フォルクスワーゲン

カーライフニュース - フォルクスワーゲン

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲンのニュース

フォルクスワーゲン商用車は、ミニバン『マルチバン』シリーズに8人乗りバージョンを追加すると発表した。これにより既存の5人乗り、6人乗り、7人乗りに加え、さらに選択肢が広がることになる。

8人乗りマルチバンの特徴は、2列目と3列目にそれぞれ3つの独立シートを配置する構成だ。これにより大人数でのグループ旅行がより快適になる。後部座席はすべて個別に取り外しや移動が可能で、マルチバンの高い可変性は維持されている。この8人乗りモデルは全装備バー・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは2月27日、VW『ID.4』のインフォテイメントシステムユニットにおいて、制御プログラムが不適切あり、速度計が表示されなくなる不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年8月28日〜2023年12月25日に製造された3596台。

インフォテイメントシステムユニットにおいて、制御プログラムが不適切なため、走行中にリセットまたは走行可能状態にする際に起動しないことが・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは2月27日、VW『ID.4』の乗降口のドアアウターハンドルについて防水性能に不具合があり、最悪の場合意図せずにドアが開いてしまうシーンがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年8月28日〜2023年12月25日に製造された3613台。

乗降口のドアにおいて、アウタードアハンドルの設計が不適切なため、メンブレンフィルターの隙間から湿気/水が電子回路に浸透する場合がある・・・

ニュースを読む

日本自動車輸入組合(JAIA)は11月15日と16日の2日間、東京丸の内エリアの複数会場において、最新の輸入電動車の展示イベント「JAIAカーボンニュートラル促進イベント in 東京」を開催中だ。12社から37台(事前集計)が展示されている。

展示会場は行幸通り、丸ビル屋外スペース、KITTE テラス(屋外)、東京ビルTOKIAガレリアの4か所。東京駅と皇居との間の行幸通りは、15日限りの特設会場だ。ここに展示されていたのがフォルクス・・・

ニュースを読む

韓国のクムホタイヤは8月29日、フォルクスワーゲンの新型『マルチバン』に対して、純正装着タイヤとして「ECSTA HS52」を供給すると発表した。供給されるタイヤサイズは235/55R17と235/50R18の2種類だ。

新型マルチバンは、フォルクスワーゲンの大型バンシリーズに属し、その生産は1949年に始まった。同シリーズはドイツの自動車メーカーの中で最も古い車両である。マルチバンは、フォルクスワーゲンの横置きエンジンプラットフォー・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは8月1日、新型『トランスポーター』の写真を公開した。新型トランスポーターは、現行モデルから大幅に進化しているという。

新型トランスポーターの特徴は、まずその「Bulli」感覚だとする。運転席のドアを開けると、12インチのデジタルインストルメントクラスターと13インチのインフォテインメントディスプレイが目に入る。エンジンはキーではなく、スターターボタンで始動する。

標準装備のマルチファンクションステアリングホイール・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは7月4日、「ゴルフ」シリーズの高性能モデル、『ゴルフR』改良新型(Volkswagen Golf R)の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万3795ユーロ(約938万円)と発表されている。

改良新型ゴルフRは、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンの最大出力を333psに強化した。7速DSGと4MOTION全輪駆動システムを通じてパワーを伝達する。Rパフォーマンストルクベクタリングによ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン、新型車5車種を一斉に発表…日本市場向け

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月03日(水) 14時10分

フォルクスワーゲンジャパンは、7月3日に新型モデルの同時発表を行い、日本市場での販売強化を目指して下期における販売活動を開始したことを発表した。

改良新型『Tクロス』は、日本の道路環境に適したボディサイズと高い実用性が評価されており、3年連続で輸入SUV登録台数No.1を獲得している。初めてのマイナーチェンジを経て、安全性の向上や新色の追加などが行われた。7月6日より予約注文受付をスタートし、9月下旬以降の出荷開始を予定している。

・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンRは6月26日に新型車を初公開する予定だ。ティザー写真からは、ハッチバック「ゴルフ」シリーズの頂点に立つ高性能モデル、『ゴルフR』の改良新型の可能性が高い。

現行ゴルフRには、専用チューンの直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。欧州仕様の場合、最大出力は320ps、最大トルクは42.8kgmを引き出す。

改良新型では、このスペックを上回ると見られる。なお、改良新型には、ハッチバックとワゴンが・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン、2万ユーロの入門EV発表へ

by 森脇稔 on 2024年05月29日(水) 14時45分

フォルクスワーゲングループは5月28日、入門クラスの新型EVを2027年に初公開すると発表した。ベース価格は2万ユーロ(約340万円)を予定している。

これは、全電動エントリーレベルのモビリティを推進する新プロジェクトの一環だ。このプロジェクトは、欧州向けに手頃な価格のEVを提供することを目指しており、特にエントリーレベルのセグメントでのEV普及を促進する。フォルクスワーゲングループは、ヨーロッパでの高いローカリゼーションを重視し、長・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針