トヨタ RAV4 (ハイブリッド)

トヨタ RAV4 (ハイブリッド)の登録情報
メーカー名 | トヨタ |
---|---|
車名 | RAV4 (ハイブリッド) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | AXAH54![]() |
2019年04月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
ハイブリッドX / ハイブリッドG / アドベンチャー ハイブリッド |
20.3~20.6 km/L 25.0 km/L -- |
16.22 km/L |
2 | AXAH52![]() |
2019年04月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
ハイブリッドX ハイブリッド |
21.4 km/L 25.2 km/L -- |
16.02 km/L |
車レビュー
20インチに履き替えたが、車の剛性も良いせいか乗り心地もよく、気を使えば燃費も満足する走りをしてくれています。
平日は近所で買い物、休日は郊外まで足を伸ばし、レジャーや買い物を楽しんでいます。
車に搭載される平均燃費計は、コンスタントに19km/L、郊外に出ると20km/Lまで改善します。
メーターに表示されるEVマークが点灯されるよう、工夫して運転しているので、燃費が伸びるのだと理解しています。アクセルワークにも慣れ、もはやゲーム感覚です。
燃費に加え、静粛性や乗り心地も良く、ベーシックグレードでも必要十分な装備で、納車前は割高だったかなと思いましたが、今はいい買い物ができたと思っています。
納車まで3ヶ月ほどかかりました。台車のプリウスの走りから比較すると、燃費やコーナリング速度が劣ります。運転支援はプリウスより上、ただHUDが無かったり駐車支援が無かったり、グレードでシートの質が決まってしまったりするので選択肢は広げて欲しいです。
コンパクトミニバンからの乗り換えです。
コンパクトSUVを探していたのですが
後席の乗り心地とに質の広さに加え燃費を
追求したら、この車にたどり着きました。
確かに大きいですが、あまり気になりません。
燃費は19km/l から20.5km/lは走るでしょうか。
バイパスを一定速度で走っているときの燃費が1番良いと思います。もちろんEVマークが点灯するように心がけて走っています。
路面のギャップに対する車の挙動はマイルド。車内も静かで、長距離をゆったり乗れます。
予算を10万ほど超えましたが、気に入っています。
86からRAV4ハイブリッドに乗り換えました。
86は乗っていて楽しい車でしたが、アウトドアを最近初めて荷物、車中泊ができる車を探していました。
アウトドアに合う車を、新車、中古車問わず探していく中で、丁度RAV4が試乗車落ちが出回り始め、3000キロ、9インチナビ、ドラレコ、ETC2.0、その他フル装備で込み込み360万円という価格を巡り合って購入いたしました。
まず、燃費は基本リッター20キロは走ります。
86はリッター12キロハイオクだったので、ハイブリッドは流石です。
エクステリアですが、アウトドアが似合います。新型ハリアーも考えていましたが、アウトドアはこちらの方が似合うと思います。
インテリアについて、豪華さはないもののアウトドアをメインに使うので、これくらいがいいと思います。86と比べたら、豪華、快適です。
居住性は文句なしの広さですね。リアシートは私のドラポジで前のシートを合わせると、膝下は拳3個分です。
フロントシートのホールド性は86の方が当然上ですが、RAV4もいいと思います。
積載性は抜群ですね。乗用車でこれ程有れば十分ですし、不満があるならミニバンか、ハイエースにすべきです。
走行性能は踏めば86と同じくらいの加速感が味わえます。トルクがもりもりです。
また、リアモーターのお陰でよく曲がり、コーナーではFRちっくな性能を感じます。
価格は試乗車落ちを購入したのですが、新車なら予算的にガソリン車でした。
変動はありますが、中古車市場の中ではお買い得だったと思います。
総合的にエクステリア、インテリア共に満足です。不満はルームランプが暗いとかありましたが、交換すれば問題ない範囲です。
トヨタ RAV4 (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
RAV4 (ハイブリッド)の類似車
トヨタの関連ニュース
- トヨタ純正レンチメーカー、耐荷重94kgの超タフな「グリルスタンド」発売 (04月24日 17時30分)
- 神奈川トヨタ、県最大級のキャンピングカーフェアに出展…4月26-27日 (04月24日 12時15分)
- トヨタ『CH-R+』欧州で発表…EVのコンパクトSUV[詳細画像] (04月23日 20時00分)
- トヨタ、全長5m超えの大型EVセダン『bZ7』世界初公開…上海モーターショー2025 (04月23日 13時30分)
- トヨタ『bZ7』世界初公開へ、中国向け大型EVセダン…上海モーターショー2025 (04月23日 07時30分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]