車レビュー 走行性能 ランキング (8ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー 走行性能 ランキング一覧
順位 | 車名 走行性能評価 |
車レビュー |
---|---|---|
71 |
![]() ダイハツ コペン ![]() |
[燃費更新] 初めての投稿です
昨日満タン法で郊外を120キロメートル程走って初めて、実燃費が30.87キロメートルでした。普段でも郊外はカタログ値より走ります。(26~29キロ台)
...[ 続きを見る ]
(min***** 19/03/12 23:19)
[条件が良かったので] コペンローブで襟裳岬まで走行しました。 追い風のせいか、平均燃費計はリッター35キロを表示したので、途中で給油すると満タン法で33.5キロをマークしました。 一般道で制限速度プラス5~10キロ以 ...[ 続きを見る ] (min***** 19/03/17 22:36) [8万キロ間近] しばらくぶりの投稿です。 LA400Kを乗り丸6年が経ち、走行距離も8万キロ間近です。 その間色々カスタムをしてますが、フルエアロにしたのを契機に燃費が落ちて来ました。 現在速度が65キロ位が ...[ 続きを見る ] (min***** 20/09/15 16:15) |
72 |
![]() トヨタ カローラフィールダー (ハイブリッド) ![]() |
[最終モデルに乗り換えました]つい先日、2017年10月発売の現行最終モデルに乗り換えました。キカッケはクルーズコントロールが付いたこと。普段高速道路も多用するので本当にこれは助かります。
気になる燃費ですが、完全に予想以上の数字
...[ 続きを見る ]
(pas***** 17/12/09 01:27)
[乗り換えてよかった]アクアに2年3ヶ月、6万km超時点で乗り換えました。 アクアの燃費には不満はなかったのですが、居住性、荷室などに不満があり少し高めでしたがカローラフィールダーハイブリッドW×Bに乗り換え1年2ヶ月経過 ...[ 続きを見る ] (吉丸***** 15/11/15 13:13) [思った以上の車]購入前は21キロ/ℓぐらいしか走りませんと、ディーラーに言われてましたが、1000キロ走行したトータル燃費は25キロ/ℓ。 予想大きく上回ってくれて喜んでます。 週に3回仕事で高速に乗るのですが、これ ...[ 続きを見る ] (ふぃ***** 16/08/15 09:55) |
73 |
![]() ホンダ インサイト ![]() |
[インサイトGoGo~]インサイトは故障も無く、加速がいい、そして超低燃費です。
コンスタントにリッター20Kmは軽く走ります。
(今回の給油では22Km/ℓ)
居住性もよく積載性も十分です。
流線形のスタイルはカッコイイか
...[ 続きを見る ]
(mao***** 17/06/07 09:50)
[ハイブリッド JC08モード 燃費達成率ランキング一位インサイト]ハイブリッド JC08モード 燃費達成率ランキングになんとわが愛車ホンダインサイトが1位ではないですか。 さすがインサイト超凄いことです。 今日給油してみましたが725Km走行で35L給油、20.71 ...[ 続きを見る ] (mao***** 16/05/28 09:12) [低燃費がうれしいインサイト]今日ガソリン満タンにしました。 828KM走行して、36Lのレギュラーガソリンを満タンにしました。 なんと23/LKmも走ってくれるホンダのHB車は最高に燃費がいいです。 ただしエアコンはOFFのエコ ...[ 続きを見る ] (mao***** 16/06/22 20:40) |
74 |
![]() ホンダ N-WGN ![]() |
[燃費最高です]ダウンサイジングして乗ってます平均燃費23kmいきました まだまだ伸びると思います。乗り換えるなら軽自動車に限ります。税金は安いし維持管理費も安くて燃費も経済的にお財布にも優しく、長く乗り続ければ本当
...[ 続きを見る ]
(syu***** 15/11/23 10:14)
[街乗りの下駄車]1人使用の下駄車、近場が主体なのでナビ無し、リヤシートは荷物置きで使用。 ターボなので走りに不満無し、CVTの出来の良さ、パドル、ACCは有効に使用。 不満は3気筒エンジン特有のエンジン音 ...[ 続きを見る ] (e燃費 24/01/26 05:19) [サイコーなクルマです。]このクルマに乗りはじめて1年半になります。走行性能、使い勝手、乗り心地、安全装備、燃費どれをとっても軽自動車ナンバーワンだと思います。 ...[ 続きを見る ] (さい***** 22/10/24 08:27) |
75 |
![]() スズキ ソリオ (マイルドハイブリッド) ![]() |
[購入1ヶ月の感想です]高速道路、アップダウンのある山道を700キロほど4人乗車で走った感想ですが
さすがに車は重かったです
ただクルコンを使うと運転が非常に楽
燃費も20以上走りました
前車が2リッターミニバンだったので車
...[ 続きを見る ]
(ひで***** 17/03/22 07:28)
[オイル交換]少し遅くなったが、2000km走行したのでオイル交換をした。アンダーカバーが着いているので、作業に時間がかかった。 ...[ 続きを見る ] (Y ヤ***** 15/12/27 16:58) [買ってよかった]スズキの車は軽というイメージが強く、普通車には少し抵抗がありました。 しかしながら、試乗してみてビックリ。走行性能、燃費性能、コストパフォーマンス全てにおいて他社より優れていると思いました。 また全方 ...[ 続きを見る ] (がん***** 16/06/09 13:12) |
