車レビュー

ルノー トゥインゴの車レビュー評価

車レビュー各項目の評価平均

燃費: 3pt
エクステリア: 4pt
インテリア: 4.1pt
居住性: 4pt
積載性/収納性: 3.1pt
乗り心地: 3.9pt
走行性能: 4pt
価格: 3.4pt

ルノー トゥインゴについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

ルノー トゥインゴの車レビュー 新着順

トゥインゴ
タイヤ空気圧&給油 2025年03月31日 21時04分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

12ヶ月点検後にタイヤに張りを感じ、空気圧を測ったら、気温12℃にて前は指定値+0.1kg/cm2・後ろ+0.2kg/cm2でした。前+0.05kg/cm2・後ろ+0.1kg/cm2に調整し、気温が上がると空気圧の値がどのくらい上がるのか確認しようかと。今回の燃費は12.8km/L・平均車速は20.5km/h・Drivingecoは90でした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
バッテリー&燃費 2025年03月11日 13時46分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

一時間超えで走行して点検入庫したのに、バッテリー充電量(SOC)33%って…健全性(SOH)が100%なのはパルス発生装置の効力だろうネ。考えられるのはドライブレコーダーに駐車監視させている事かな?P社VREC‐DH301Dに[RENAUT]って書いたダケの純正品扱いで用品店の3倍近い値段とか…。まぁ用品店では「輸入車は取り付け御断りします」だからね。今回の燃費は12.9km/Lで、平均車速は20.6km/H、Drivingecoは変わらず90(累計)でした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
12ヶ月点検前にエンジンオイル補充&給油 2025年02月07日 20時42分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

初回点検でのオイル交換が5月、次が12ヶ月点検の今月。年末年始ぐらいからエンジンの回転が鈍く成ってきた故に(ホントは余っていたから…)昨日Castol・EDGEの0W-20を0.5L補充したら極低回転トルクが復活しました。指定のオイル粘度指数は5W-30なのですが…。今回の燃費は12.7km/L、平均車速は20.3km/H。タイヤ空気圧を観たら前が指定値-0.2で、後ろは指定値まで低下してました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1

トゥインゴ
キックタウンシフト&燃費 2025年01月26日 13時11分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

右車線を極端な低速走行車両が居たので車線変更して抜きにかかったら、加速して来たのでEcoモード解除しようと思ったケド、スイッチがブラインドタッチしにくいのでキックダウンさせてみようとしたケド、ギアは切り替わらず。まぁ手動変速が出来るでしょ?ってことですわネ…(反省)今回は平均車速20.4km/Hで燃費が12.8km/LでDrivingecoは90でした。(累計)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
空いているのは…&給油 2024年11月30日 16時15分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

「やけに右車線が空いているなぁ~」と思ったら、連日の暴風警報で皆様が空けて下さったのですね!強風時に初代インサイトにZE1は空力的に安定している感じですが、3世代目トゥインゴは後輪の足回りで安定している感じです。ドアミラーの風切音が普段から聞こえる故に気になりません。(苦笑い)。今回の燃費計は12.8km/L、平均車速が20.4km/H、Drivingecoは90でした。タイヤ空気圧を前210後270だと乗り心地は気になりません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
タイヤワックス&給油 2024年10月27日 21時30分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

ンフトqqのタイヤワックス[ブラックマジック]は界面活性剤が非配合で、水性ワックスなんでタイヤへの悪影響も無かろうと思い使用。塗布は同社の[ディグロス ピタスポンジ]でホイールのキワまで塗るのに大変便利ですな…4個は要らんケド(小声)。燃料警告灯は今回、走行可能距離が50kmで点灯。メーター表示は12.9km/L、20.5km/H、Drivingecoは90(累計)。前回給油時にタイヤ空気補充機が無かったので確認しなかったら、数日後に空気圧警告灯が点灯!測ったら1.5まで低下してました(°Д°)のでオ■トバックスにて前2.2後2.8に上げましたがタイヤが若干ゴツゴツ跳ねますねぇ~

