ホンダ シビック

ホンダ シビックの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FL1![]() |
2024年09月 1500cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
RS |
15.3 km/L -- -- |
13.00 km/L |
2 | FL1![]() |
2024年09月 1500cc |
CVT ハイオク |
FF ターボ |
LX / EX |
15.7 km/L -- -- |
-- |
3 | FL5![]() |
2022年09月 2000cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
タイプR |
12.5 km/L -- -- |
10.50 km/L |
4 | FL1 |
2021年09月 1500cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
LX / EX アイドリングストップ |
15.3~16.3 km/L -- -- |
14.23 km/L |
5 | FL1 |
2021年09月 1500cc |
CVT ハイオク |
FF ターボ |
LX / EX アイドリングストップ |
15.7~16.3 km/L -- -- |
12.23 km/L |
6 | FK8 |
2017年09月 2000cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
タイプR アイドリングストップ |
13.0 km/L 12.8 km/L -- |
11.00 km/L |
7 | FK7 |
2017年09月 1500cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
ハッチバック ホンダセンシング アイドリングストップ |
16.4 km/L 17.4 km/L -- |
14.64 km/L |
8 | FK7 |
2017年09月 1500cc |
CVT ハイオク |
FF ターボ |
ハッチバック / ハッチバック ホンダセンシング アイドリングストップ |
16.4 km/L 18.0 km/L -- |
12.75 km/L |
9 | FC1 |
2017年09月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
セダン / セダン ホンダセンシング アイドリングストップ |
-- 19.4 km/L -- |
14.30 km/L |
10 | FK2 |
2015年12月 2000cc |
6MT ハイオク |
FF -- |
タイプR アイドリングストップ |
-- 13.0 km/L -- |
-- |
11 | FN2 |
2009年11月 2000cc |
6MT ハイオク |
FF -- |
タイプR ユーロ |
-- 10.8 km/L 11.6 km/L |
10.35 km/L |
12 | FD2 |
2007年03月 2000cc |
6MT ハイオク |
FF -- |
タイプR |
-- -- 11.0 km/L |
11.22 km/L |
13 | FD2 |
2006年09月 2000cc |
5AT レギュラー |
FF -- |
2.0GL |
-- -- 13.6 km/L |
10.23 km/L |
14 | FD1 |
2005年11月 1800cc |
5AT レギュラー |
FF -- |
8代目 B/G/GL/S |
-- -- 17.0 km/L |
16.28 km/L |
15 | FD1 |
2005年11月 1800cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
8代目 B |
-- -- 16.2 km/L |
-- |
16 | EP3 |
2001年10月 2000cc |
6MT ハイオク |
FF -- |
7thシビック タイプR |
-- -- 12.4 km/L |
11.77 km/L |
17 | EU4 |
2000年09月 1700cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
7thシビック X4 |
-- -- 15.2 km/L |
-- |
18 | EU3 |
2000年09月 1700cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
7thシビック X/XS |
-- -- 16.4~17.2 km/L |
-- |
19 | EU2 |
2000年09月 1500cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
7thシビック B/G |
-- -- 16.2 km/L |
-- |
20 | EU1 |
2000年09月 1500cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
7thシビック B/G |
-- -- 16.0~17.4 km/L |
-- |
21 | EU1 |
2000年09月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
7thシビック iE |
-- -- 19.4 km/L |
-- |
22 | EK3 |
1998年09月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
VTi |
-- -- 17.2 km/L |
-- |
23 | EK9 |
1997年08月 1600cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
6代目 ミラクルシビック タイプR |
-- -- 13.6~14.0 km/L |
11.56 km/L |
24 | EK3 |
1997年08月 1500cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
Ri |
-- -- 18.4 km/L |
-- |
25 | EK4 |
1995年09月 1600cc |
4AT ハイオク |
FF -- |
6代目 ミラクルシビック SiR |
-- -- 12.8 km/L |
-- |
26 | EK4 |
1995年09月 1600cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
6代目 ミラクルシビック SiR |
-- -- 13.8 km/L |
8.26 km/L |
27 | EK2 |
1995年09月 1300cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
6代目 ミラクルシビック EL |
-- -- 16.4~16.6 km/L |
-- |
28 | EK2 |
1995年09月 1300cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
6代目 ミラクルシビック EL |
-- -- 18.4 km/L |
19.72 km/L |
29 | EG6 |
1991年09月 1600cc |
4AT ハイオク |
FF -- |
5代目 スポーツシビック SiR |
-- -- 11.2 km/L |
-- |
30 | EG6 |
1991年09月 1600cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
5代目 スポーツシビック SiR |
-- -- 13.0~13.4 km/L |
11.85 km/L |
31 | EG4 |
1991年09月 1500cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
5代目 スポーツシビック VTi/MX |
-- -- 13.0~17.8 km/L |
-- |
32 | EG4 |
1991年09月 1500cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
5代目 スポーツシビック VTi/MX |
-- -- 16.0~20.5 km/L |
9.72 km/L |
33 | EG3 |
1991年09月 1300cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
5代目 スポーツシビック EL |
-- -- 15.0~16.0 km/L |
-- |
34 | EG3 |
1991年09月 1300cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
5代目 スポーツシビック EL |
-- -- 18.0 km/L |
15.57 km/L |
35 | EF9 |
1988年08月 1600cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
4代目 グランドシビック SiR |
-- -- 13.2~13.4 km/L |
-- |
車レビュー
これは楽しく走れるエコファミリーカーだ!
