車レビュー 新着順 (166ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

akio sasaki
もう少しで、2年になります。 2015年05月15日 22時00分

車名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:aki***** さん  総合評価:

 今まで、ディ―ゼルの四駆ばかり乗ってきましたので、ランニングコストは、安くしたいと思っていました。ハイブリットには興味が有りましたので選びました。価格がとても高いので、燃費が良くても、元は取れないと思いました。ガソリン車に比べると燃費は良いですが、車体の価格が、高かったのでメリットは少ないです。でも信号待ちの時や、走行時も、ディーゼルエンジンの時とは、比べられないほど静かです。
 ハイブリット車なら何でもいいかなと思って買ったアルファードハイブリッドですが、とても気に入っています。新型が出ましたが、20系で満足しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プレミオ/アリオン
燃費について 2015年05月15日 21時59分

車名:トヨタ プレミオ/アリオン
分類:燃費 投稿ユーザー:Ris***** さん  総合評価:

毎回リッター10kmを目標に転がしています。スタート時はクリーピングを利用したりなるべく早く二速に入れたりしていますが、あと1kの所で…。渋滞は言い訳にはなりませんね。カタログ値は絶対無理。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

スイフト
それでも 2015年05月15日 21時54分

車名:スズキ スイフト
分類:燃費 投稿ユーザー:パン***** さん  総合評価:

同クラスの他車種に比べると燃費は良くないけど、乗ってて楽しい車だと思います

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

エクストレイル
なかなかGOOD 2015年05月15日 21時53分

車名:日産 エクストレイル
分類:ドライブ 投稿ユーザー:三つ***** さん  総合評価:

中低速はなかなかGOOD。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アルファード (ハイブリッド)
もっと燃費は伸びる? 2015年05月15日 21時53分

車名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:kiy***** さん  総合評価:

私は10万km以上乗っていますが、生涯燃費は15km/l位ですよ!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

カルディナ
使い勝手よいです 2015年05月15日 21時53分

車名:トヨタ カルディナ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:kyo***** さん  総合評価:

走行の浅い東京の車両をオークションで手に入れました

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴィッツ
夏タイヤ新品購入 2015年05月15日 21時49分

車名:トヨタ ヴィッツ
分類:燃費 投稿ユーザー:父ち***** さん  総合評価:

ヨコハマ エコス185ー60ー15購入、初めての低燃費タイヤですが、予算の都合でブルーアースとかの上位ブランド購入しませんでした、慣らし終了後、札幌→稚内330kmの燃費は19km/lでした。特別飛ばすわけでもなかったのに。せめて20はいってほしかった。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デイズ
満足してます 2015年05月15日 21時48分

車名:日産 デイズ
分類:燃費 投稿ユーザー:Tak***** さん  総合評価:

毎日、通勤で往復80km走行します。
郊外への通勤で、一般道を朝早く通っています。30km/lを超えます。
週末は、混んでいる市街地を走りますので20km/lくらいかな。
そんなこんなで、平均燃費は25~26km/lぐらいです。
ただ、上り坂と高速道はアクセルべた踏みですので燃費はがた落ちです・・・

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ
すこぶる快調 2015年05月15日 21時46分

車名:マツダ デミオ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:meg***** さん  総合評価:

約半年がすぎ、すこぶる快調です
どこかでもかかれていましたが、4人乗っても1人と変わらない感覚で走れます
エアコンを使う季節になってきましたが、パワーを極端に食われることもなく、楽ちんです
走り方にもよるのでしょうか、最近はDPFの再生も5分とかからないことが多いです

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プリウスα
かなり満足してます 2015年05月15日 21時36分

車名:トヨタ プリウスα
分類:ドライブ 投稿ユーザー:WAC***** さん  総合評価:

運転中かなり静かで、周囲も死角が少ないと思います。
荷物も乗せられるし、自分にとってかなり理想に近づいてます。
この車になって家族旅行が増えました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット (ハイブリッド)
20プリウスから乗り換えですが、燃費的には大正解です 2015年05月15日 21時34分

車名:ホンダ フィット (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:壁抜***** さん  総合評価:

プリウスでは高速燃費が落ちる傾向にありましたが
フィットではエンジンの力がロスなくタイヤに伝わるようで、高速でも燃費がよくなっています。
もっとも、重量が100Kg 軽いことを考慮すると当たり前かもしれませんが、よく走るのに燃費が良いので大満足です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

プリウス
以外に伸びない 2015年05月15日 21時32分

車名:トヨタ プリウス
分類:燃費 投稿ユーザー:ポー***** さん  総合評価:

