セレナ(e-POWER)

日産 セレナ(e-POWER)の登録情報

メーカー名 日産
車名 セレナ(e-POWER)
車レビュー各評価 燃費: 4.2pt
エクステリア: 4.1pt
インテリア: 4.1pt
居住性: 4.6pt
積載性/収納性: 4.4pt
乗り心地: 4.2pt
走行性能: 4.2pt
価格: 3.6pt
2018年3月、ミニバンの『セレナ』に電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「セレナ e-POWER」がデビューした。搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用してモーターの力で走行する。
セレナの室内の広さや使い勝手、乗り心地などはそのままに、さまざまなシーンや走行環境において、100%モーター駆動ならではの力強くレスポンスの良い加速を実現した。さらに、車速に応じたエンジン回転制御とボディの防音対策により、高い静粛性を意図した。
燃費性能は26.2km/リットル(JC08モード)を達成。

2024年には市場からの要望に応えてe-4ORCE仕様が投入され、ガソリン車の2WD、4WD、100%モーター駆動ハイブリッドe-POWERの2WDに、e-POWERのe-4ORCE 4WDが加わることになった。
電動化技術と4WD制御技術、シャシー制御技術を統合することで、日常からアウトドアまで、すべてのシーンで「走る・曲がる・止まる」という性能を飛躍的に向上させた電動駆動4輪制御技術e-4ORCEをセレナe-POWER車に搭載した。

No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 SNC28
販売中
2024年11月
1400cc
CVT
レギュラー
4WD
--
e-4ORCE X / e-4ORCE XV
ハイブリッド
16.2 km/L
--
--
--
2 SFNC28
販売中
2024年11月
1400cc
CVT
レギュラー
4WD
--
e-4ORCE ハイウェイスターV / e-4ORCE AUTECH
ハイブリッド
16.1 km/L
--
--
13.20 km/L
3 GFC28
販売中
2023年04月
1400cc
モーター
レギュラー
FF
--
「乗車定員7人/8人」eパワーハイウェイスター V 8人 / ルキシオン 7人 / オーテック 7人 / eパワーオーテックスポーツスペック
ハイブリッド
18.4~19.3 km/L
--
--
14.67 km/L
4 GC28
販売中
2023年04月
1400cc
モーター
レギュラー
FF
--
eパワーX / eパワーXV
ハイブリッド
19.3~20.6 km/L
--
--
15.89 km/L
5 HFC27
2018年03月
1200cc
モーター
レギュラー
FF
--
eパワーハイウェイスター / eパワーハイウェイスターV / eパワーハイウェイスターG
ハイブリッド
17.2~18.0 km/L
23.4~26.2 km/L
--
14.33 km/L
6 HFC27
2018年03月
1200cc
モーター
レギュラー
FF
--
eパワー オーテック / eパワー オーテック スポーツ スペック
ハイブリッド
17.2~18.0 km/L
--
--
13.86 km/L
7 HC27
2018年03月
1200cc
モーター
レギュラー
FF
--
eパワーX / eパワーXV / eパワーG
ハイブリッド
17.2~18.0 km/L
23.4~26.2 km/L
--
14.99 km/L

車レビュー

もっと読む

cherichu
燃費2023年06月27日 21時28分

分類:燃費 投稿ユーザー:che***** さん 総合評価:

約1年半乗りましたので、燃費について。
1年半で3万5千キロほど走行しての平均燃費は24km/Lでした。
走行条件は通勤時間帯の都内一般道、首都高、郊外路をバランスよくという感じです。モードは全てSモードです。
他のユーザーの平均燃費と比べると1.5倍ほどでしょうか。
周りの車を見ていれば何となく分かるのですが、運転技能の差が大きいと思います。
この車は、ちゃんとその物理性能を理解し、先読みしたバッテリーの充電放電のマニュアル制御など
頭を使って扱えばとてつもなく燃費が伸びます。
なかなか燃費が伸びないという方は、いわゆる無駄な操作をしていないか自身の運転を見直すと良いと思います。
やっていませんか?無駄な追い越し、ブレーキ、赤信号や渋滞に向って加速、等々。
何台先の動きまで確認していますか?私はビルの窓に映る車列など、見える限り隣の車線や対向車線まで全てを常に把握しています。

この車体でこの燃費、いいクルマですよ。

[この車レビューにコメントを書く]

kai
セレナ乗換え3代目2023年06月06日 11時05分

分類:その他 投稿ユーザー:kai***** さん 総合評価:

2008年 C25 118,000km
2018年 C27  35,700km
2023年 C28

大切に乗って行きたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]

AQ1
 2021年06月26日 19時07分

分類:メンテナンス 投稿ユーザー:AQ1***** さん 総合評価:

                                                               

[この車レビューにコメントを書く]

かず
ウインカーとペダル2021年05月12日 15時12分

分類:その他 投稿ユーザー:かず***** さん 総合評価:

フロントのウインカーランプをLED化。ハイフラ対策製品だけど、どれくらい耐久性があることやら。1ヶ月程度様子見て、問題なければリアもLED化を検討。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08L7BW9XZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8

[この車レビューにコメントを書く]

まーちゃん
モーター駆動サイコー2021年03月26日 11時30分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:まー***** さん 総合評価:

発進加速は 力強くスムーズ。
シフトは Sモードオンリーで、加減速思いのまま。いつものドライブや通勤がとても気持ちいい。
アクセル離せば、停止までスムーズ。でも停止維持や極低速域は ブレーキ操作しないと、いろんな意味で危ないので、必ずブレーキ使います。停止維持は ブレーキホールドがあるので、楽チン。
3台セレナを乗り継ぎましたが、e-powerが一番。

[この車レビューにコメントを書く]


日産 セレナ(e-POWER)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

セレナ(e-POWER)の類似車

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

kc28

8年乗りました

車種名:ダイハツ ウェイク
投稿ユーザー:kc2***** さん
総合評価:

新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]

りかーしぶる

[スタイルについて]  非常に大きなボンネット,奥まったヘッドライト,正...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針