76 |
![]() ホンダ シャトル (ハイブリッド) ![]() |
[納車2か月]納車から2か月ぐらいなります。普段は片道5キロの通勤に使用。燃費はエアコンOFで22から24位ですね
今日は買い物がてら遠回りしながら60キロぐらい走りました。燃費は27キロオーバーでした。前に車がい
...[ 続きを見る ]
(ダボ***** 15/09/20 21:04)
[空気圧の低下]シャトルハイブリッドに乗り換えてから1年が経過しました。(昨年8月31日) 走行距離は19500kmです。平均燃費19.95㎞/l 空気圧の低下は、一か月で0.2低下します。スタッドレスタイヤでも同じ ...[ 続きを見る ] (多治***** 16/09/01 22:20) [ハイブリットデビュー]マツダのプレマシーに乗って9年。14万km乗っていましたが、マツダがミニバンから撤退する様な報道がなされて、新たな車を探した結果、カッコイイ外観と大きなラゲッジに一目惚れで、シャトルのハイブリットXの ...[ 続きを見る ] (chi***** 16/05/01 21:22) |
77 |
![]() ホンダ フリード (ハイブリッド) ![]() |
[コムテック製品を取り付けて]フリードハイブリッド AWDに、コムテック製のZERO 600VとOBD2-R2を取り付けて、早2年経過。レーダーの役割ですが、モニターには、電圧計と水温計を表示させています。特に水温計は、これから気
...[ 続きを見る ]
(トラ***** 18/08/31 20:53)
[低燃費運転方法!(マイルール)] 自分なりの低燃費運転方法ですが、 ① 発進時は目標速度まで普通に加速(当然エンジンサウンドを聞きながら!) ② 目標到達(若干オーバー気味に)後、一旦アクセルoff(回生メモリ2~3)するとバッ ...[ 続きを見る ] (いち***** 17/08/15 09:53) [意外とスポーティー]FREED ハイブリッド G HondaSENSINGの初インプレッションです。 4月に納車後、ゴールデンウィーク中に千葉まで旅行に行った際の評価です。 ワインディング路で意外と旋回性がよく、直進安定 ...[ 続きを見る ] (jmi***** 17/05/10 00:21) |
78 |
![]() ホンダ フィット (ハイブリッド) ![]() |
[購入して正解]月平均2500Km 現在29000Km おもに仕事で使用(昼40:夜60%)。
平均燃比25.1Km/L(満タン法) ノーマル走行 (スポ-ツ・ECONモードはほとんど使わず) 会社のアクアは一事で
...[ 続きを見る ]
(yam***** 16/10/20 16:44)
[良いクルマです]毎月1000km以上走行していますが、営業中心なので街乗りがメイン。それでも平均21km/L前後走ってくれます。ただ夏場はツラいですね~。エアコン全開時は17km/Lぐらいまで落ちます。逆に冬場は(寒 ...[ 続きを見る ] (kus***** 15/10/19 21:44) [アクアと比較]現在43.000Km 年間約28.000Km OIL交換は 取り説に従い15.000Kmごと(クリ-ナ-同時) 会社のアクアは5000Km毎にoil交換してる、いいけど、気持ちのもんか? 燃比はほぼ同 ...[ 続きを見る ] (yam***** 17/04/01 23:35) |
79 |
![]() トヨタ ハイエース/レジアスエース (ディーゼル) ![]() |
[レジャー用として]KDH201V ・ディーゼル/MT/3000cc/FRを一年半、8000km乗ったところです。荷物はほとんど積まず、エコ走法で街乗りしてます。今のところ燃費は10km/lを下回ることはありません。20
...[ 続きを見る ]
(高橋***** 17/12/09 09:02)
[何気に燃費いい!]中古で16万キロのハイエースを購入。 初の給油で、リッター11.5キロ。 なかなか燃費良いので嬉しくなりました! ...[ 続きを見る ] (yaa***** 20/04/14 09:27) [13.3km/Lいきました。]使用で大阪に行くとき時間あったんで福井まで下道いたんです。 そしたら燃費13.3km/L 荷物も300kgくらい積んでました。 夜間走行です。 つねに車間距離がっつりあけて「ECO」ランプ点灯に気を付 ...[ 続きを見る ] (アキ***** 22/11/07 10:47) |
80 |
![]() 日産 デイズ ![]() |
[燃費最高]通勤でアップダウンの道乗りで実燃費22.7km/l
エアコン使用時でも、20.0km/lはのびますよ!
...[ 続きを見る ]
(かっ***** 17/09/02 18:07)
[なかなかいいですね。]評判ほど悪くないですね。 通勤に使って燃費は20km/リッターはいくし、走りも乗り心地も良いし、強いて言えばCVTの制御がイマイチで、少しぎくしゃくしますかね。 概ね満足です。 ...[ 続きを見る ] (Tom***** 17/04/09 22:43) [まぁ満足。]型式B44(ターボなしの2021年式ハイウェイスタープロパイロット)です。 往復50kmの通勤に使っているので8ヶ月で約9000km走行。 平均燃費は春秋は23km/L台、夏冬は22km/L台という ...[ 続きを見る ] (たー***** 24/10/16 13:46) |
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]