三菱自動車 デリカD:5

三菱自動車 デリカD:5の登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | CV2W |
2011年12月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G-Limited package(8人) / M-Limited package(8人) アイドリングストップ |
-- 13.0~13.6 km/L 15.0 km/L |
8.59 km/L |
2 | CV4W |
2010年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G/M/エクシードII |
-- -- 12.4 km/L |
9.25 km/L |
3 | CV5W |
2007年05月 2400cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
CS 2 / ROADEST |
-- -- -- |
8.49 km/L |
4 | CV5W![]() |
2007年01月 2400cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G / M / ROADEST / G-Limited package(8人) / M-Limited package(8人) |
-- 10.6 km/L -- |
7.78 km/L |
車レビュー
中古で購入。ガソリン車4WD、Gプレミアム。エンジンパワーを考えると、ディーゼルが良いと思いますが、価格差が60万円位でした。安いほうのガソリンに決定です。納車後見てくれ重視でA/Tタイヤに入れ替えたがオフロード走行予定無し。ブリザックDM-V2 をヤフオクでゲットしたので、スノードライブが楽しみです。
マツダcx-5からの乗り換えです。ディーゼル車のトルクフルさ、軽油価格にはまってしまい、ガソリン車にはもう乗れません笑
cx-5の方が俊敏性と燃費は優れていますが、なんといっても大人数乗車できる点、スライドドア、いかついマスクがお気に入りです。
燃費問題の喧騒もずいぶん落ち着いてきたので、これからは三菱ならではのクルマ作りを目指してほしいですね。応援しています!
2000FF車です。軽自動車からの乗り換えですが、走行性能に不満はありません。静粛性も軽比較では十分です。郊外に住んでいますが、12km~13km/L程度は走ります。さっと加速して、50km~60kmで巡行すると燃費は伸びます。趣味性の強い車のようですが、機能は比較的簡素で、必要十分です。が、これといったワクワク感もありません。450km/日程度のドライブをこなしましたが、楽です。女性には操作が重たいように思います。(ハンドル、ブレーキ)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:2人
08型シャモニーから12型シャモニーに乗り替えました。買い換えてから気づいたのが、かなり機能削減されている部分があるということ。一番不便を感じているのが、08型ではリモコンでパワーウィンドウの開け閉めができたが12型ではリモコンでの窓操作自体ができなくなっている部分。エンジンを切って、降車施錠後もリモコンで窓が閉められたのはとっても便利だった。
細かい部分では、バニティーミラーのランプがなくなったことや、ドアノブを握るだけで解錠したセンサーが無くなったとか、大勢にあまり影響のない部分は多々あります。
そういった機能削減で車両価格はあまり変わっていないってことは実質値上げですよね。三菱さん、あまりがっかりさせないで。
先日家族で河原にBBQしにいきました。
玉砂利がごろごろしている河原でしたが、普通車では4WDでも入っていけない場所に車を付けることができました。後続の車がついてきましたが、途中であきらめていました。気が付くと周辺はデリカとパジェロとラプター(?)などクロカン系の四駆だけになっていました。デリカはその中でもライトな方です。なんかちょっとだけ優越感に浸れました。
三菱自動車 デリカD:5について情報交換をしよう!・・・
デリカD:5の関連ニュース
- 三菱 デリカD:5、クリーンディーゼルに定番&スタイリッシュな特別仕様[写真蔵] (12月31日 19時00分)
- 【三菱 デリカD:5 試乗】ロングセラーの理由は“オンリーワン”の立ち位置…高山正寛 (12月28日 15時30分)
- 【三菱 デリカD:5 試乗】長くつき合える、良きパートナーに…片岡英明 (12月20日 20時00分)
- 【三菱 デリカD:5 試乗】とにかく、ガッシリ感が違います…竹岡圭 (12月10日 12時00分)
- 【リコール】三菱 デリカD:5 など5車種7万台、ヘッドライトが走行中に消えるおそれ (04月16日 16時14分)
三菱自動車の関連ニュース
- 三菱自動車の総生産台数、25.7%減の8万4179台で15か月連続マイナス 11月実績 (12月27日 06時45分)
- 再建中の三菱自動車、希望退職に計画を上回る654人が応募[新聞ウォッチ] (12月08日 08時56分)
- 三菱自動車、生産回復に遅れ---33.0%減の7万7903台 10月実績 (11月29日 06時15分)
- 小学生向けリモート工場見学授業…三菱自動車、水島製作所でも開始 (11月17日 07時30分)
- 三菱自動車「新環境計画パッケージ」…2030年までに電動車比率50%めざす (11月03日 15時00分)