車レビュー 新着順 (161ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

カローラフィールダー (ハイブリッド)
燃費と室内の広さとスタイル 2015年05月16日 12時58分

車名:トヨタ カローラフィールダー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:かり***** さん  総合評価:

ハイブリットの特性を理解し運転すれば燃費は、伸びる。ドライバー次第で燃費向上。チャレンジし記録更新!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ノア/ヴォクシー
新型には負けない。 2015年05月16日 12時56分

車名:トヨタ ノア/ヴォクシー
分類:燃費 投稿ユーザー:シエ***** さん  総合評価:

ノア70wです、モデル末期のチェンジギリギリで購入してから早くも一年半になりました、燃費的には、都内在住ですが、10km/l後半を維持していますので、高速メインだと12km/lを越えます、このサイズでは十分な結果だと思います。
流石に山道では、ロールが厳しいので無理出来ませんが、不具合も無く週末のドライブが楽しいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

アテンザセダン
始めてのクリーンディーゼル 2015年05月16日 12時38分

車名:マツダ アテンザセダン
分類:燃費 投稿ユーザー:ベル***** さん  総合評価:

ディーゼル車はガソリン車より燃費が良いことは知ってる方が多いと思います。

一番得意なのは一定速度で坦々と走る時ですが、ガソリン車より燃費が良い条件が広いので、4速40km/hでも6速100km/hでも、登坂も下り坂も良い燃費です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

セレナ
利用してます 2015年05月16日 12時37分

車名:日産 セレナ
分類:燃費 投稿ユーザー:きむ***** さん  総合評価:

改良されて、利用しやすくやった

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ノア/ヴォクシー
ヴォクシーZRR70W 2015年05月16日 12時33分

車名:トヨタ ノア/ヴォクシー
分類:燃費 投稿ユーザー:uni***** さん  総合評価:

坂道が多い土地柄なので、上りで燃費悪くなる。平均燃費7km/Lじゃ話にならん。車重が重いのは仕方ないが、このクラスで普通に10~12km/L叩きだして欲しい。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ラクティス
今のところは順調です 2015年05月16日 12時18分

車名:トヨタ ラクティス
分類:ドライブ 投稿ユーザー:りょ***** さん  総合評価:

10万キロを越えましたが、まだまだ燃費は良いですよ。踏み込まなければですけど。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

サニー
年式 2015年05月16日 12時15分

車名:日産 サニー
分類:その他 投稿ユーザー:kur***** さん  総合評価:

自動車税が13年超の為、高く成りにけれ。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ミライース
ミライースの出来映え 2015年05月16日 12時08分

車名:ダイハツ ミライース
分類:燃費 投稿ユーザー:つん***** さん  総合評価:

燃費優先で購入しました。カタログ値の6掛け、と思ってましたが、まさにその通り^ ^!なのでほぼ満足です。ただし燃費優先&低価格が売りなので仕方ないとは思いますが、せめて荷室の照明は付けて欲しかったです。確認してたら買わなかったかも⁈

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

あきお
12型シャモニー 2015年05月16日 11時56分

車名:三菱自動車 デリカD:5
分類:その他 投稿ユーザー:あき***** さん  総合評価:

08型シャモニーから12型シャモニーに乗り替えました。買い換えてから気づいたのが、かなり機能削減されている部分があるということ。一番不便を感じているのが、08型ではリモコンでパワーウィンドウの開け閉めができたが12型ではリモコンでの窓操作自体ができなくなっている部分。エンジンを切って、降車施錠後もリモコンで窓が閉められたのはとっても便利だった。
細かい部分では、バニティーミラーのランプがなくなったことや、ドアノブを握るだけで解錠したセンサーが無くなったとか、大勢にあまり影響のない部分は多々あります。
そういった機能削減で車両価格はあまり変わっていないってことは実質値上げですよね。三菱さん、あまりがっかりさせないで。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ
乗り換えて半年経ちました。 2015年05月16日 11時39分

車名:スバル インプレッサ
分類:その他 投稿ユーザー:ハイ***** さん  総合評価:

60歳を過ぎて車がサポートしてくれるアイサイト付のものを中古で購入しました。追随運転で急ブレーキ気味なのとアイサイトのエラーが出たのでディーラーに見てもらった結果、コンピュータが付いてるブレーキユニットを交換。それ以降快適にアイサイトを活用しています。おかしいと思ったら見てもらった方がいいみたいですね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴェルファイア
高級感と安全性に優れた車です 2015年05月16日 11時30分

車名:トヨタ ヴェルファイア
分類:その他 投稿ユーザー:安全***** さん  総合評価:

