スズキ スイフト

スズキ スイフトの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ZDDDS![]() |
2023年12月 1200cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
XG |
22.0 km/L 22.6 km/L -- |
15.11 km/L |
2 | ZCDDS![]() |
2023年12月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
XG |
23.4 km/L 24.3 km/L -- |
19.87 km/L |
3 | ZC33S![]() |
2017年09月 1400cc |
6AT ハイオク |
FF ターボ |
スポーツ |
16.6 km/L 16.2 km/L -- |
13.88 km/L |
4 | ZC33S![]() |
2017年09月 1400cc |
6MT ハイオク |
FF ターボ |
スポーツ |
17.6 km/L 16.4 km/L -- |
15.00 km/L |
5 | ZD83S![]() |
2017年01月 1200cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
XG / XL / RS |
18.8 km/L 20.4~22.8 km/L -- |
15.32 km/L |
6 | ZC83S![]() |
2017年01月 1200cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
XG / XL / RS |
21.8 km/L 22.6~23.4 km/L -- |
19.81 km/L |
7 | ZC83S![]() |
2017年01月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
XG / XL / RS |
20.0 km/L 21.6~24.0 km/L -- |
17.82 km/L |
8 | ZC13S |
2017年01月 1000cc |
6AT レギュラー |
FF ターボ |
RSt |
-- 20.0 km/L -- |
14.76 km/L |
9 | ZD72S |
2013年07月 1200cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
XG-DJE / XL-DJE / XS-DJE / RS-DJE アイドリングストップ |
-- 22.6 km/L -- |
11.50 km/L |
10 | ZD72S |
2013年07月 1200cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
RS / スタイル |
-- 21.0 km/L -- |
12.61 km/L |
11 | ZC72S |
2013年07月 1200cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
RS |
-- 19.4 km/L -- |
16.61 km/L |
12 | ZC72S |
2013年07月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
XG-DJE / XL-DJE / XS-DJE / RS-DJE アイドリングストップ |
-- 26.4 km/L -- |
16.09 km/L |
13 | ZC72S |
2013年06月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
RS / スタイル |
-- 20.6 km/L -- |
14.42 km/L |
14 | ZC32S |
2012年01月 1600cc |
CVT ハイオク |
FF -- |
スポーツ |
-- 15.6 km/L 16.0 km/L |
13.72 km/L |
15 | ZC32S |
2011年12月 1600cc |
6MT ハイオク |
FF -- |
スポーツ |
-- 14.8 km/L 15.6 km/L |
14.41 km/L |
16 | ZC72S |
2011年09月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
XGアイドリングストップ / XLアイドリングストップ アイドリングストップ |
-- 21.8 km/L 25.0 km/L |
-- |
17 | ZD72S |
2010年09月 1200cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
XG/XL/XS/RS |
-- -- 20.0 km/L |
15.44 km/L |
18 | ZC72S |
2010年09月 1200cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
XG/XL/RS |
-- -- 21.0 km/L |
17.62 km/L |
19 | ZC72S |
2010年09月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
XG/XL/XS |
-- -- 23.0 km/L |
15.79 km/L |
20 | ZC71S |
2007年05月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 20.5 km/L |
12.79 km/L |
21 | ZC31S |
2005年09月 1600cc |
4AT ハイオク |
FF -- |
スポーツ 2代目 |
-- -- 13.6 km/L |
12.11 km/L |
22 | ZC31S |
2005年09月 1600cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
スポーツ 2代目 |
-- -- 14.6 km/L |
13.29 km/L |
23 | ZD21S |
2004年11月 1500cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
2代目 |
-- -- 15.0 km/L |
-- |
24 | ZD11S |
2004年11月 1300cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
2代目 |
-- -- 16.0 km/L |
12.59 km/L |
25 | ZD11S |
