車レビュー インテリア ランキング (6ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー インテリア ランキング一覧
順位 | 車名 インテリア評価 |
車レビュー |
---|---|---|
51 |
![]() ホンダ N-WGN ![]() |
[燃費最高です]ダウンサイジングして乗ってます平均燃費23kmいきました まだまだ伸びると思います。乗り換えるなら軽自動車に限ります。税金は安いし維持管理費も安くて燃費も経済的にお財布にも優しく、長く乗り続ければ本当
...[ 続きを見る ]
(syu***** 15/11/23 10:14)
[街乗りの下駄車]1人使用の下駄車、近場が主体なのでナビ無し、リヤシートは荷物置きで使用。 ターボなので走りに不満無し、CVTの出来の良さ、パドル、ACCは有効に使用。 不満は3気筒エンジン特有のエンジン音 ...[ 続きを見る ] (e燃費 24/01/26 05:19) [サイコーなクルマです。]このクルマに乗りはじめて1年半になります。走行性能、使い勝手、乗り心地、安全装備、燃費どれをとっても軽自動車ナンバーワンだと思います。 ...[ 続きを見る ] (さい***** 22/10/24 08:27) |
52 |
![]() スバル フォレスター ![]() |
[実燃費]暖かくなって暖機運転が必要なく無ってから燃費か伸びてます。
片道15キロの通勤でも平均は15.0km/Lは出ます。
ロングドライブだとエアコンオンでも18.0km/Lはいきます。
H28年1月末の納車
...[ 続きを見る ]
(小梅***** 16/05/30 19:58)
[フォレスタースポーツは燃費が弱点]新型レヴォーグと同じダウンサイジングターボのCB18を搭載したフォレスタースポーツ。グリルやフォグカバー、サイドミラー、リアウィング回りがブラックアウト化されて、フロントとサイドにはシルバーラインでス ...[ 続きを見る ] (AKR***** 21/03/13 16:27) [2500ターボの燃費]片道7km通勤でリッター4~6Km 長距離走ると10~12kmいきます 燃費なかなか悪くない 街中でも20kmぐらい走れば10km/Ⅰ近くいってると思います ...[ 続きを見る ] (tuu***** 16/04/23 18:56) |
53 |
![]() トヨタ カムリ (ハイブリッド) ![]() |
[ビューティフルモンスターとは言わないが]先代のカムリハイブリットからの乗り換えです。先代も気に入ってましたが、残されたカーライフの時間も考え思いきって乗り換えました。装備が格段に充実し安全装備が標準で着くなどコスパの良さを感じています。
...[ 続きを見る ]
(まつ***** 17/09/05 06:49)
[良い車です]8月に3年落ち64000キロを購入。 購入後~秋口までは平均23㎞/㍑位でしたが、10月~今日までは21㎞/㍑程度。 気温が低くなると、HVバッテリーの充電状況が良くても、始動時には毎回アイドリン ...[ 続きを見る ] (けん***** 20/11/21 17:41) [通勤20Km/L]・通勤19キロで20Km/L。かなり燃費に気を使って走行。 ・高速18Km/L。90km/h程度。80km/hが最適でトラックの後ろについて走ればもっとよくなると思う。 ・街中16Km/L。予想以下だ ...[ 続きを見る ] (shi***** 16/05/31 12:57) |
54 |
![]() トヨタ カローラフィールダー (ハイブリッド) ![]() |
[乗り換えてよかった]アクアに2年3ヶ月、6万km超時点で乗り換えました。
アクアの燃費には不満はなかったのですが、居住性、荷室などに不満があり少し高めでしたがカローラフィールダーハイブリッドW×Bに乗り換え1年2ヶ月経過
...[ 続きを見る ]
(吉丸***** 15/11/15 13:13)
[フィールダーにして良かった]昨年12月末に2年7ヶ月乗ったアクアからフィールダーW/Bに乗り換えました。 エンジンは同じでも、車格が違うだけあってフィールダーは申し分無し。価格が高いから当然と言えばそうかもしれないが、内装の質感 ...[ 続きを見る ] (無論***** 15/09/19 10:13) [燃費について]2016年10月に納車しました。 スタイリング良くするためTRDをカスタムしてあります。 燃費についてですが、12月に入る前は実燃費が平均で23km/ℓでしたが、12月に入ってから暖房を使うようにな ...[ 続きを見る ] (しず***** 17/02/23 10:36) |
55 |
![]() スバル WRX ![]() |
[E型S4高性能な良い子です。]セダン、四駆、ハイパワーターボ、アイサイト付き、ATでラクラク
どこを取っても優等生な車だと思います。
故に面白くないって言う人もいるのはなんとなく分かります。
燃費は8前後に落ち着きそうです。
自分
...[ 続きを見る ]
(ベレ***** 18/10/23 00:08)
[WRX S4 カスタマイズ]エンジンはDRiViSiON PowerECUの書き換えによって、もたつき、吹け上がり、トルク感、ほぼストレスがなくなった。 マフラー交換で更に加速、燃費アップ。 足回りは、車高調による車高ダウンと減 ...[ 続きを見る ] (事務***** 15/09/19 14:35) [S206]オイル交換後はやはり燃費は良くなりますね。 オイルはこだわりのMOTULです。 前車(GDB)からずっと使ってます。 燃費は街乗りで8km,高速入ると9km,ロングドライブはまだ行けてません。 ...[ 続きを見る ] (mot***** 15/09/19 17:56) |
