ホンダ N BOX

ホンダ N BOXの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | JF4![]() |
2017年09月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G / G・L / G・Lホンダセンシング / G・EX / L / EX アイドリングストップ |
19.8~20.4 km/L 24.2~25.4 km/L -- |
15.77 km/L |
2 | JF4![]() |
2017年09月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
カスタム G・EXターボホンダセンシング / EXターボ / カスタム G・Lターボ ホンダセンシング / Lターボ アイドリングストップ |
19.0 km/L 23.0 km/L -- |
14.62 km/L |
3 | JF4![]() |
2017年09月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
G・Lターボホンダセンシング / G・EXターボホンダセンシング / G・スロープLターボホンダセンシング アイドリングストップ |
19.0~19.4 km/L 23.4 km/L -- |
15.15 km/L |
4 | JF3![]() |
2017年09月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G / G・L / G・Lホンダセンシング / G・EX / L / EX アイドリングストップ |
21.2~21.8 km/L 27.0 km/L -- |
17.33 km/L |
5 | JF3![]() |
2017年09月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
G・Lターボホンダセンシング / G・EXターボホンダセンシング / G・スロープLターボホンダセンシング アイドリングストップ |
20.2~20.4 km/L 25.6 km/L -- |
15.91 km/L |
6 | JF3![]() |
2017年09月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタム G・EXターボホンダセンシング / EXターボ / カスタム G・Lターボ ホンダセンシング / Lターボ アイドリングストップ |
20.2 km/L 25.0 km/L -- |
16.12 km/L |
7 | JF1 |
2015年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
C・G・Lパッケージ(N-BOXカスタム・N-BOX+・Modulo-X共通) / SSパッケージ アイドリングストップ |
-- 24.4~25.6 km/L -- |
16.06 km/L |
8 | JF1 |
2015年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
ターボLパッケージ(N-BOXカスタム・N-BOX+・Modulo-X共通) アイドリングストップ |
-- 22.6~23.8 km/L -- |
13.19 km/L |
9 | JF2 |
2014年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
スラッシュ G / Lパッケージ / Lインテリアカラーパッケージ / X アイドリングストップ |
-- 23.8~24.8 km/L -- |
15.88 km/L |
10 | JF2 |
2014年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
スラッシュ / ターボAパッケージ / ターボLパッケージ / ターボLインテリアカラーパッケージ / ターボパッケージ アイドリングストップ |
-- 21.0~21.8 km/L -- |
13.58 km/L |
11 | JF1 |
2014年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
スラッシュ Aパッケージ / Lパッケージ / Lインテリアカラーパッケージ アイドリングストップ |
-- 25.8 km/L -- |
16.53 km/L |
12 | JF1 |
2014年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
スラッシュ ターボAパッケージ / ターボLパッケージ / ターボLインテリアカラーパッケージ アイドリングストップ |
-- 23.0~24.0 km/L -- |
13.81 km/L |
13 | JF1 |
2014年05月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
GターボSSパッケージ アイドリングストップ |
-- 23.4 km/L -- |
17.03 km/L |
14 | JF2 |
2013年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G / G・Lパッケージ アイドリングストップ |
-- 23.2 km/L -- |
14.54 km/L |
15 | JF2 |
2013年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
G・ターボLパッケージ アイドリングストップ |
-- 21.2 km/L -- |
13.29 km/L |
16 | JF1 |
2013年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
モデューロX G・ターボパッケージ アイドリングストップ |
-- -- -- |
-- |
17 | JF1 |
2013年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタム G・ターボAパッケージ |
-- 21.6 km/L -- |
16.06 km/L |
18 | JF1 |
2013年05月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタム ターボSSパッケージ アイドリングストップ |
-- 18.8~21.6 km/L -- |
14.65 km/L |
19 | JF1 |
2013年05月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
カスタム ターボSSパッケージ アイドリングストップ |
-- 18.2~20.6 km/L -- |
-- |
20 | JF1 |
2013年01月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
モデューロX G アイドリングストップ |
-- -- -- |
16.31 km/L |
21 | JF1 |
2012年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
カスタム G・Lパッケージ |
-- -- 24.2 km/L |
16.71 km/L |
22 | JF2 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
N BOX +カスタム |
-- 20.6 km/L -- |
17.15 km/L |
23 | JF2 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
N BOX + |
-- 20.6 km/L -- |