2004年11月 1300cc |
5MT レギュラー |
4WD -- |
2代目 |
-- -- 16.8 km/L |
-- |
26 | ZC21S |
2004年11月 1500cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
2代目 |
-- -- 16.4 km/L |
10.10 km/L |
27 | ZC11S |
2004年11月 1300cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
2代目 |
-- -- 17.0 km/L |
17.61 km/L |
28 | ZC11S |
2004年11月 1300cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
2代目 |
-- -- 18.8 km/L |
14.02 km/L |
29 | HT81S |
2003年06月 1500cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
スポーツ 初代 |
-- -- 16.0 km/L |
14.50 km/L |
30 | HT51S |
2002年01月 1300cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
初代 |
-- -- 18.6 km/L |
16.15 km/L |
31 | HT51S |
2002年01月 1300cc |
5MT レギュラー |
4WD -- |
初代 |
-- -- 18.0 km/L |
-- |
32 | HT51S |
2000年01月 1300cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
初代 SE-Z |
-- -- 16.2~18.0 km/L |
-- |
33 | HT51S |
2000年01月 1300cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
初代 SE-Z |
-- -- 15.6~16.4 km/L |
-- |
車レビュー
ZC33S スイフトスポーツ(6MT)
【燃費】
踏むとすぐ悪化しますが、タービンを回さない運転を身につけると、一昔前のエコカー並みの燃費が出ます。
遠乗り:17〜23km/L
街乗り:13〜16km/L
サーキット等全開走行:3〜4km/L
冬場はオーバークール気味になり、燃費がかなり悪化します。
【運動性】
説明不要の韋駄天ホットハッチです。
突き詰めていくと弱点もありますが、新車で200万ちょっとの車と考えると法外な速さだと思います。カスタムの選択肢も多く、興味があるなら新車が買えるうちに買っても損しないと思います。
ACCが標準の上トルクがあり、パッケージを考えると直進性にも優れているので、長距離走行適性もかなりあります。そこを重視するなら、あえてATを選ぶのも良いと思います。
【実用性】
普段のお買い物から買い物、大人4人乗せての旅行まで問題ありません。後席は広くはないですが、足がシートバックにくっ付くような狭い車ではないです。ラゲッジも特に不便さは感じませんでした。
【内装・外装】
チープです。外装も特別カッコいいわけではないと思いました。有料色の赤は結構好きでした。
標準装備がいわゆる全部入りで、お買い得感があります。
標準の前席シートはとてもよく出来ていて、疲れにくくてホールド性が高いです。
【まとめ】
なんでも1台で済ませたいけどお金がない、でも遅い車は嫌という人はすぐにでも買いましょう。内容を考えるとあまりにも安すぎます。標準のスイフトにFMCの噂があり受注終了がすぐそこに迫っています。郊外路なら4速に叩き込んで全開にするだけで大抵の問題が解決します。
標準装着のコンチネンタル(SC5)、性能は良いんだけど、路面へのあたりがキツく、値段も高くて摩耗も早い。そこで、多少の性能低下覚悟でダンロップのLM5にしてみたところ、路面へのあたりは気持ちマイルドに、燃費は2割Up、ステアレスポンスは多少鈍くなったものの、普通+α程度の走り方なら問題なし。
ゴリゴリに攻めた走りをする人には薦められないけど、それ以外の人には選択肢になりうるかと。
22万キロで初クラッチ交換〜。エクセディのクラッチセット、強化レリーズベアリング、Rsレリーズフォーク、EARL'Sマスターシリンダー…。他はどノーマル(笑)三十万キロは確実に走れそうだ。同型の最寿命車は何万キロ走ったんだろうか。ちょっと気になります。
かみさんの足車ですが、かみさんの運転(片道10キロ程度の通勤)では、燃費計で16km/l程度です。たまに自分が運転すると20km/l以上です。シングルホーンをWホーンに変更しましたので、気になっていた点が一つ減りました。
純正タイヤMAX22.7km/ℓ・満タン法(表示24~25km/ℓ)
100回Ave. 18.2km/ℓ・満タン法
※RS5MT、常時エアコンON
燃費を伸ばすには、出来るだけ早くACCを入れるのがコツ!
スズキ スイフトについて情報交換をしよう!・・・
スイフトの類似車
スイフトの関連ニュース
- スズキ『スイフト』のオフロード仕様が爆誕!? 32mmアップの4WD「AllGrip FX」とは (04月22日 08時00分)
- ラルグスの車高調キット「SpecS」に『GRヤリスGen2』『フィットe:HEV』『スイフト』適合 (04月18日 17時30分)
- スイフトスポーツで実証! ブーストアップ&タービン交換の効果と注意点まとめ〜カスタムHOW TO〜 (04月12日 06時30分)
- ブレーキブランドWinmaX、スズキ『スイフトスポーツ』用高性能ブレーキキャリパー発売 (03月16日 16時00分)
- 17歳以下の英国ドライバー教習車にスズキ『スイフト』が選ばれた理由とは (02月14日 17時00分)
スズキの関連ニュース
- 今年の「隼駅まつり」は8月10日開催! スズキ浜松工場〜隼駅まで約420kmのスタンプラリーも (04月23日 20時30分)
- スズキ『スイフト』のオフロード仕様が爆誕!? 32mmアップの4WD「AllGrip FX」とは (04月22日 08時00分)
- 子育て世代に優しい新感覚ディーラー、「スズキアリーナ奈良郡山」がオープンへ…4月18日 (04月16日 09時00分)
- ちょいワル顔に進化? スズキ『ハスラー』6年ぶりのフルモデルチェンジを大胆予想! (04月16日 08時30分)
- スズキ、新型ハイブリッドセダン『ディザイア』をフィリピンに投入へ (04月15日 20時30分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]