ルノー トゥインゴ

ルノー トゥインゴの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | AHB4D![]() |
2020年02月 1000cc |
5MT ハイオク |
RR -- |
トゥインゴS アイドリングストップ |
19.3 km/L -- -- |
16.79 km/L |
2 | AHH4B![]() |
2019年12月 900cc |
6DCT ハイオク |
RR ターボ |
EDCキャンバストップ / EDC アイドリングストップ |
16.8~17.4 km/L -- -- |
15.34 km/L |
3 | AHH4B1 |
2018年02月 900cc |
6DCT ハイオク |
RR ターボ |
GT |
-- -- -- |
12.50 km/L |
4 | AHH4B1 |
2017年10月 900cc |
5MT ハイオク |
RR ターボ |
GT アイドリングストップ |
-- -- -- |
18.71 km/L |
5 | AHH4D![]() |
2016年09月 1000cc |
5MT ハイオク |
RR -- |
ゼン / サンクS |
-- -- -- |
16.48 km/L |
6 | AHH4B![]() |
2016年09月 900cc |
6DCT ハイオク |
RR ターボ |
ゼン / インテンス / インテンス キャンバストップ アイドリングストップ |
-- 21.7 km/L -- |
13.51 km/L |
7 | NK4M |
2012年07月 1600cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
ゴルディーニ ルノー・スポール |
-- -- -- |
13.08 km/L |
8 | ND4FT |
2008年11月 1100cc |
5MT ハイオク |
FF ターボ |
|
-- -- -- |
14.99 km/L |
9 | ND4F |
2008年11月 1100cc |
5AT ハイオク |
FF -- |
クイックシフト |
-- -- -- |
-- |
10 | 06D7F |
1997年10月 1100cc |
シーケンシャルMT ハイオク |
FF -- |
イージー OHCモデル |
-- -- 17.6 km/L |
-- |
11 | 06D7F |
1997年05月 1100cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
パック OHCモデル |
-- -- 17.6 km/L |
18.48 km/L |
12 | 06C3G |
1995年07月 1200cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
パック OHVモデル |
-- -- -- |
-- |
13 | 06C3G |
1995年07月 1200cc |
シーケンシャルMT ハイオク |
FF -- |
イージー OHVモデル |
-- -- -- |
-- |
車レビュー
12ヶ月点検後にタイヤに張りを感じ、空気圧を測ったら、気温12℃にて前は指定値+0.1kg/cm2・後ろ+0.2kg/cm2でした。前+0.05kg/cm2・後ろ+0.1kg/cm2に調整し、気温が上がると空気圧の値がどのくらい上がるのか確認しようかと。今回の燃費は12.8km/L・平均車速は20.5km/h・Drivingecoは90でした。
一時間超えで走行して点検入庫したのに、バッテリー充電量(SOC)33%って…健全性(SOH)が100%なのはパルス発生装置の効力だろうネ。考えられるのはドライブレコーダーに駐車監視させている事かな?P社VREC‐DH301Dに[RENAUT]って書いたダケの純正品扱いで用品店の3倍近い値段とか…。まぁ用品店では「輸入車は取り付け御断りします」だからね。今回の燃費は12.9km/Lで、平均車速は20.6km/H、Drivingecoは変わらず90(累計)でした。
初回点検でのオイル交換が5月、次が12ヶ月点検の今月。年末年始ぐらいからエンジンの回転が鈍く成ってきた故に(ホントは余っていたから…)昨日Castol・EDGEの0W-20を0.5L補充したら極低回転トルクが復活しました。指定のオイル粘度指数は5W-30なのですが…。今回の燃費は12.7km/L、平均車速は20.3km/H。タイヤ空気圧を観たら前が指定値-0.2で、後ろは指定値まで低下してました。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
右車線を極端な低速走行車両が居たので車線変更して抜きにかかったら、加速して来たのでEcoモード解除しようと思ったケド、スイッチがブラインドタッチしにくいのでキックダウンさせてみようとしたケド、ギアは切り替わらず。まぁ手動変速が出来るでしょ?ってことですわネ…(反省)今回は平均車速20.4km/Hで燃費が12.8km/LでDrivingecoは90でした。(累計)
「やけに右車線が空いているなぁ~」と思ったら、連日の暴風警報で皆様が空けて下さったのですね!強風時に初代インサイトにZE1は空力的に安定している感じですが、3世代目トゥインゴは後輪の足回りで安定している感じです。ドアミラーの風切音が普段から聞こえる故に気になりません。(苦笑い)。今回の燃費計は12.8km/L、平均車速が20.4km/H、Drivingecoは90でした。タイヤ空気圧を前210後270だと乗り心地は気になりません。
ルノー トゥインゴについて情報交換をしよう!・・・
トゥインゴの関連ニュース
- ルノー『トゥインゴ』次期型は2026年発売へ、最新プロトタイプ公開…ブリュッセルモーターショー2025 (01月17日 18時30分)
- ルノー『トゥインゴ』次期型のEV、最新プロトタイプ初公開へ…パリモーターショー2024 (10月14日 07時15分)
- ルノー『トゥインゴ』次期型、初代の再来狙うデザイン…2万ユーロ以下のEVに (11月16日 15時00分)
- 「さらばトゥインゴ」初代が参考にしたのは、ホンダのあのクルマだった?【懐かしのカーカタログ】 (07月09日 08時00分)
- ルノー トゥインゴ、日本向けモデルの生産を2023年で終了…仕様変更 (07月03日 14時10分)
ルノーの関連ニュース
- 『ルノー4』が電動オフローダーに変身!「現代の紳士探検家」に向けた2モーター全輪駆動 (05月21日 16時30分)
- 新型ルノー『キャプチャー』まもなく日本発売、3都市で展示・試乗イベント開催へ (05月19日 08時00分)
- 地中海オレンジの限定ルノー『カングー』発表! MTも選べる「クルール・ディーゼル」 (05月10日 10時30分)
- ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる (05月10日 09時00分)
- ルノーの商用車『トラフィック』新型にEV、800V急速充電技術をルノー初採用 (05月07日 10時30分)
8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L ...[ 続きを見る ]