by レスポンス編集部 on 2023年12月23日(土) 15時47分
フォルクスワーゲングループジャパンは12月22日、2021年2月13日〜2023年11月27日の期間に輸入されたVW『ゴルフ』など9車種、計6512台のリコールを届け出た。市場からの情報によるもので、不具合件数は2件、火災が1件発生している。
ブレーキ液のリザーバータンクにおいて、生産工場での組付作業指示が不適切であったため、遮熱マットが正しく取り付けられていないものがあるとしている。
エンジン高負荷時等の熱により当該リザーバータン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月15日(木) 14時30分
フォルクスワーゲンは6月14日、4ドアクーペ&5ドアワゴン『アルテオン』(Volkswagen Arteon)の生産を近い将来、終了すると発表した。
アルテオンは2017年春、ジュネーブモーターショー2017でワールドプレミアされた。『パサート』の上に位置する4ドアクーペとして開発され、スポーツカーの要素に、エレガンスやファストバックの空間を融合させたデザインが特徴だ。その後、ワゴンの『アルテオン・シューティングブレーク』が追加されて・・・
ニュースを読む
by 渡邊伊緒菜 on 2021年11月28日(日) 18時00分
マイナーチェンジしてさらに進化した新型VW『アルテオン』。フロント、リヤ周りのエクステリアデザインをリフレッシュするとともに、ダッシュパネル全体のデザインも改良を加え、上質かつ洗練されたインテリアを創出。
今回のマイナーチェンジでは、ワゴンとしての機能性とスポーツカーを想起させるアグレッシブなデザインを兼ね備えた『アルテオンシューティングブレーク』も追加設定された。
エクステリア&インテリアをアップデート
ボディサイズは、全長487・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月15日(月) 14時00分
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、「六本木ヒルズ クリスマスマーケット」に今年も協賛。11月27日から12月25日までブースを出展する。
六本木ヒルズ クリスマスマーケットは今年で15年目を迎る国内有数のクリスマスマーケット。世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現した会場では、ドイツオリジナルのクリスマス雑貨や、グリューワイン、ソーセージといった本格ドイツ料理など、計7店舗が立ち並び、・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2021年08月21日(土) 12時00分
◆シューティングブレークとは何なのか
「シューティングブレーク」という形状のクルマについて調べてみた。その歴史は意外と長いことを知った。自分にとっての最大の謎は、一体普通のワゴンとシューティングブレークにどんな違いがあるのかという点だった。
その謎は明確にはわからないが、どうやら元々そう大きな違いはないようで、モノによってはワゴンは4ドア、シューティングブレークは2ドアというのが違いと書かれているものもあるそうだが、本当はそうではな・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2021年08月15日(日) 12時00分
VWのラインナップの中で『ゴルフ』の次に注目しているモデルがある。『アルテオン』だ。理由は明白で、カッコイイから。VWブランドらしからぬ2枚目に仕上がっている。アウディがやきもちを妬きそうなデザインだ。
そんなスタイリングだけにモデルチェンジは難しかったと推測する。完成度の高いクルマは手を入れ過ぎるとだいたい失敗するからだ。要するに微妙なサジ加減が必要となる。大胆に手を入れないモデルとしてはMINIやフィアット『500』がいい例だろう・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2021年07月22日(木) 18時00分
VW『アルテオン』に初試乗したのは2018年のこと。このクルマは当時から280psという抜きん出たエンジンパワーや7速DSGを備えていたから、今回は言わば化粧直しである。
といっても目玉は他にあって、今回の変更で新たに「シューティングブレーク」と呼ばれるワゴンタイプのバリエーションが追加された。どうも美味しいものは最後に食べる癖があって、今回は敢えてセダンタイプ(クーペ風だが)に試乗。目当てのシューティングブレークは夏休みにゆっくりと・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2021年07月14日(水) 21時00分
よく見ると、VWロゴが最新のそれに付け替えられただけでなく、テールゲート上の“ARTEON”のバラ文字もフォントが新しい。これだけでも見た目の印象が随分変わるのだから不思議といえば不思議だ。
◆「シューティングブレーク」は輸入ワゴンの脅威に?
フロントのデザインは一見すると従来モデルを踏襲しつつも、特徴的なクロームの横バーの下側3本の太さが太くなり、このクルマの押し出し感とのバランスがとれた気がする。それと光ファイバーケーブルを使・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月13日(火) 15時00分
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)はフラッグシップ4ドアクーペ『アルテオン』(Volkswagen Arteon)改良新型を発表、ワゴンスタイルの『アルテオン・シューティングブレーク』(Volkswagen Arteon Shooting Brake)も新たに追加し、7月13日より販売を開始した。価格は567万9000円から644万6000円。
アルテオンは2017年に日本導入。大型リヤハッチを持つファストバックスタイルに、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月19日(月) 12時35分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は4月16日、『アルテオン』改良新型と『アルテオン・シューティングブレーク』に設定された高性能グレード、「R」を欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、6万3095ユーロ(約820万円)だ。
◆「R」ならではのスポーティなエクステリア
アルテオンにはこれまで、「Rライン」が用意されていた。その上に位置する高性能グレードのRは、アルテオン初設定となる。『アルテオンR』と『アルテオン・シ・・・
ニュースを読む
8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L ...[ 続きを見る ]