レビュー検索

車レビュー 新着順 (2ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

国内メーカー 海外メーカー
車名 車レビューの分類
デリカD:5 (ディーゼル)
友人の車を運転して 2025年02月25日 02時57分

車名:三菱自動車 デリカD:5 (ディーゼル)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:しや***** さん  総合評価:

友人の車を代わりに運転しての感想です。

ディーゼルエンジンの音は多少大きめ(最近のディーゼルに比べて)ですが、アクセルの反応も良く非常にトルクフルで楽ですね。とても2トン近い車とは思えません。

ブレーキもカックン系ではなく、最初スカスカでもなく、踏みたい分だけ効いてくれます。自分が乗ってるスバルと比べると似てますね。
ハンドルは中央付近がダルに作られているので、高速巡航は楽です。かといってコーナーなどで反応が悪いわけでもない。良いハンドリング。

燃費は横浜から新潟かぐらスキー場の往復で、だいたい12〜13キロ。高速巡航100キロぐらい出して14から15キロ(関越上り線)なので、ハイブリッドミニバンと費用は変わらないかな。

不満点は、accの車間が一番遠くしても近い(個人の感覚)上に、フロント三菱マーク横のセンサーが雪で凍って塞がると汚れ表示で使えなくなる、エアコンのスイッチ類が分かりにくい(慣れれば問題ないが、初見はデフロスタがわからない)、前席のダッシュボード周りの収納の少なさ、ナビの案内や使い勝手がアホで使えない、助手席側についてるサイドステップが運転席にも欲しい(あまり背が高くないので乗りにくい)、メータ液晶がゴチャゴチャしてて分かりにくい、助手席ワイパーの拭き面積が狭く左上側が掃き取れないので、前方が見にくいでしょうか。

セカンドシートの下にスノーボードの先端が2本入るので便利だったりします

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

N-ONE
楽しいの一言 2025年02月23日 17時28分

車名:ホンダ N-ONE
分類:ドライブ 投稿ユーザー:FRE***** さん  総合評価:

購入前に感じた通りの物。
ボディ剛性良し。ハンドリング良し。シフトフィール良し。クラッチフィール良し。
流石に着信安定性は、普通車には敵わないけど、長距離疲れるかと思ったけど、ACCが直進安定性までチャラにしてくれる。110km/hの巡航なら全く問題なし。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アルトラパン
アニバーサリーではありません。一番安いモデルを中古で購入しました。 2025年02月19日 14時22分

車名:スズキ アルトラパン
分類:燃費 投稿ユーザー:FLY***** さん  総合評価:

出来るだけ燃費走行しているつもりです。
以前はミライースに乗っていました。
燃費はあまり変わらないです。
ただタンクのデカさにビックリしました。
倍入るかもわかりません!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

5シリーズ (セダン)
長く乗れそうです 2025年02月18日 15時33分

車名:BMW 5シリーズ (セダン)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ケイ***** さん  総合評価:

中古で購入時にて、諸費用にて色々と追加費用が有りましたので、納車後即300㌔程走り、不具合箇所を全部交換した、これで後7万㌔は大丈夫かと(^^♪

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

88camaro
吹雪のなかの高速道路走行 2025年02月16日 14時20分

車名:三菱自動車 ギャランフォルティス
分類:ドライブ 投稿ユーザー:88c***** さん  所有期間:2008年12月に新車購入し、2025年2月現在所有 使用用途:当初はレジャー用、2024年から通勤用途が加わる 総合評価:

2008年式のギャラフォRAセダンです。
2025年02月05日夜、東京目指して新潟西ICからの高速道路は群馬辺りに辿り着くまでずっと50km/h規制の吹雪状態。
ギャラフォRAは絶大なる安定感で走り切ってくれました。 三菱 full time 4WDの実力を見せつけられました。もう16年乗ってるけど、ちょっと感動。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

i4
順調です 2025年02月09日 09時55分

車名:BMW i4
分類:燃費 投稿ユーザー:bmw***** さん  所有期間:2022年7月から 使用用途:通勤、ゴルフ、市内での買い物など 総合評価:

EVが世間的には不人気のようですが、私は問題なく、乗っています。
冬なので、電費は4.6キロ/kwhで、コストでガソリン換算すると、20キロ/リットル以上です。アクティブクルージングを多用しているので、運転も楽です。8年以上乗り続けて、バッテリがどのくらい持つか試していきたいと思っています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