56 |
![]() トヨタ ヴォクシー (ハイブリッド) ![]() |
[乗り心地最高]前のヴォクシーにも乗ってたけど前のよりかなり乗り心地がいいよ。長距離のドライブでも疲れない。最高。でももう少し燃費が良ければいいのになぁ。
...[ 続きを見る ]
(魔神***** 16/09/03 11:43)
[大満足(’-’*)♪]6月に納車して約2ヶ月半になりますが、常にエアコン入れて平均リッター18km!スゴいの一言です。高くつきましたが大満足です(^^)♪ ...[ 続きを見る ] (e燃費 15/09/18 21:46) [今日新型VOXY納車でした。]納車日に城南宮にて安全祈願ギリギリセーフやった。10年ぶりのワゴン車です。エスティマからBbからの新型VOXYです。大事に乗ります。ちなみにBbは20万キロはしりました。 ...[ 続きを見る ] (さと***** 17/08/09 22:19) |
57 |
![]() 日産 セレナ ![]() |
[最高燃費]ハイウェイスターのガソリン車です
愛知から日本海へ帰省
冠山峠が開通した為、下道で5時間運転した結果燃費が19.4キロの表示
ちょっとすごいと思います
...[ 続きを見る ]
(とみ***** 24/05/03 11:50)
[セレナ良い車!!。]家族、トライブするには良い車です、ノア、ヴォクシー、エクスクワイヤーよりも、セレナでしょう、セレナは、トルクがあるので、坂道でも、らくらくです。 走りも、ストレス感じません。 8人乗せても、リッター ...[ 続きを見る ] (神谷***** 16/07/24 17:16) [エアコン]先月からエアコンを使い始めました。エアコンの温度は25.5度に設定していますが寒くなるくらい冷えています。この事には満足していますが、その分燃費15.2km/Lだったのが11.4km/Lまでどんどん落 ...[ 続きを見る ] (ラッ***** 19/08/12 00:14) |
58 |
![]() トヨタ カローラスポーツ(ハイブリッド) ![]() |
[後席の狭さを気にしなければ最高のクルマ]9月30日納車
10月に、富士吉田に横浜から往復しました。
行きは登りが多かったため、燃費は22kほど。
帰りは驚きの40k。
乗り心地も良く、accのお陰で疲労感も全然なく往復260k楽々運転出来ま
...[ 続きを見る ]
(豪蓮***** 18/11/30 10:27)
[積載に難がありますがそれ以外はいい車です(続き)]燃費だけで文字数が尽きてしまったので、続きを書きます。 ボディはブラキッシュアゲハガラスフレークを選択。距離や光源によって緑に見えたり紺色に見えたりと見飽きない深みのある色になっていて満足です。 ...[ 続きを見る ] (Lum***** 19/04/06 21:11) [積載に難がありますがそれ以外はいい車です]2019年1月に注文し、3月に納車しました。 一か月ほど通勤で乗り回して挙動を確認できたので、レビューを書こうと思います。 まずは燃費から。私の購入したGZはタイヤが18インチと大きいからなのか、G ...[ 続きを見る ] (Lum***** 19/04/06 20:48) |
59 |
![]() トヨタ ハリアー (ハイブリッド) ![]() |
[5割程高速、他愛知県内市街地の燃費]第二東名高速道路約400キロメートルを時速105キロ設定で走り、愛知県内郊外市街地を約400キロメートル走行で燃費21.07Km/Lでした。エアコンは六月なので弱めで、かなり燃費には有利な時でした。
...[ 続きを見る ]
(きょ***** 24/06/28 20:23)
[ハイブリッドLP2駆]1月納車で4ヶ月経ちました。 毎日職場までの往復30km、ほぼ平坦で信号は4.5箇所、冬17インチタイヤ、春純正19インチタイヤ、で2ヶ月ずつ。 貨物なし冷暖房ありでも、通勤路に限って言えば、22〜2 ...[ 続きを見る ] (ゆう***** 25/05/13 12:24) [静かでオールマイティーな車]プリウス30からの乗り換え、プリウスと同様満タン700㎞以上走れる!年とともに高速での騒音が疲れるようになり静かな車として購入。煙草を吸わないためサイドルーフもつけず、原付などは音も無くすれ違う! モ ...[ 続きを見る ] (e燃費 18/01/25 19:53) |
60 |
![]() シトロエン ベルランゴ (ディーゼル) ![]() |
[デザイン、燃費、コストパフォーマンスも良い、普段使いの似合う道具として良いです。]堅実で合理的な作り、小回りが効き、商用車的な観点と、家族で移動も楽しむ車としてよくできています。欧州トヨタブランドでも発売中で、トランスミッションもアイシン製で安心感あります。エコモードにすると、シト
...[ 続きを見る ]
(ぴよ***** 22/01/12 18:08)
[イギリス仕様 ロングボディ XL]【全般】 Aピラーを除き良好な視界で不思議な安心感があり、見た目もブサかっこいい独特な車です。 【燃費】 渋滞が多い街中で11km/l、田舎道で24km/l、高速19km/l、平均15.2Km/ ...[ 続きを見る ] (デカ***** 21/12/01 12:11) [納車1か月]○燃費性能 実質15~17km/Lぐらい。まぁまぁ良い。 意外と引っ張る設定なのか、なかなかシフトアップしないときもあるが、そんな時はパドルで上げてやっている。 ○インテリア 安っぽくもなく、レイア ...[ 続きを見る ] (金槌***** 21/01/14 13:45) |
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]