VTEC:非VTEC縛り
用途:通勤、買い物、週末ドライブ
タイヤ:スタッドレスタイヤ
シビックLX FL1 6MTの燃費について。通勤(ほぼ郊外路)と市街地で今のところ、WLTC燃費16.3を割ったことは1回だけです。よく燃費を求める車ではないと言われますが、そこそこ回してもそんなに悪くないです。コツの一つが6速に早い段階で入れるといいようです。
1→2→3→6でもトルクがあるので大丈夫です。3速で3000回転も回せばあっという間に60キロ越えてしまうので、流れに乗って巡行を心がければ極端に落ち込むことはないです。
燃費を気にして走る車ではないと言われる方もいますが、ハイオク仕様で高騰するガソリンのことはやはり気になるものです。
主に郊外路の通勤で使用していますが、満タン法ですと15~17といったところです。装備されている燃費計では、通勤時は18~22が表記されます。
メーター内の燃費計を注意しながら運転していると燃費の向上のコツが見えてきました。基本は6速に早い段階で入れることです。
トルクがあるので40キロ程度6速に入れてもノッキングは皆無です。
また、2速4000回転くらいまで回せば、60キロに到達ですので、そこから6速に飛ばして入れても問題ありません。
アクセルのレスポンスもいいので、巡行の時は足をのせてる程度でも速度が落ちることはありません。
納車後半年で3000km走行。
外観・パフォーマンスは他のレビューにもある通り文句なし。燃費をとやかく言う車ではないとの指摘もあると思うが、HONDA Total Careのデータがなかなか興味深いのでまとめてみた。
走行は郊外(6)、市街地(3)、高速(1)の割合。夏場はエアコンON、5000rpm以下位で普通に回している。
・生涯燃費 14.3km/l
・最高燃費 20.5km/l
走行距離と共に燃費は良くなるが20km辺りから一定。尚、満タン法でも
・生涯燃費 13.2km/l
・最高燃費 13.8km/l
カタログ値12.8km/lを上回る。
燃費性能も良好で、総合的に極めて優秀な車である。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
新車で購入後13年乗ったシビックFD1から、今回のシビックハッチバックFK7へ乗り替えました。低い車高とハンドリングの良さに惹かれ購入しました。燃費はそれ程重要視していませんでしたが、そこそこの燃費なので満足しています。
ホンダ シビックについて情報交換をしよう!・・・
シビックの関連ニュース
- ホンダ「シビックHV」は“アメ車”に、埼玉から米国工場の現地生産に切り替え[新聞ウォッチ] (04月17日 08時15分)
- 『シビックタイプR』をさらにレーシーに! 機能性とデザインを両立させたHKSのエアロパーツ (04月05日 16時00分)
- ホンダ『シビック』の約3000台をリコール…緊急通報装置が再接続しないおそれ (04月03日 13時45分)
- 『シビックタイプR』の性能を最大限に引き出す! ブリッツからパワコン/パワスロ装着車対応の「チューニングECU」発売 (03月19日 12時30分)
- ホンダ『シビック』改良モデルに対応、ブリッツのフロント用ストラットタワーバー発売 (03月19日 10時00分)
ホンダの関連ニュース
- ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス発売、大型アームレスト内に大容量収納 (05月04日 16時00分)
- ホンダとMOUSSYのコラボ第三弾発売!バイクが似合う“カッコ可愛い”11アイテムが登場 (05月04日 11時30分)
- ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売 (05月04日 11時00分)
- 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長 (05月04日 07時00分)
- ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い (04月28日 11時30分)
ガソリン価格高騰が決め手の一番と、今までトヨタノア8人乗りを乗ってたが、...[ 続きを見る ]