カローラ クロス
寒波の影響で20センチほど積雪 2025年02月08日 12時06分

車名:トヨタ カローラ クロス
分類:燃費 投稿ユーザー:いの***** さん  総合評価:

今週1週間天候が良くなく、水曜日から週末まで雪降った。雪20センチ程度の積雪滑りなく安定して乗りやすい。
燃費については、雪のない日など
通勤時8km往復燃費13km/L前後、
休み日走行距離平均30km市内60%郊外40%の割合で平均燃費14.5km/L前後。
しかしこの1週間雪のせいもあり、ゆとり出勤など早めに出社し、駐車場で暖気時間が平均20分以上と、かなり燃費が10km/L以下までさがりました。
暖気しすぎはガソリン車にはデメリットすぎますね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

トゥインゴ
12ヶ月点検前にエンジンオイル補充&給油 2025年02月07日 20時42分

車名:ルノー トゥインゴ
分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

初回点検でのオイル交換が5月、次が12ヶ月点検の今月。年末年始ぐらいからエンジンの回転が鈍く成ってきた故に(ホントは余っていたから…)昨日Castol・EDGEの0W-20を0.5L補充したら極低回転トルクが復活しました。指定のオイル粘度指数は5W-30なのですが…。今回の燃費は12.7km/L、平均車速は20.3km/H。タイヤ空気圧を観たら前が指定値-0.2で、後ろは指定値まで低下してました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

2シリーズ (クーペ)
楽しすぎる 2025年02月05日 18時06分

車名:BMW 2シリーズ (クーペ)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:たか***** さん  総合評価:

フィーリングがエモーショナル。普通に走らせても滑らせても楽しすぎる。サーキットがベスト。燃費はMなので良いわけもなく、大変だけど仕方ない。一般道で踏むのは怖い。電子デバイスのおかけで暴れることはないが、道幅により危険なときも。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

トゥインゴ
キックタウンシフト&燃費 2025年01月26日 13時11分

車名:ルノー トゥインゴ
分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

右車線を極端な低速走行車両が居たので車線変更して抜きにかかったら、加速して来たのでEcoモード解除しようと思ったケド、スイッチがブラインドタッチしにくいのでキックダウンさせてみようとしたケド、ギアは切り替わらず。まぁ手動変速が出来るでしょ?ってことですわネ…(反省)今回は平均車速20.4km/Hで燃費が12.8km/LでDrivingecoは90でした。(累計)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

エクストレイル
燃費計測 2025年01月25日 21時37分

車名:日産 エクストレイル
分類:燃費 投稿ユーザー:ひろ***** さん  総合評価:

2019年に中古を購入。ターボのエクストレイルに乗りたくて今までノントラブルです。今年車検なので買い替えようか迷ってます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ミニキャブトラック
通勤快速 峠機関車 2025年01月22日 21時59分

車名:三菱自動車 ミニキャブトラック
分類:燃費 投稿ユーザー:通勤***** さん  総合評価:

親父が引越の時に仕入れた4万の軽トラが今やバイパス(準高速)の通勤快速に運用開始。週末は軽い山岳地帯への運用にも入ることがある。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

カローラ クロス (ハイブリッド)
2025/1/11納車 2025年01月11日 01時20分

車名:トヨタ カローラ クロス (ハイブリッド)
分類:その他 投稿ユーザー:sth***** さん  総合評価:

2024年お盆に注文!
12/16工場で完成したものの、年末年始がかさなり年明け1/11やっと納車となります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

カローラ クロス
遮音性、運転しやすさ 2025年01月10日 15時21分

車名:トヨタ カローラ クロス
分類:ドライブ 投稿ユーザー:いの***** さん  総合評価:

納車7.5ヶ月まちで令和6年12月末にやっと納車することができました。色はマッシブクレーで渋くカッコいい色合いに見えます。
納車後すぐにecoダイヤモンドキーパー施工。
汚れ見ず弾き素晴らしく洗車が楽でした。

静粛性、ロードノイズがほとんどというほどなく、また振動もほとんど感じられない。
視界及びサイドバイザーミラーが見やすく運転しやすい。燃費はガソリン車なので市街地は13.3キロ前後、郊外は、17.9キロと燃費はsuvガソリン車にして燃費がかなりよい。だいたいカタログ値通りの燃費水準でよかった。
インテリアはシンプルではあるが満足。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