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1

トゥインゴ
強力!ブレーキダストクリーナー&給油 2024年09月28日 08時08分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

ブレーキダストが目立つのでカ■メイトのクリーナ■マグナショット・パ■プルマジック(PS60)を使ってみたら、飛び散らせた液のススぎ不足でキャリパーやドラムに若干の錆が…( ;∀;)1. 2週間ごとに水洗いする様に心掛けます(反省)。燃料警告灯は走行可能距離50kmで点灯。累計燃費は13.1km/Lで累計速度は20.7km/H、Drivingecoは変わらず91。エンジンブレーキを強く効かせる様にマニュアルモードでギアダウンを心掛けましたが、ガソリン・ミラーサイクルターボは効きにくいですねぇ~

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1

トゥインゴ
ガレージミラー取り付け、給油 2024年08月22日 12時16分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

車庫の前が坂で、隣の集合住宅の車と鉢合わせするのでエ〇モンのガレージミラ〇(No,6605)向かい側に設置。大きさΦ22cmで邪魔にならないが設置した事を忘れる事も…(°Д°)。燃料警告が今回は走行可能距離60kmで作動。WLTC‐L:13.3km/Lと同じ値に(累計)。平均車速は20.8km/H(累計)。DrivingEcoは91(累計)。燃費向上の為に食材を積んで無い時はエアコン作動させ無かったのに…( ;∀;)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
一部区間バイパス走るも給油は 2024年07月16日 08時13分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

燃料警告が今回は走行可能距離40kmで点灯。WLTC‐L13.3kmに対してメーター表示で13.4km/L平均車速20.9km/H(累計)Driving ecoは91季節がエアコン稼働せざるを得ない時期だし、後部横ガラスのヒンジを閉め忘れると走行中は閉められないし…(。´Д⊂)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
ワイパーの設定は 2024年06月26日 10時03分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

前ワイパーが自動の位置では雨滴感応なんで常時ソコでほぼ良いです。 自分は長時間の信号待ちでは停止させる事も。後部ワイパーをEasy LINKで[リバースギア選択時にOn]にすると雨量に関係なく間欠作動に成るので基本のOffが宜しいかと。ウインドーウォッシャー液はルノー純正を使う様に指定されていますが、噴霧が細かく且つほぼ前ガラス全面を濡らし増すので、おとなしく従った方が良いかと思いましたネ。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1

トゥインゴ
ガソリン代が・・・ない 2024年06月19日 16時10分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

金がない為、節約してます。助手席に誰も乗りません。
クルマ売ろうかなって思ってます。
誰も買う人いないんですよね・・・。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
給油 2024年06月19日 11時50分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

燃料警告が今回は走行可能距離表示60kmで点灯。こりゃ走行可能距離では無く、ガソリン残り5Lを切った段階で警告かな?走行状態は一部バイパス走るも、充電不足でアイドリングストップ作動せず。WLTC‐Lが13.3km/Lに対してメーターで13.9km/Lで、平均車速20.7km/H(累計)。Driving ecoは変わらず91(累計)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
くそtたれ(物理的) 2024年06月16日 10時44分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

車庫の支柱にエ■モンのガレージプロテクタ■コーナー用を張り付けるも…こりゃ長さ的にも、両角的にも、あと3セットは欲しいが単価が(´・ω・`)まぁ灰色なんで目立たせるって意味も有るからねぇ~。作業完了し車の前を見ると猫の置き土産が(|| ゜Д゜)猫対策にホームセンターにてガ■デンバリアミニ追加購入しました。(。´Д⊂)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
三回(用品店に)通って… 2024年06月08日 17時24分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

