車レビュー エクステリア ランキング
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー エクステリア ランキング一覧
順位 | 車名 エクステリア評価 |
車レビュー |
---|---|---|
![]() |
![]() トヨタ カローラスポーツ(ハイブリッド) ![]() |
[積載に難がありますがそれ以外はいい車です(続き)]燃費だけで文字数が尽きてしまったので、続きを書きます。
ボディはブラキッシュアゲハガラスフレークを選択。距離や光源によって緑に見えたり紺色に見えたりと見飽きない深みのある色になっていて満足です。
...[ 続きを見る ]
(Lum***** 19/04/06 21:11)
[積載に難がありますがそれ以外はいい車です]2019年1月に注文し、3月に納車しました。 一か月ほど通勤で乗り回して挙動を確認できたので、レビューを書こうと思います。 まずは燃費から。私の購入したGZはタイヤが18インチと大きいからなのか、G ...[ 続きを見る ] (Lum***** 19/04/06 20:48) [初遠出!ドライブ!]8/5に納車。初ドライブです。お盆の渋滞を考え、大分自動車道をチョイス。 別府までの慣らし運転:高速版(笑)。MODE:sport+にするとなかなかの加速感。 これは慣らし後が楽しみです。今月はゆっく ...[ 続きを見る ] (hik***** 18/08/14 00:52) |
![]() |
![]() BMW 3シリーズ (セダン ディーゼル) ![]() |
[走りと燃費が高次元でバランスしたスポーティセダン]2013年式320d Sportから2015年式320d M-Sportに乗り換えました。理由は走行距離が8万kmに届こうとしていたのと、アダプティブクルーズコントロールがどうしても欲しくなったためで
...[ 続きを見る ]
(883***** 16/02/07 20:29)
[丸5年で 17万5千キロ。平均燃費は19.33 km/L (e燃費満タン登録)]■購入後丸5年目で17万5千km達成。総平均燃費は19.33 km/L。高速5割、郊外3割、市街2割の運転の日々。■5年間でパンク歴3回、右リア5万4千km, 左リア13万km,右リア15万2千km。 ...[ 続きを見る ] (旅行***** 18/05/27 12:03) [抜群の燃費性能❗️]排気量2000ccでBMWとしては最高の燃費性能と自負している。 高速走行では23km/Lは、満タンで東京から福岡まで走ってもお釣りが来ます。 燃料が軽油と云うのも経済的です。 ...[ 続きを見る ] (Syu***** 17/06/30 15:12) |
![]() |
![]() スズキ ジムニーワイド/シエラ ![]() |
[「ABA-JB43W」シエラ(シン・ジムニー:笑)のこと。]「2017年8月1日」契約。「2017年9月5日」納車。
海外で売ってるジムニー(シエラの事):約25,000台/年間販売台数。(日本で売ってるシエラも含む。)日本で売ってるジムニー(軽の事):約15
...[ 続きを見る ]
(菊男***** 18/08/09 17:21)
[納車になった。]手ごろな中古の出物もなく、この車体では「おそらく最終型」だと思われたので、定期預金を解約+フィットの買取金額を合わせて、思い切って新車を購入した。 ここまで思い切ったのだから、初志貫徹で「絶滅危惧種 ...[ 続きを見る ] (菊男***** 17/09/05 22:40) [納車1000km]JB74シエラ11月納車、走行1000kmとなりました。トヨタにヤリスクロスを見に行った帰りに丁度キャンセル車があり即買い。価格的に同等でしたが、シエラの外観が決めてでした。 シエラの走行ですが、昭和 ...[ 続きを見る ] (ひな***** 20/11/23 15:22) |
4 |
![]() マツダ ロードスターRF ![]() |
[まさに人馬一体!]2シーターのスポーツカーという性質上、どうしても載せられる荷物の量は限られます。
また、シートはほぼ倒せません。
さらに着座位置は低いので乗り降りは慣れるまで最初は苦労します。特にスカートを履いた女性
...[ 続きを見る ]
(hil***** 20/01/20 13:01)
[ロードスターRF]RS・ソウルレッド 積載性/収納性が低評価なのは車の性質上仕方ないのですが、シートとドライビングポジションのせいか、疲れないです。 以前のCX-5だと2時間くらいで休憩してましたが、気付くと3~4時間 ...[ 続きを見る ] (pon***** 18/01/21 04:12) |