ポロ
外観がまるでゴルフ 2025年01月05日 13時14分

車名:フォルクスワーゲン ポロ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:Mas***** さん  所有期間:2024~ 使用用途:自家用、通勤用 総合評価:

ゴルフヴァリアントからの乗り換え。もともとゴルフが好きだってけど事情があってPOLOに。しかし外観がまるでゴルフ!
燃費もだいたい11~13km/Lでまずまず。でもマイルド・ハイブリッドがついていたらもっといいのにな、と思います。
あと、オートストップがついていないのは渋滞のとき足がつらいですね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴェゼル (ハイブリッド)
エアコンフィルター 2024年12月20日 13時09分

車名:ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:ミッ***** さん  総合評価:

FGエアコンフィルターK-H03 ¥2180円、   クーポン値引¥300円で¥1880円新品交換する。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デイズ(スマートシンプルハイブリッド)
B45W(0.66ターボ)燃費 2024年12月08日 09時24分

車名:日産 デイズ(スマートシンプルハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ひい***** さん  総合評価:

 エアコンOFFの郊外路主体だと満タン法で20~22km/L程度まで伸びる。瞬間燃費(エコドライブレポート)では最高で28km/L程度まで行くので、もう少しうまく運転すれば郊外路主体、エアコンOFFなら満タン法で24km/Lくらいまでならなんとか行けそう。
 一方で、夏場、エアコン全開で市街地のみの走行のケースでは満タン法で11km/Lがやっと。街乗りでここまで燃費が落ちるのは正直、想定外だった。油断すると時折「8.8km/L」などと瞬間燃費では10km/Lを下回る禁断の一桁燃費を平然と叩き出し、何しろタンクがたった27Lしかないのだ、メーターパネルに再び灯る燃料警告灯の赤ランプを驚きを以て二度見することになる。この条件だと満タンで300kmも走れない(マジか!)。排気量に余裕のある車だと乗り方でここまで大きく燃費に差は出ないが、そこはさすがに排気量0.6リッター。頻繁なGO-STOPやエアコンコンプレッサの作動などの負荷変動がモロに燃費に利いてしまう。
 しかし街乗り燃費はもう少し伸びてほしいと思いつつも郊外路、市街地含めた総合的な燃費では平均で15km/L以上は走り、これまで30年間乗っていた2リッターNAのスポーツセダンと比べると倍は走ってくれるので、まずまず満足はしている。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

ノート(e-POWER)
意外でした。 2024年12月04日 09時20分

車名:日産 ノート(e-POWER)
分類:燃費 投稿ユーザー:hir***** さん  所有期間:2024.10.17納車。 使用用途:日々の暮らし 総合評価:

皆さんが言うほど燃費は悪くないです。納車後3000km走行しましたが実燃費は27.2km/Lです。市街地、郊外、高速道路の走行の割合は5:4:1です。プロパイロットを使用しているときの方が燃費が伸びるのには驚きました。冬を迎えて燃費がどれだけ下がるのかちょっと気になっています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

にゃん太郎だよ
ワゴンRワイド 2024年12月03日 15時01分

車名:スズキ ワゴンRワイド
分類:その他 投稿ユーザー:にゃ***** さん  総合評価:

ワゴンRワイドまだ乗ってる人いますか?                                                                                  。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

トゥインゴ
空いているのは…&給油 2024年11月30日 16時15分

車名:ルノー トゥインゴ
分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

「やけに右車線が空いているなぁ~」と思ったら、連日の暴風警報で皆様が空けて下さったのですね!強風時に初代インサイトにZE1は空力的に安定している感じですが、3世代目トゥインゴは後輪の足回りで安定している感じです。ドアミラーの風切音が普段から聞こえる故に気になりません。(苦笑い)。今回の燃費計は12.8km/L、平均車速が20.4km/H、Drivingecoは90でした。タイヤ空気圧を前210後270だと乗り心地は気になりません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

りん

燃費 高速、一般道

車種名:ホンダ フリード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:りん***** さん
総合評価:

高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]

VlogNiigata

スズキ ワゴンR MH34S CV...

車種名:スズキ ワゴンR
投稿ユーザー:Vlo***** さん
総合評価:

スズキ ワゴンR MH34S CVT 4WD 4月29日の実燃費 436...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針