純正オプションの約1/7価格のカ■メイト・セキュリテイボルト買うも、ネジ長が純正の倍2cm有るので、スペーサーとして純正ナンバーフレームセットの約1/3価格CB・EX‐189ってのを買ったが…。薄いのでスペーサーには…(落胆)。純正カタログに「ナンバープレートリムを併用しない時はバンパーに干渉する事が有ります。」って書いて有ったから期待したのですが。結局ワッシャーと座金を何枚使ったっけ?(苦笑い)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
用量デカいし、アイドリングストップ対応だし… 2024年06月04日 14時33分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

ルノー純正バッテリー(割引)キャンペーンでの御値段を訪ねたら「トゥインゴIIIはL2EFBと言う規格に成りまして、希望小売価格¥49500の所が¥37125に成ります。」…3年は持たせたいなぁ…。因みにルーテシアやアルカナのE‐TECH版のバッテリーは規格L2AGMで、希望小売価格¥63800が¥51040と成っています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
教えて貰えた値は 2024年06月03日 21時39分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

初回3ヶ月点検にて、オイルはCastolでは無くMOTULに交換でしたが、ルノー日産グループだし評判なんで良し。オイルエレメントはオイル交換ごとに行われるという事で、劣化オイルを出来る限り排出ですね。アイドリングストップはバッテリー充電量が95%以上で作動する模様(点検時91%)。ホイールナット締め付けトルク:105N・mだけど調整が微妙なんで110N・mでいいです。との事でした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
2回目の給油 2024年05月25日 16時57分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

燃料警告灯とブザーが鳴るのは、推定走行可能距離が50km代まで減ってからの模様。今回は市街地走行のみで、WLTC‐L(市街地モード)13.3km/Lに対して13.25km/L。平均速度は18km/h程度(累計)。EASY LINKアプリDriving eco評価は91点(累計)。ガソリン給油量は満タン(?)24.22L。やはりノズルを奥まで突っ込むと早めに停止する。ルノー福岡に着く前に1目盛り消えたし…。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
工具が無いとね… 2024年05月18日 14時14分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

初回3ヶ月点検の一週間前なんで、一応エンジンオイル量を確認しておこうかと。気休めの(小声)純正オプション耐熱性ラゲッジマットは外さず丸めて、フロアマットを取り外すと裏面にはゴッツい耐熱性消音スポンジ(白色)が。ハッチ固定ボルト(10mm×6本)はラチェットレンチで外す。エンジンルームハッチの裏面にも耐熱性消音布(黒色)が。オイルレベルゲージの持ち手の黄色は…奥だから気を付け無いと火傷の可能性も?布で拭き取り、再度挿入し抜き取ると…若干MAXIの上ぐらいか。ふと拭き取った布を見ると…オイルの色よりも目立つ灰色の金属粉?…5000km過ぎてオイル交換する迄は高速道路を使わない様にしようかな…(自主規制)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
連休なんで(-_-)zzz 2024年05月02日 19時22分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

連休後半は晴れ日和が続くと言う事なんで、ボディーカバ■[カバ■ランド]装着する。ウナ丼さんはUチュブで「トレーナー生地っぽい」と仰有ってましたが、個人的にはダンボール風生地って感じました。純正の2割安いし。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

トゥインゴ
給油ノズルを奥まで突っ込んだからか? 2024年04月23日 09時33分

分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

燃料警告灯と警告音が再三鳴くので初の給油。………アレ?20L過ぎた辺りで停止する。カタログでは満タン35Lだった筈…。結局25L弱の給油で完了。ノズルを奥まで突っ込んだからか?でも、ガソリン溢れたら最悪は世界中に動画配信(|| ゜Д゜)。メーター確認すると満タン表示。とりあえず様子見か…。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

りん

燃費 高速、一般道

車種名:ホンダ フリード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:りん***** さん
総合評価:

高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]

VlogNiigata

スズキ ワゴンR MH34S CV...

車種名:スズキ ワゴンR
投稿ユーザー:Vlo***** さん
総合評価:

スズキ ワゴンR MH34S CVT 4WD 4月29日の実燃費 436...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針