11.34 km/L |
24 | JF2 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
N BOX +カスタム |
-- 20.6 km/L -- |
11.99 km/L |
25 | JF2 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
N BOX + |
-- 20.6 km/L -- |
11.33 km/L |
26 | JF1 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
N BOX +カスタム |
-- 21.2 km/L -- |
14.97 km/L |
27 | JF1 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
N BOX + |
-- 21.2 km/L -- |
15.84 km/L |
28 | JF1 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
N BOX +カスタム |
-- 21.2 km/L -- |
14.63 km/L |
29 | JF1 |
2012年07月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
N BOX + |
-- 19.4 km/L -- |
13.63 km/L |
30 | JF2 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
アイドリングストップ |
-- 22.0~22.2 km/L 23.5 km/L |
15.57 km/L |
31 | JF2 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
カスタム |
-- 22.0~22.2 km/L 23.5 km/L |
15.65 km/L |
32 | JF2 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
|
-- 18.2 km/L 18.8 km/L |
16.52 km/L |
33 | JF2 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
カスタム |
-- 18.2 km/L 18.8 km/L |
10.41 km/L |
34 | JF1 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G/カスタムG アイドリングストップ |
-- 22.0~22.2 km/L 24.5 km/L |
16.58 km/L |
35 | JF1 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
カスタム |
-- 22.0 km/L 24.5 km/L |
13.44 km/L |
36 | JF1 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタム |
-- 18.8 km/L 21.0 km/L |
14.65 km/L |
37 | JF1 |
2011年12月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
|
-- 18.8 km/L 21.0 km/L |
12.74 km/L |
38 | JF1 |
2011年11月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- 22.2~25.2 km/L 24.5 km/L |
16.35 km/L |
車レビュー
妻眼が乗っているターボカスタムです。久しぶりに運転しましたが、記憶していたよりもパワーがあり、サスは少し柔らかいせいか乗り心地は軽自動車とは思えないほど良かったです。燃費はアクセルの踏込みに注意しないとすぐ悪化するので、優しい運転が必要ですね。全体としてよくできた車だと思いました。
ジェイドだと車中泊が出来ないのと、山登で林道を行くと、岩や枝で傷が絶えないため林道を走り車中泊可能なN-BOX を購入した。
走りはどうしてもジェイドと比較してしまい、思っていたより評価が下がる。
最も気になる点は、サスの柔らかさかなぁ。ロールが大きく、ペースアップには応えてられない。しかしこれは仕方なし、納得するしかありません。燃費は20はいきそうだが、連れが乗ると一気に下がる
2016年3月登録、走行3万4千キロの中古を2020年8月に買いました
業者を10社近く回り決定したかいあり
状態良くメチャきれいで
車椅子の福祉車両です
レンタカーで1日借りましたが、とにかく広い!
ルークスユーザーでしたが、使い勝手はともかくこの後部座席の広さはホンダしか出せないでしょう…
ガソリンタンクを前に設置させるセンタータンクレイアウトの特許技術があってこそのひろさですね。
シートアレンジで他社も広さや使い勝手を実現してますが、現実的に広さだけを求めるなら崩せぬ壁でしょう…
カスタムグレードでなくともちゃちさが無く
本当に軽?本当に一番低いグレード?と戸惑うくらい質感があっていいです!
馬力もNAモデルで58あるので、ターボなしでもいい走りをしましたよ〜
燃費はガソリンオートロック計算で16.6でした。
運転の仕方でもっと伸びそう〜
後期モデルも楽しみです(^^)
10月年次改良モデルのカスタムGLターボを購入しました。先代カスタムターボから数段ランクアップした感じです。エクステリアはもちろん、インテリアも質感が高く(唯一、ルームランプが車内中央天井にないのは私的に減点)、 サスの動きもしなやか。こうなると660ccエンジンだけがザンネンな乗り物ですね。
オドメーター5キロで納車し、早速草津温泉に繰り出しました。ナラシのため2000〜2500回転縛りで往復500キロを走りましたが、疲れは感じませんでした。ホンダセンシングのおかげでしょうか、オートハイビームやACCクルコンの出来も良く、全く快適なドライブでした。燃費はオール下道で24.8キロ/リッターの表示でした。
1000キロまでは2500回転常用として一月点検を受けたいと思います。
ホンダ N BOXについて情報交換をしよう!・・・
N BOXの関連ニュース
- 【ホンダ N BOXスラッシュ 試乗】見た目のチャラさとはまるで違う、質実剛健な仕上がり…諸星陽一 (03月22日 18時00分)
- 【ホンダ N BOXスラッシュ 試乗】オーディオシステム試聴、感動に値するゴキゲンなサウンド…青山尚暉 (03月09日 11時30分)
- 軽自動車販売、N BOX がV2達成…2013年度車名別 (04月04日 14時45分)
- 新車販売、軽自動車が好調、2位 タント、3位 N BOX…12月車名別 (01月09日 19時18分)
- 軽自動車販売、N BOX が初のトップ…2013年車名別 (01月09日 13時48分)
ホンダの関連ニュース
- ホンダはカスタムカーコンテスト最優秀賞の「シビック タイプR-GTコンセプト」など展示予定…大阪オートメッセ2023 (01月29日 10時00分)
- ホンダ純正アクセサリーの取扱説明書、検索・閲覧できるウェブサイトを公開 (01月27日 16時30分)
- ホンダ シビック ハイブリッド 、2024年米国導入へ…日本にないセダンも用意 (01月26日 12時45分)
- 2023春闘…ホンダ労組、ベア30年ぶり高水準1万2500円要求[新聞ウォッチ] (01月26日 08時52分)
- “お寒いEV戦略”を見直し---トヨタは専用車台開発、ホンダは専業部門を新設[新聞ウォッチ] (01月25日 08時57分)
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]