5 |
![]() ボルボ XC60 D4 ![]() |
[燃費が良くて力持ち、それでいて洗練されている。]ボルボは7台目になりますが、新型プラットフォームを導入したXC60のディーゼルは最高です。特にエアサスは路面の振動を消し快適なツーリングが出来ます。
...[ 続きを見る ]
(シュ***** 22/08/05 13:36)
[1タンク1000km]12月に納車されました。 最初の給油で1000km走れたので思ってたより燃費は良さそうです。 16.7km/Lでタンク容量は70Lなので1100kmぐらいは行けそう。 もう少し慣れてうまく運転できれば ...[ 続きを見る ] (かぶ***** 16/12/28 23:22) |
6 |
![]() トヨタ ヴェルファイア (ハイブリッド) ![]() |
[ANH20と比べての感想]ハンドルは軽いです。
静かで、内装に高級感あり。
価格が高い。OPたくさんつけると
500オーバーする。
グレードXにしましたが、満足度大。
大型コンソールボックスが肘掛けみたいになり、
意外といい感
...[ 続きを見る ]
(30v***** 16/09/25 21:34)
[レジャーに使用]平均実燃費使用2年間で13.8km/ℓ、2年10カ月で、13.6km/ℓで大型ミニバンとしては、十分満足です。 ...[ 続きを見る ] (サス***** 18/03/21 22:02) [良い面、悪い面]アルファードハイブリッド(初代)⇒ヴェルファイアハイブリッドと2台所有してますが、今はほとんどヴェルファイアのほうを使用してます。 どちらかと言うと、高速が多く年間5万キロ位走ります。 燃費はアルファ ...[ 続きを見る ] (N.H***** 15/05/15 20:59) |
7 |
![]() トヨタ RAV4 ![]() |
[rav4 ガソリン車]rav4 の購入を考えているのですが(>人<;)
ガソリン車の平均実質燃費を知りたいのですがお願いします
...[ 続きを見る ]
(god***** 19/05/13 10:16)
[まずまず]約12kmの通勤で平均10km/.l。山登りの往復だと11-12km/lです。 パワーもそこそこあり、満足です。 ...[ 続きを見る ] (そら***** 16/03/17 07:32) |
8 |
![]() レクサス IS ![]() |
[いいクルマです]排気量の割には燃費が良いです
...[ 続きを見る ]
(☺シ***** 15/11/02 20:41)
[下調べのとおり、排気量の割に燃費が良い]2021年2月16日から乗り始めました。 購入前から下調べしていましたが、情報通り排気量が2500ccでV6なのに、燃費が良いです。 エクステリアが好みで購入しましたが、何も不満はありません。 良い車 ...[ 続きを見る ] (さに***** 21/04/12 22:51) [燃費はかなり良いかと・・・]レクサスIS250 version L カタログ燃費JC08モード11.8km/L ・走りのスタイル⇒できるだけ回転数を上げないようにゆっくりと ・満タン法での燃費⇒およそ11km/L ・感想など ...[ 続きを見る ] (yos***** 15/05/16 22:30) |
9 |
![]() マツダ CX-8 ![]() |
[始動時の燃費と暖気後の燃費]ガソリンNAの25Sを2018/12に購入しました。冬の始動時は走り始めて10分くらいは燃費が良くなく8から9kmlといったところで、その点のみ留意が必要です。暖気後は愛知県郊外の下道を30から50k
...[ 続きを見る ]
(イノ***** 19/02/19 00:35)
[25S プロアクティブ]通勤ちょい乗りでは10km/lです。 高速道路をACC90キロ設定で15.5km/l 100キロ設定で14.8km/lなかなか良い数値がでます。 昼間の郊外(わりと田舎)13.5km/l 深夜の郊外( ...[ 続きを見る ] (mod***** 19/05/26 03:00) |
10 |
![]() スズキ アルト (マイルドハイブリッド) ![]() |
[コスパ最高]アルトマイルドハイブリッドS
納車まで4ヶ月待ちましたが、待った甲斐がありました。
乗り心地も良くボディ剛性良く。コーナリングもキビキビ。燃費も良いです。
究極の下駄車だと思います。
大満足です。
...[ 続きを見る ]
(oya***** 22/05/17 19:23)
|
≪ 前の10件 | 次の10件 ≫
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]