コメント

ルノー トゥインゴについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:工具が無いとね…

分類:メンテナンス
投稿ユーザー: 運転***** さん
投稿日時:2024/05/18 14:14
通報
総合評価:

初回3ヶ月点検の一週間前なんで、一応エンジンオイル量を確認しておこうかと。気休めの(小声)純正オプション耐熱性ラゲッジマットは外さず丸めて、フロアマットを取り外すと裏面にはゴッツい耐熱性消音スポンジ(白色)が。ハッチ固定ボルト(10mm×6本)はラチェットレンチで外す。エンジンルームハッチの裏面にも耐熱性消音布(黒色)が。オイルレベルゲージの持ち手の黄色は…奥だから気を付け無いと火傷の可能性も?布で拭き取り、再度挿入し抜き取ると…若干MAXIの上ぐらいか。ふと拭き取った布を見ると…オイルの色よりも目立つ灰色の金属粉?…5000km過ぎてオイル交換する迄は高速道路を使わない様にしようかな…(自主規制)

参考になった

コメントを書く

ルノー トゥインゴについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針