アルテオン

フォルクスワーゲン アルテオンの登録情報

メーカー名 フォルクスワーゲン
車名 アルテオン
車レビュー各評価 燃費: 3pt
エクステリア: 5pt
インテリア: 2pt
居住性: 5pt
積載性/収納性: 5pt
乗り心地: 4pt
走行性能: 5pt
価格: 4pt
No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 3HDNUF
販売中
2021年07月
2000cc
7DCT
ハイオク
4WD
ターボ
TSI 4モーション
アイドリングストップ
11.8 km/L
12.7 km/L
--
--
2 3HDJHF
2017年10月
2000cc
7DCT
ハイオク
4WD
ターボ
Rライン 4モーション / Rライン 4モーションアドバンス
アイドリングストップ
--
13.3 km/L
--
10.28 km/L

車レビュー

もっと読む

りかーしぶる
ジャーマンスリーは違うと言う人にはマッチする2025年03月21日 21時02分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:りか***** さん 総合評価:

[スタイルについて]
 非常に大きなボンネット,奥まったヘッドライト,正面から途切れないエッジライン,張り出したリヤフェンダー,流れるリーフなどスタイルはVolkswagenらしくなく素晴らしい。

[燃費について]
 以前はPassat B8に乗っていたが,日常走行では、12~15km/L位だった。やや大きいArteonでは渋滞市街地・郊外一般道で5~8km/L程度。高速で14km/Lと約半分の燃費である。まあ280馬力の4WDなので致し方ない。燃料タンクはカタログ66Lであるが,PassatやGolfと同じく実際は73L位入るようだ。航続距離は980㎞と1000kmを切ってしまう。

[インテリアと広さについて]
 インテリアは悪くは無いが,Passat/Golfと同じである。ナビ・エアコン・ATシフ周りは全く同じである。アンビニエンスライトがついただけ,広さは非常に広い,身長175cmでドラポジを設定しても後席は充分,足が組める。

[走行性能]
 EA888の2.0Lのターボで280馬力のフルタイム4WDで不満の無い動力性能である。ただし,ターボの圧力が高まるまでの1000~2000回転ではおとなしく,その後急速にパワーが出る。スポーツモードでは高いトルクと7速DCTの電光石火変速で楽しく走れる。

[乗り心地]
 DCCでサスペンションの硬さは15段階に調整できる。コンフォートモードにすれば245/35R20のタイヤとは思えないほど乗り心地は良い。スポーツモードにすると明らかに硬くなる。

[総合評価]
 価格がCクラスや3シリーズ,A4の同等性能車と比べると200万円くらい安価と評価できる。しかし,Cクラスや3シリーズ,A4のエントリーモデルに比べると少し高い。従って,ジャーマンスリーは違うと言う人にはマッチするが、ジャーマンスリーが嫌いでない人には物足りない。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1


フォルクスワーゲン アルテオンについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針