居住性

車レビュー 居住性 ランキング

評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。

車レビュー 居住性 ランキング一覧

順位 車名
居住性評価
車レビュー
第1位 ゴルフ TDI
フォルクスワーゲン ゴルフ TDI

5.0 pt
[ゴルフ8 TDI]ゴルフ7.5ヴァリアントTDI(マイスター)からの乗換えです。 1/7(発売日)に納車、3週間で2000km走行。 実燃費は20.7km/l(1979km/95.54l)でした。 カタログのWLTCモ ...[ 続きを見る ] (マギ***** 22/01/30 00:38)
[燃費達成率102%!]昨年(2019年)末、ゴルフヴァリアントTDIハイラインマイスターが納車、現在まで3500キロ+走りました。ナビタイムで燃費管理してきましたが、昨日まで、3543キロ分を196.26lで走行。平均燃費 ...[ 続きを見る ] (マギ***** 20/02/18 15:54)
第2位 GS (ハイブリッド)
レクサス GS (ハイブリッド)

5.0 pt
[高速道路と一般道路。]高速道路で、リッター約22キロ、一般道路では、その半分近いリッター11キロ。 車重があるから、走り方で燃費がかなり変わるクルマ。 ただ、街中を乗っていて、日本の高級セダンとしては、最高峰でスタイルはか ...[ 続きを見る ] (e燃費 23/11/29 20:13)
[コスパ○ 維持費◎ 快適性抜群]後期の300h乗り 燃費はクルーズ走行が優秀で 街乗りクルーズで18.5km/l 高速で16.5km/l 踏んで遊んで13km/lで なおかつGs有一のレギュラーガソリン仕様で維持費が安い。 ハイブ ...[ 続きを見る ] (vis***** 21/07/16 06:23)
第3位 ヴェルファイア (ハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイア (ハイブリッド)

5.0 pt
[ANH20と比べての感想]ハンドルは軽いです。 静かで、内装に高級感あり。 価格が高い。OPたくさんつけると 500オーバーする。 グレードXにしましたが、満足度大。 大型コンソールボックスが肘掛けみたいになり、 意外といい感 ...[ 続きを見る ] (30v***** 16/09/25 21:34)
[レジャーに使用]平均実燃費使用2年間で13.8km/ℓ、2年10カ月で、13.6km/ℓで大型ミニバンとしては、十分満足です。 ...[ 続きを見る ] (サス***** 18/03/21 22:02)
[パワー不足]このボディーに2.4Lのハイブリッドでは加速も伸びもイマイチでパワー不足。走りの車ではないがもう少しパワーが欲しい。次のモデルチェンジでクラウン等に搭載の3.5Lハイブリッドがでることに期待。 ...[ 続きを見る ] (e燃費 14/10/25 12:12)
4 NV350キャラバン/キャラバン (ディーゼル)
日産 NV350キャラバン/キャラバン (ディーゼル)

5.0 pt
[感想]今の他の車と比べるとはっきり言って悪いです。 同じエンジンでも車重が重いエルグランドに負けています。 5atだからでしょうがもう少しがんばってほしかったです。 ...[ 続きを見る ] (e燃費 15/09/19 17:19)
[車いす移動車‼]ハンドルが『パワステか?』と思うほど、重い! 車いすを乗せるためのリフトにバッテリー消費が多く、バッテリー1つでは常時録画のドライブレコーダーや、セキュリティシステムに使う容量が足りないのでバッテリー ...[ 続きを見る ] (小隊***** 16/03/08 14:49)
[箱根越え出来ます‼]E25キャラバンのバンの、ジーゼルターボに乗っています。重い車重にもかかわらず、山積みの荷物を満載して、急な坂でも失速する事なくぐんぐん登って行きます。箱根越え出来る、脅威のバンです。それに、燃費が最 ...[ 続きを見る ] (ZF***** 14/10/17 16:49)
5 エルグランド
日産 エルグランド

5.0 pt
[燃費が…。]3.5万キロのエルグランドを譲り受け、最近乗り始めました。自分の運転が下手くそなのか、2時間クーラーつけて路駐してたせいか、燃費計算したら㍑2.56で、東京から軽井沢行ったらガソリン100㍑ぐらい使う ...[ 続きを見る ] (おん***** 23/07/16 16:23)
[国産FRミニバン]ヤッパリFRのミニバンは最高ですよ‼後期は室内の豪華さも充分満足できますし、なにより現行型やアルヴェルより走りがいいので運転する楽しみがありますよっ‼ ...[ 続きを見る ] (tom***** 16/12/28 00:44)
[あと一週間でお別れ]あと一週間で5年間乗ったエルグランドともお別れです ...[ 続きを見る ] (たか***** 15/05/15 22:21)
6 CT
レクサス CT

