車レビュー インテリア ランキング (5ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー インテリア ランキング一覧
順位 | 車名 インテリア評価 |
車レビュー |
---|---|---|
41 |
![]() ダイハツ ロッキー(Rocky)(ハイブリッド) ![]() |
[3日間使用して130km]3日間でリッター あたり 23km まずまず。エコモード エスペダルで35キロくらい行かないかな?通勤の往復で70キロメートル走るので この後が楽しみ。エスペダル すごく良い。エコ運転していてもエンジ
...[ 続きを見る ]
(はる***** 23/07/16 17:19)
[リッター26.6Kmいいね]エアコンを使わなくなったら燃費が急に良くなってきた 乗り方もなんとなく分かってきた 30Km目指す! ...[ 続きを見る ] (はる***** 23/11/11 20:23) [低燃費 ロッキーPREMIUM G ハイブリッド]1年間で20000km程走ったが、燃費平均は29.3km。リッター25km走れば良いと思ってたので嬉しい誤算。1回あたりの走行距離が平均的な人より多いため、この燃費になってるのかも。5km未満の短距離 ...[ 続きを見る ] (じゃ***** 25/06/15 21:02) |
42 |
![]() マツダ CX-3 ![]() |
[燃費良い]軽油満タンで980Km走った。実燃費21.1Km
...[ 続きを見る ]
(ネマ***** 15/11/03 07:19)
[まだ手探りです]乗り始めて8ヶ月、1万キロは超えてきました。 富山県なので冬季には降雪があるので4ヶ月はスタッドレス。 使用状態は短距離の発進停止が多い、仕事の都合です。 目下の燃費は16~18km/l、特にエコラン ...[ 続きを見る ] (ete***** 16/05/23 21:30) [リアショックオイル漏れ交換で乗り心地UP]リアショックアブソーバ。一年点検でオイル漏れを指摘され保証交換。すると乗り心地が大幅改善。突き上げがなくなり荒れた路面の直進安定性が向上。首都高カーブの継ぎ目の乗り越えが、怖くなくなった。 ...[ 続きを見る ] (けー***** 17/10/27 01:44) |
43 |
![]() ホンダ N BOX ![]() |
[Honda n box pisu 車両の燃費表示と満タン法との差が大きすぎる不満]最低でも1キロ/1リットル、最大では3キロ/1リットル以上の 車両の燃費表示のほうが良い方向の誤差です・・・騙されないでね!!
...[ 続きを見る ]
(nen***** 17/04/30 17:37)
[N-BOX+カスタムターボSS車いす仕様]カスタムターボの車いす仕様車を探し続けて1年。ようやく巡り会った一台をゲットしました。タウンボックスターボとキャロルスローパーとトッポスローパーの三台処分してN-BOX+一台にチェンジ〜 ...[ 続きを見る ] (Mak***** 18/11/27 05:40) [思ったより、かなりいい!燃費以外は、、、]ムーブからの乗り換えですが、車の作りが全然違います。軽だから適当かと思ってましたが、意外といいものですね! ただ、この重さと身長から、燃費が思ったより悪く、それはかなりショックです。 ...[ 続きを見る ] (あつ***** 19/09/22 00:48) |
44 |
![]() マツダ CX-5 (ディーゼル) ![]() |
[バランスが良い]燃費とパワーと安全性のバランスが良い。
現在までの平均的な燃費は、遠出で17km/L以上、通勤は13km/L以上
田舎なので、こんな結果がでる
時速は60-80km/Lで最高になり、100km/hでも
...[ 続きを見る ]
(ホワ***** 24/09/23 23:00)
[納車後4ヶ月の燃費報告]4/23に注文して、2ヶ月半後の7/10に納車され、ちょうど4ヶ月が経過しました。XD L Package の4WDで、色はソウルレッドです。 これまでの総走行距離は17,000km少々です。7月末 ...[ 続きを見る ] (Nis***** 17/11/10 22:36) [運転が楽しい車]この車の最大の特徴は、クリーンディーゼルエンジンだろう、すっかり世の中はEV、ハイブリッドブームだが、、、 トルクフルなフィーリングを好まれて、クリーンディーゼルを選ばれた方もいるでしょう。 ~レビュ ...[ 続きを見る ] (HOP***** 19/08/11 08:55) |
45 |
![]() ホンダ ステップワゴン(ハイブリッド) ![]() |
[最高のミニバン!!]各社のミニバンに試乗して比較しましたが、燃費、静粛性、デザインでステップワゴンHVにしました。わくわくゲートによる使い勝手の良さと、モーターによるトルク感の有る加速も気に入っています。
肝心の燃費です
...[ 続きを見る ]
(DS***** 18/01/14 23:43)
[初めてのハイブリッド車です]2020年11月に中古で購入。 購入時39700km (3年落ち) 車体、エンジン、装備とも良好! とてもパワフルで静粛性もあり、乗り心地よく燃費もいい。 ...[ 続きを見る ] (nor***** 21/01/03 22:54) [納車後、初の帰省に利用]復路170km中、高速150km+下道20km程度で夜間走行、6人乗車、 エアコン27度で燃費は17km弱。何故か燃費は伸びませんでした。 2時間運転しましたが、レーンキープ+ACC機能で疲れはほぼな ...[ 続きを見る ] (KOJ***** 22/08/16 10:21) |