もう年ですので安全な車と車中泊が出来る広い車と言うことでヴェルファイヤに行き着きました。
昨年11月頃に新型車が出る安全性はかなり良くなると言うことで11月末に予約し
今年2月にディーラー一番乗りで納車されシッカリと楽しんでおります。
色々な場面でパノラミックなどの安全装備を使っておりますが、ホント良い車に仕上げっていると感心しております。
また燃費もハイブリッドも考えたのですがとてもではないが私の運転では元が取れないので2.5リッターにしましたが、カタログ値に近い値を出すなど満足しております。ただメーターでは13㎞越えなのですが、計算値では12㎞越えにとどまります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

ムーヴ
加速の鈍さ 2015年05月16日 11時22分

車名:ダイハツ ムーヴ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ねえ***** さん  総合評価:

先日L110Sで国道を走行中、L910Sに背後を付けられ直線でスッと追い越していった。コーナーからの立ち上がりが悪く、サスが良くなったとはいえ、燃費重視のCVT設定は、低価格のアルトにもかわされてします。やはりターボないとダメなのかな。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

トラヴィック
Aパッケージ 10km/Lちょいです 2015年05月16日 11時21分

車名:スバル トラヴィック
分類:燃費 投稿ユーザー:kom***** さん  総合評価:

普通のガゾリン1.8L・車重1.5tの車体を、田舎町の生活必需品として走らせて9~10km/L、高速道をぬあわ以下程度で巡航して13km/Lほどです。
e燃費による総走行14.6万kmの平均は10.64km/Lで、人間の五感と齟齬のない自然な運転感覚とムダのない高い実用性と合わせて、満足度の高い車です。
 ところで、自分のe燃費の数値が「同車種ユーザー」の数値と微妙に違うということは、実際に同車種の方がe燃費を利用されているのでしょうね。全国で300台しか販売されなかったモデルのユーザーとしてはうれしい限りです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット (ハイブリッド)
ハイブリッドについて 2015年05月16日 11時19分

車名:ホンダ フィット (ハイブリッド)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:マン***** さん  総合評価:

フィット3ハイブリッド 最高です
私は燃費とパワーを考慮しフィットにしました。踏んだぶんだけ加速するし、燃費も頑張れば燃費がいい。T社 ハイブリッドは確かに燃費はいいが、スタート時の踏んでも進まない加速は・・・となる。
運転していて楽しい車、フィット3ハイブリッドです。
型式はGP5 Sパッケージです。


[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ
燃費だけでは語り尽くせません 2015年05月16日 11時17分

車名:マツダ デミオ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:zeb***** さん  総合評価:

XDツーリング 6AT 2WDを購入し,ほぼ1ヶ月で2000kmほどです。燃費を気にして走れば,そこそこ23kmは走れます。しかし,燃費のことを気にかけず,メリハリをつけて走行しても,これまで18kmを切ったことはありません。山道でも,郊外でも素晴らしい加速や走りを体験できます。ハンドルを握るとつい遠出をしたくなる気分になり,運転していてすごく楽しめる車になっています。低回転から十分なトルクが発生するため,6MTの方がもっと楽しめるかもわかりません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ベルタ
娘と孫の送迎 2015年05月16日 11時10分

車名:トヨタ ベルタ
分類:その他 投稿ユーザー:つま***** さん  総合評価:

平日は娘夫婦の家に泊まり込み(ちょっとめいわくかな?)保育園と娘の職場の送り迎えがメインの使い方です。乗り始めて9年を過ぎましたが洗車もワックス掛けもしないのに外装も綺麗ですよ。さすがトヨタ車ですね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

アベニール
ガラスハッチが最高 2015年05月16日 11時10分

車名:日産 アベニール
分類:お得情報 投稿ユーザー:kou***** さん  総合評価:

ガラスハッチが便利。狭い場所でも荷物の出し入れが楽にできる。
もう買い替え時期ですが、この便利さは手放せない。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アベニール
ガラスハッチが最高 2015年05月16日 11時07分

車名:日産 アベニール
分類:お得情報 投稿ユーザー:kou***** さん  総合評価:

ガラスハッチがすごく便利。狭い場所でも荷物の出し入れ出来る。買い替え時期ですが、この便利さは手放せない…

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アテンザセダン
クリームディーゼルは良い 2015年05月16日 11時04分

車名:マツダ アテンザセダン
分類:ドライブ 投稿ユーザー:さば***** さん  総合評価:

ディーゼル車には2車種乗りましたが、イメージが全然違います。
スポーツセダンそのものです。
燃費も渋滞地域意外では15Km以上だし、軽油なので、普通車の15Km以上にお得感があります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

カムリ (ハイブリッド)
愛車はカムリ 2015年05月16日 10時59分

車名:トヨタ カムリ (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:Kaz***** さん  総合評価:

静かで良く走る

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針