5.0 pt
[数少ないラグジュアリーコンパクト(マイナーチェンジ後)]燃費が良い 小回りがきく とりあつかいやすい車 エコ、ノーマル、スポーツモードがあり 一瞬で動力性能が変わるのが面白い楽しい車 レクサスのサービスはとても気の利いたおもてなしでいい気分になれます この ...[ 続きを見る ] (a35***** 16/01/26 17:54)
[yuipapaさんのブログ]拝見しました。・・・恐れ入りました。m( __ )m あんびりーばぼー! ...[ 続きを見る ] (hid***** 12/05/18 19:27)
[実燃費13km]真冬の北海道ではこんなもんです まぁプリウスも同等なんだろうけどw ...[ 続きを見る ] (zwa***** 12/04/06 10:20)
7 eKクロス (マイルドハイブリッド)
三菱自動車 eKクロス (マイルドハイブリッド)

5.0 pt
[結構良い]なかなかのびる、4WDターボなのでどうかなぁと思っていたが、夏タイヤで21前後、スタッドレスで20くらい燃費がのびる嬉しい予想外。 通勤片道42kあるので、助かります。 ...[ 続きを見る ] (ほだ***** 22/12/06 11:41)
8 MAZDA CX-30 (ディーゼル)
マツダ MAZDA CX-30 (ディーゼル)

5.0 pt
[《納車して10回目のの燃費報告》]【CX-30 1.8DT AWD の燃費】 カタログ燃費18.4km/ℓ 22.35km/ℓ(車載計=23.1km/ℓ誤差 103.20%) 《納車して10回目のの燃費報告》 1回目 21.87km/ ...[ 続きを見る ] (久保***** 20/07/14 15:37)
[車載燃費計と実燃費誤差について]【誤差の種類】 ① 給油時スタンドで給油時の誤差    ・給油機の誤さは、0.5%以内 (計量法で取引用計器は有効期限と誤差が決められ    てます。)    ・給油時の車体の傾き      燃料が毀 ...[ 続きを見る ] (久保***** 20/09/14 16:44)
[CX-30 1.8DT AWD の燃費報告 第2回]【CX-30 1.8DT AWD の燃費報告】 カタログ燃費18.4km/ℓ 21.73km/ℓ(車載計=22.4km/ℓ誤差 103.10%) 《納車して28回目のの燃費報告》 1~10回目 618 ...[ 続きを見る ] (久保***** 20/09/07 09:21)
9 208
プジョー 208

5.0 pt
[1万7千キロ走行]購入から1年、走り回って1万7千キロ越えました。市街地は12~13km/Lですが長距離になるとカタログ燃費越えは当たり前、20km/Lを記録したことも。まだまだ伸びる可能性はあると思います。 ...[ 続きを見る ] (ひろ***** 17/01/08 19:19)
[東京都世田谷区から福島市往復燃費]車載コンピューターで17.9km/lでした ...[ 続きを見る ] (プシ***** 15/05/06 00:36)
[ゴールデンウィークの結果]ゴールデンウィークは、妻の実家に帰省ドライブを敢行しました。走行距離は1500km強、総燃費は18.8km/lとなりました。大満足! 距離の大部分は高速道路。帰省先では、主要施設への道で大渋滞もありま ...[ 続きを見る ] (青猫***** 15/05/06 12:37)
10 NX (ハイブリッド)
レクサス NX (ハイブリッド)

5.0 pt
[レクサスNX350h バージョンL]初めてのレクサス車かつ人生初のハイブリッド車購入です。燃費情報や購入したアイテム等の情報を皆さまと共有していきたいと思います。 ...[ 続きを見る ] (HIR***** 23/08/14 10:35)

≪ 前の10件 | 次の10件 ≫

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

kc28

8年乗りました

車種名:ダイハツ ウェイク
投稿ユーザー:kc2***** さん
総合評価:

新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]

りかーしぶる

[スタイルについて]  非常に大きなボンネット,奥まったヘッドライト,正...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針