46 |
![]() トヨタ RAV4 (ハイブリッド) ![]() |
[86からの乗り換えです]86からRAV4ハイブリッドに乗り換えました。
86は乗っていて楽しい車でしたが、アウトドアを最近初めて荷物、車中泊ができる車を探していました。
アウトドアに合う車を、新車、中古車問わず探していく中で
...[ 続きを見る ]
(ガオ***** 20/10/04 23:32)
[購入2ヶ月経ちました]平日は近所で買い物、休日は郊外まで足を伸ばし、レジャーや買い物を楽しんでいます。 車に搭載される平均燃費計は、コンスタントに19km/L、郊外に出ると20km/Lまで改善します。 メーターに表示される ...[ 続きを見る ] (つる***** 21/06/05 08:47) [初SUV]20インチに履き替えたが、車の剛性も良いせいか乗り心地もよく、気を使えば燃費も満足する走りをしてくれています。 ...[ 続きを見る ] (JIN***** 21/12/11 20:41) |
47 |
![]() トヨタ カローラアクシオ (ハイブリッド) ![]() |
[期待はずれ]フィルダーからアクシオへ買い替え
フィルダーが22kmくらい平均燃費のためそのくらいを期待
17kmだった全然ダメ
...[ 続きを見る ]
(hir***** 17/03/25 17:50)
[燃費悪]フィールダーからアクシオへ乗り換え 22kから20kいかないほうがおおい 幻滅絶対同じくらいよ思っていたのに ...[ 続きを見る ] (hir***** 17/04/09 08:17) [燃費は満足]通勤で毎日片道約30km(郊外)を運転しています。常にエアコンはオン状態で、普通の速度、加速です。5月2週目の1週間の実燃費は29.47km/Lでした。気温が上がってきたためかメーター燃費と同等でした ...[ 続きを見る ] (kma***** 17/04/22 11:44) |
48 |
![]() 日産 セレナ(e-POWER) ![]() |
[燃費中心にレビュー]e-POWERはおよそ80km/hまでの低速〜中速走行において低燃費を記録すると思われているが、実際は高速道路走行時においてもかなりの低燃費を記録する。
駆動モーターの消費電力において最適な回転数が存
...[ 続きを見る ]
(もり***** 19/02/12 01:28)
[運転が楽しい]購入し1ヶ月1000キロ走行。 今まで4台買い換えたけど、始めて運転が楽しいと思った。 ただの移動手段から一変。 ...[ 続きを見る ] (小野***** 18/05/29 12:12) [セレナ乗換え3代目]2008年 C25 118,000km 2018年 C27 35,700km 2023年 C28 大切に乗って行きたいと思います。 ...[ 続きを見る ] (kai***** 23/06/06 11:05) |
49 |
![]() ダイハツ タント ![]() |
[ダイハツタントの燃費の悪さ原因わかりました]10分の暖機運転するたびに続航キロ数が5km/L減ります。おそらくスロー回転が速いんだと思いますよ。暖気運転時はターボタイマーつけるといいでしょう。
...[ 続きを見る ]
(菊池***** 15/12/08 18:55)
[タント4WD VSシリーズを購入いたしました。]タントVSシリーズはとてもお得だと思いました。 様々なオプションがコミコミでした。 パノラマモニター ブラックインテリアパック(サイドエアバック付) LEDヘッドライト かっこいいアルミホイール これ ...[ 続きを見る ] (みー***** 19/02/18 12:30) [代車を借りてみて]ダイハツ タントを代車で2週間ほど借りました。乗ってみて使いやすい車だと思います。 燃費はスタッドレスタイヤ ダンロップでアクセルを踏み込まなければロングドライブで20〜22位は走ります。 街中は ...[ 続きを見る ] (hay***** 19/02/11 20:20) |
50 |
![]() ルノー トゥインゴ ![]() |
[ガレージミラー取り付け、給油]車庫の前が坂で、隣の集合住宅の車と鉢合わせするのでエ〇モンのガレージミラ〇(No,6605)向かい側に設置。大きさΦ22cmで邪魔にならないが設置した事を忘れる事も…(°Д°)。燃料警告が今回は走行可
...[ 続きを見る ]
(運転***** 24/08/22 12:16)
[空いているのは…&給油]「やけに右車線が空いているなぁ~」と思ったら、連日の暴風警報で皆様が空けて下さったのですね!強風時に初代インサイトにZE1は空力的に安定している感じですが、3世代目トゥインゴは後輪の足回りで安定してい ...[ 続きを見る ] (運転***** 24/11/30 16:15) [バッテリー&燃費]一時間超えで走行して点検入庫したのに、バッテリー充電量(SOC)33%って…健全性(SOH)が100%なのはパルス発生装置の効力だろうネ。考えられるのはドライブレコーダーに駐車監視させている事かな?P ...[ 続きを見る ] (運転***** 25/03/11 13:46) |
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]