初めての投稿です

ノーマルプリウスに比べホイールサイズが大きいため燃費がsツーリングに比べ悪いです

冬場にスタッドレス交換時に何も気にせず同じ乗り方で燃費が平均燃費が1キロ違います
燃費を伸ばしたい方はタイヤサイズとタイヤの種類を考えるとさらに高燃費が狙えると思います

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

86
トヨタ86 2015年05月15日 21時31分

車名:トヨタ 86
分類:燃費 投稿ユーザー:col***** さん  総合評価:

吸気側:LEG ハイパーインテークダクトで、標準のインテークダクトよりも低い温度の外気を取り込んでいます。エアクリーナは以前BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANERを取り付けていましたが、渋滞時の吸気温度上昇と、フィルターのメッシュの粗さがエンジン寿命を短くする可能性が・・・と思い、標準のエアクリボックスにTRDスポーツエアフィルター+BLITZ製インターク(断熱テープ加工)にしています。尚サウンドクリエーターははずしています。点火はオカダプロジェクト PLASMA DIRECTに交換してます。排気側:ガナドールGDE-404BL テール部チタニウム製ブルー発色タイプ
燃費結果はあまり良くありません。街乗りで9.2km/L 高速で13.?km/L程度です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

850 エステート
最新型でもない限り 2015年05月15日 21時26分

車名:ボルボ 850 エステート
分類:燃費 投稿ユーザー:Bos***** さん  総合評価:

ダウンサイジングやハイブリッドなど、最新型のエコカーでもない限り、対して燃費に差が出ないのがこのクラス。
20年経ってもコイツより格好イイ車はないと思ってますから、乗り換えられません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ネイキッド
道具 2015年05月15日 21時24分

車名:ダイハツ ネイキッド
分類:その他 投稿ユーザー:the***** さん  総合評価:

やっと10万キロ超え!ウルサイ?遅い?ガタビシ?道具としてガンガン使うのが正解

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

307
癖はあるけど許せる。 2015年05月15日 21時22分

車名:プジョー 307
分類:燃費 投稿ユーザー:ろき***** さん  総合評価:

燃費は今時の新車と比べられるレベルではありません。設計も古いし仕方ないかと・・・
ただ、最近のなんでもかんでも電子制御の家電製品みたいな車にはない、アナログ感が凄い所は逆に好感が持てます。なんというか、これが車の本質とでも言うのでしょうか・・・最新型が好きな方には全く薦められないが、昔からの車好きの方なら理解してもらえるのかな。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ksato63
そこそこの燃費 2015年05月15日 21時19分

車名:ホンダ ライフ
分類:その他 投稿ユーザー:ksa***** さん  総合評価:

購入後7年目になりますが総走行距離が未だに3万キロに達していません。
週1~2回の買い物など近距離のチョコ乗りがほとんどで燃費は13~14km/Lです。
もう一台所有のセダンタイプの2Lハイブリッドの方が、倍近い車体の大きさと重量でも、燃費は遥かに良くて比べ物になりませんが、今では普通についているアイドルストップ機構もなく、当時MCが決まった後に、旧型の一番安いタイプを購入しましたので致し方ないでしょう。
購入後一度の故障もなく、加速時は煩いですが一般道での通常走行では意外と室内も静かで、ラジオの受信感度も良く、主婦の買い物の足としては十分でしょう。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

white-storm
オイル消費 2015年05月15日 21時19分

車名:アウディ Q5
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:whi***** さん  総合評価:

ドイツ車は、オイル消費が気になりますが、前車のA4アバントに比べると
オイルの消費は少ないですね~

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ウェイク
概ね満足 2015年05月15日 21時17分

車名:ダイハツ ウェイク
分類:その他 投稿ユーザー:mrt***** さん  総合評価:

プリウスαからの乗り換えです。
スペースが売りのプリウスαですが、プリウスより少し広いかな?といった
程度で決して広いとは言えませんでした。。
それに比べてウェイクは圧倒的に広くて全く圧迫感を感じません。
さすがに燃費ではプリウスαに負けますが、それでも、16~18km/l は出そう
ですし、社内の静粛性もそれほど悪いと感じません。まぁ、突き上げは多少
感じますが。。
しかし、今の軽自動車はすごいですね。今のところ不満はありません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
AQUAのいいとこ、わるいいとこ。 2015年05月15日 21時14分

車名:トヨタ アクア
分類:その他 投稿ユーザー:don***** さん  総合評価:

いいとこ。
燃費なんだけど、それよりも静か。
映画見るには最高!
そして、パワー。
踏めば答えるパワー感。あなどれないです。

わるいとこ。
スタックしすぎですね。
真冬の自宅前でのスタックだけは、さすがに呪いましたね。

でも、総じてAQUAはイイ車!ってオススメしますよ。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針