CX-5 (ディーゼル)

マツダ CX-5 (ディーゼル)の登録情報

メーカー名 マツダ
車名 CX-5 (ディーゼル)
車レビュー各評価 燃費: 4.2pt
エクステリア: 4.1pt
インテリア: 4.1pt
居住性: 3.7pt
積載性/収納性: 3.8pt
乗り心地: 4pt
走行性能: 4.4pt
価格: 4pt
No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 KF2P
販売中
2021年12月
2200cc
6AT
軽油
FF
ターボ
XD スポーツアピアランス / XD レトロスポーツエディション
アイドリングストップ
17.4 km/L
18.5~19.0 km/L
--
14.92 km/L
2 KF2P
販売中
2021年12月
2200cc
6AT
軽油
4WD
ターボ
XD スポーツアピアランス / XD レトロスポーツエディション
アイドリングストップ
16.6 km/L
18.0 km/L
--
14.93 km/L
3 KF2P
販売中
2018年11月
2200cc
6MT
軽油
FF
ターボ
XD / XD プロアクティブ / XD L パッケージ
アイドリングストップ
19.4~19.5 km/L
21.0 km/L
--
16.14 km/L
4 KF2P
販売中
2018年11月
2200cc
6MT
軽油
4WD
ターボ
XD / XD プロアクティブ / XD L パッケージ
18.6~18.7 km/L
20.0 km/L
--
15.79 km/L
5 KF2P
販売中
2017年02月
2200cc
6AT
軽油
FF
ターボ
XD / XD プロアクティブ / XD L パッケージ
アイドリングストップ
17.4~17.6 km/L
18.0~19.0 km/L
--
14.85 km/L
6 KF2P
販売中
2017年02月
2200cc
6AT
軽油
4WD
ターボ
XD / XD プロアクティブ / XD L パッケージ
アイドリングストップ
16.6~16.8 km/L
17.2~18.1 km/L
--
13.89 km/L
7 KE2FW
2012年02月
2200cc
6AT
軽油
FF
ターボ
XD / XD Lパッケージ
アイドリングストップ
--
18.4~18.6 km/L
20.0 km/L
12.53 km/L
8 KE2AW
2012年02月
2200cc
6AT
軽油
4WD
ターボ
XD / XD Lパッケージ
アイドリングストップ
--
18.0 km/L
19.0 km/L
11.90 km/L

車レビュー

もっと読む

ホワイトベア
バランスが良い2024年09月23日 23時00分

分類:燃費 投稿ユーザー:ホワ***** さん コメント:1件 総合評価:

燃費とパワーと安全性のバランスが良い。
現在までの平均的な燃費は、遠出で17km/L以上、通勤は13km/L以上
田舎なので、こんな結果がでる
時速は60-80km/Lで最高になり、100km/hでも良いが、追い越しで105km/hを出すと急激に燃費が低下する。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:2

ハオランサイクロン号
サイクロン号2022年04月18日 05時23分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:ハオ***** さん 総合評価:

慣らし運転中ですが快適です
機能はお試し中です
とても乗りやすいです

前の車はシエンタだけに格段の差が見られる
性能だ

[この車レビューにコメントを書く]

リスパダール
9年の相棒2021年10月03日 22時04分

分類:燃費 投稿ユーザー:リス***** さん 総合評価:

初登場で4WDXDLパッケージを乗り倒す予定で購入
結婚寸前で買ったときは新潟、茨城、宮城と出張で飛び回ることもあり月1000キロ以上走行
子供が生まれ出張が減り長距離運転が減り月500キロに届かなくなり
コロナ禍で短距離しか乗らない2年間でDPFの誤作動やスス溜まりでのエンジン不良✕2回にてついに手放す時が来てしまいました
高速運転では無給油1000キロ当たり前、1Lあたり20−22キロ走ることもザラ(燃費走行してません)
しかし7万キロ越えたあたりでコロナ禍突入、今では街乗り保育園の往復程度で10-13キロが良いところです
現在総走行距離80272キロ
総給油量5202.77リットル
平均燃費15.42
コロナがなければもっと乗れたのに残念です
後部座席がリクライニング出来なかったことを除けば全てが100点!
大好きでした、そしてお疲れ様でした

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:2

love-ski-hokkaido
燃費いいですよ2020年10月19日 22時57分

分類:燃費 投稿ユーザー:lov***** さん 総合評価:

CX5の2.2Lディーゼル4WDです。
根室から札幌まで片道500kmを走行して18.1km/Lです。8月から通算の燃費を計測していますが、約4000kmの走行で平均燃費16.6km/Lです。
北海道での使用にぴったりです。ただ19インチタイヤはやり過ぎです。乗り心地は17インチが優れていると思います。

[この車レビューにコメントを書く]

HOP
流行のSUVです2020年07月14日 22時45分

分類:その他 投稿ユーザー:HOP***** さん 総合評価:

CX-5ディーゼルに乗っております、愛車の自慢は4500cc相当のトルクでトルクモリモリで運転が超楽な所です。
愛車の自慢はほどほどにしますね(笑)

これからSUVに乗りたいとお考えの方で、300~500万円のお車をお探しの方には、ハリアーやRAV4をおすすめします。
トヨタ人気は、どの車種問わず非常に高いですし、人気モデルならリーセルバリューも期待出来ますので、迷っているかたは、トヨタさんにGOですよ

CX-5は、ブランドやリーセルバリューでは選ばない車だと思っています。
安全性能、運転のフィーリング、デザインで私は選びました。

購入して後悔しない車ですよと、胸を張っておすすめ出来る車です。

しかし他の車と運転して差を感じられない場合は、ハリアーやRAV4を選ばれた方が、賢明かと思いますよ。

[この車レビューにコメントを書く]


マツダ CX-5 (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針