ホンダ N-WGN

ホンダ N-WGNの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | JH4![]() |
2019年08月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G Honda SENSING / L Honda SENSING / カスタムG Honda SENSING / カスタムL Honda SENSING アイドリングストップ |
21.2 km/L 25.4 km/L -- |
-- |
2 | JH4![]() |
2019年08月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
L・ターボ / カスタムL・ターボ アイドリングストップ |
20.0~20.4 km/L 23.8~24.2 km/L -- |
16.40 km/L |
3 | JH3![]() |
2019年08月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G Honda SENSING / L Honda SENSING / カスタムG Honda SENSING / カスタムL Honda SENSING アイドリングストップ |
23.2 km/L 29.0 km/L -- |
17.46 km/L |
4 | JH3![]() |
2019年08月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
L・ターボ / カスタムL・ターボ アイドリングストップ |
21.2~22.0 km/L 25.2~25.8 km/L -- |
17.26 km/L |
5 | JH1 |
2017年06月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタム G SSブラックスタイルパッケージ |
-- 24.0 km/L -- |
17.34 km/L |
6 | JH2 |
2015年04月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
カスタム G / G・Lパッケージ |
-- 26.2 km/L -- |
14.80 km/L |
7 | JH1 |
2015年04月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
カスタム G / G・Lパッケージ / カスタム G SSブラックスタイルパッケージ |
-- 29.4 km/L -- |
18.57 km/L |
8 | JH2 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
カスタム G / G・Aパッケージ |
-- 26.0 km/L -- |
21.47 km/L |
9 | JH2 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G / A |
-- 26.0 km/L -- |
17.86 km/L |
10 | JH2 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
カスタム G・ターボパッケージ |
-- 24.2 km/L -- |
16.07 km/L |
11 | JH2 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
ターボ |
-- 24.2 km/L -- |
14.71 km/L |
12 | JH1 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G / A アイドリングストップ |
-- 29.2 km/L -- |
17.80 km/L |
13 | JH1 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
カスタム G / G・Aパッケージ |
-- 29.2 km/L -- |
18.21 km/L |
14 | JH1 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタム G・ターボパッケージ |
-- 26.0 km/L -- |
17.13 km/L |
15 | JH1 |
2013年11月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
ターボ |
-- 26.0 km/L -- |
16.78 km/L |
車レビュー
今年の札幌は通勤での渋滞がハンパなく
燃費リッター10切るのは入力してて申し訳なく思う。距離10キロ2時間とかあるから。
エクステリアもメッキがアクセントになってて
カッコいいし、内装も軽にしてはオシャレ。
ターボはパワーがあり楽です。
乗り心地は最初固いと思いましたが
今は慣れて普通です。
サビだけが少し気になる。
水の排出の通り道が錆びやすい。
塗装も弱いかな。
それでも良いクルマです。
カスタムL ホンダセンシング5月末に納車でした。
まだ、馴らし中ですが・・
ドライブすると20~25㎞/L
片道3キロの通勤だと、15㎞/Lほどです
ホンダセンシングは結構良い感じです。
高速では白線をトレースして勝手にハンドル操作してくれます。
電動パーキングは便利です。
ハンドルがスローすぎて沢山回さないといけないのが残念です。飛ばす気にならない車です。 峠はハンドルを沢山回すのが大変なので苦手な車ですね。
ボディ剛性が高く、乗り心地はすごく良いです。
屋根の雨音は結構聞こえます。防音材を張りたいくらいです。
オーディオのスピーカーは音が悪いです。
エアコンの性能も良いです
・燃費に関して
片道約19km
ACCは約20分間 5km程、渋滞時に使用します。
勾配はありません。
エアコンは使っていません。
燃費は約22.3km/hです。
平均速度は60km/hで
80km/hまでは出ていません。
高速道路はこれから計測します。
・インテリア
ひじかけがもう少し上に配置して貰ったら良いと思いました。
他は、ブルートゥースのマイクがメーターの時計前に設置しており
見づらいです。
・走行性能
これから色々と調べていきます。
先月、高速でかなり、燃費が伸びました。
朝早くからの長距離走行でエアコン無しが良かったのだと思います。
表示燃費的には25.2まで伸びました。
2015製同グレードからの乗り替え。ライター言うように1800ccクラスの乗り味!これからが楽しみ
ホンダ N-WGNについて情報交換をしよう!・・・
N-WGNの類似車
N-WGNの関連ニュース
- ホンダ N-WGN など、パンク修理剤が漏れている…13万台に改善対策 (02月24日 18時15分)
- 【ホンダ N-WGN 4200km試乗】ロングツーリング耐性は軽自動車の域を完全に超えている[後編] (07月06日 21時00分)
- 【ホンダ N-WGN 4200km試乗】壮絶バーゲン価格を思えば、これ以上何を望むのか[前編] (07月04日 12時00分)
- ホンダ N-BOX/N-WGN に市販200mmワイドカーナビを装着、カナックが取付キット発売 (01月21日 17時30分)
- 【ホンダ N-ONE 新型】ニッチの世界で表現する世界観、N-WGNとの棲み分けは[インタビュー] (11月20日 14時45分)
ホンダの関連ニュース
- ホンダ 竹内副社長「コスト上昇を吸収するのは非常に厳しい状況だ」 (05月14日 13時30分)
- ホンダ、営業益32%増…四輪販売台数減もコストダウンや円安効果で 2022年3月期決算 (05月13日 18時55分)
- ホンダ シビックタイプR、いよいよニュルへ…FF最速記録奪還なるか (05月12日 19時43分)
- ホンダ『ZR-V』、中国で姿を現す…その正体は北米の ヴェゼル 後継 (05月11日 18時00分)
- ホンダ オデッセイ に初の「スポーツ」、米2023年型に設定 (05月11日 14時30分)
ワゴンR(FF,MT)からワゴンRスマイル(4WD,ACC付)に乗り換え...[ 続きを見る ]