて良かった

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

サクラサク
案外燃費が良い! 2015年05月15日 20時19分

車名:スズキ ジムニー
分類:燃費 投稿ユーザー:サク***** さん  総合評価:

23.10型ですが
3500回転ぐらいでシフトチェンジ
して行くと街乗りでリッター16.85
走ります。
乗り心地もだいぶ良くなりました!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針