レクサス HS
評価:
5.0pt

レクサス HSの登録情報
車レビュー
快適で、そこそこの積載性で車室もまあまあ広く、当時お手軽価格のレクサスでした。
見切りの悪さや、抜群に良くはない燃費、収納が意外と少ない、格好は微妙、国産高級車としては堅めの脚・・・などもう慣れました。壊れず、同じコンディションを維持してくれているので現状に満足です。
ただ、EGRバルブのカーボン付着など不安要素も無くはありません。
最近、始動後ガルルルル症状が一度出ました。
10年式で約7年近くつきあっている素晴らしい仲間です!
病気(故障)知らずで、多メシ(燃費)食らわず
本当に快適に働いて(走って)くれます(^_^)v
レクサス HSについて情報交換をしよう!・・・
HSの類似車
HSの関連ニュース
- 日産『ムラーノ』新型、米IIHSで最高の安全性評価 (06月12日 15時30分)
- クムホ、ハイバランスタイヤ『エクスタ HS52』16サイズをオートバックスで発売 (04月18日 16時00分)
- 現代の三菱車の技術の礎となった『HSR-II』も、「オートモービルカウンシル2025」に名車4台など出展 (04月03日 10時45分)
- ホンダとアキュラの7車種、米IIHSの安全性評価で最高レベルに (03月19日 07時00分)
- インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、米IIHSの安全性評価で最高ランクに (03月18日 17時30分)
レクサスの関連ニュース
- レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂 (07月14日 08時30分)
- レクサス『LBX MORIZO RR』をよりアグレッシブに演出! ブリッツからオリジナルエアロキット・4アイテム発売 (07月13日 14時30分)
- 圧倒的なリアビューと抑揚のあるエキゾースト、トムスがレクサス『LBX MORIZO RR』専用エキゾースト発売 (07月01日 19時30分)
- レクサスとプレミアム充電アライアンス、サービス開始を2026年3月に延期 (06月30日 13時45分)
- レクサス、日比谷と青山のブランド拠点で「MORIZO TEA」販売へ “体験型SDGs”スタイルの提案 (06月26日 19時15分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]