シビック

カーライフニュース - シビック

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

サスペンション専門メーカー・テインが販売中のフルスペック車高調「フレックスZ」に、『シビックe:HEV』(FL4 2022年7月〜)とスズキ『ワゴンRカスタムZ』(MH55S 2022年8月〜)の適合車種ラインナップが追加された。

「フレックスZ」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰力調整・全長調整式・アッパ・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)がマイナーチェンジ後のホンダ『シビックRS』(FL1 2024年9月〜)適合の「ビッグキャリパーキットII」を発売。パッドによりストリート用とレーシング用があり、税込み価格はそれぞれ26万4000円・27万5000円。

ビッグキャリパーキットIIは従来品からデザインを一新し、高い制動能力とコントロール性を追求したキャリパー+ディスク+パッド+ホースの車種別キット。キャリパーはアルミ鍛造・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・HKSの「パワーエディターR」車種別キットシリーズにホンダ・シビックタイプR(DBA-FK8 2017年9月〜2022年9月)用が新登場。税込み価格は11万4400円。

「パワーエディターR」はターボ車のブーストアップができる電子パーツ。車両の「圧力センサ」と「圧力センサハーネス」の間にパワーエディターを割り込ませるだけのカプラーオンで簡単に接続でき、従来型のブーストコントローラーでは制御できなかったターボ・・・

ニュースを読む

ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、ホンダ車・3車種への適合が追加された。

今回適合が追加されたのは、マイナーチェンジ後のホンダ『シビックRS』(FL1 2024年9月〜)、『フリードe:HEV』(GT7/GT8 2024年6月〜)、『WR-V』(GD5 2024年3月〜)。

DAMPER・・・

ニュースを読む

ホンダは、欧州向け『シビック タイプR』の最終モデル「アルティメット エディション」を40台限定で発売すると発表した。専用デカール、カーボンパーツを装着した特別仕様車に、SNS上では「抽選やばそう」「日本も生産終了になる…?」など話題となっている。

シビック タイプRのパワーユニットは2.0リットル VTECターボエンジンで、最高出力は330ps、最大トルクは420Nmを誇る。トランスミッションは6速MTのみの設定で、ダイレクトな操縦・・・

ニュースを読む

ホンダは、欧州向け『シビック タイプR』の最終モデル、「アルティメット エディション」を40台限定で発売すると発表した。欧州でのシビック タイプRの販売は2026年に終了予定。

28年間にわたる高性能ハッチバックの歴史を体現するこの特別モデルは、トレードマークのチャンピオンシップホワイトをベースに、ボンネットとサイドに象徴的なバッジと赤いデカールを配している。ブラックペイントのルーフに加え、ウイングスポイラーやドアステップガーニッシュ・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・HKSから、ホンダ『シビックタイプR』(FL5 2022年9月〜)用「スーパーSQV4リターンキット・プラス」が新発売。税込み価格は7万1500円。

「スーパーSQV4」はFL5シビックタイプR搭載のK20Cエンジンに適合するシーケンシャル・ブローオフ・バルブ。スロットルオフ時にターボチャージャーの不要になった過給圧を素早く開放して、ターボチャージャーの負荷を軽減するパーツだ。

低過給時には作動しつつ、高・・・

ニュースを読む

3代目シビック「ワンダーシビック」(1983〜1987年)がカプセルトイになって登場。玩具メーカーのスタジオソータは、ホンダとのコラボレーション商品「Figure Vehicle Honda CIVIC Si」を、カプセルトイ専門店やホビーショップなどで順次発売する。

同商品は名車をリアルに再現するFigure Vehicleシリーズの第3弾として展開される。最大の特徴は、スイッチでヘッドライトが点灯する機能を搭載していることだ。車体・・・

ニュースを読む

米国のトランプ政権による関税措置をめぐり、米政府との交渉を担う赤沢経済再生相とベッセント米財務長官やグリア通商代表部(USTR)代表との会談に、トランプ米大統領も出席すると、自身のSNSに投稿。日米交渉は初日から厳しい要求を突き付けられることも予想されるだけに、「役不足」という言葉が間違って使われているケースもあるが、「役不足」どころか、「力不足」も懸念される。

そんな交渉戦略の見直しを迫られそうな中で、ホンダが、日本から米国に輸出す・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・HKSから、ホンダ『シビックタイプR』(FL5 2022年9月〜)用のオリジナルボディキット「BODY KIT TYPE-S」ラインナップが新発売。販売開始は4月4日より。

今回発売されたのは「フロントバンパースポイラー」「サイドスカート」「リアバンバースポイラー」「ダックテール」の4アイテム。「東京オートサロン2025」でも展示デモカーが装着し、注目を集めたエアロパーツだ。

タイプRをよりレーシーに演出・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針