車レビュー 走行性能 ランキング (7ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー 走行性能 ランキング一覧
順位 | 車名 走行性能評価 |
車レビュー |
---|---|---|
61 |
![]() ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) ![]() |
[とっても良い車]人生初のホンダ車です。
国産メーカーとしは、1番好きなメーカーなんですが、今までホンダ車に乗りたいと思ってましたが、乗れなかったです。
今回の選定で外せないキーワードは、モーター、ACCの2つで、後は
...[ 続きを見る ]
(いっ***** 18/07/31 07:57)
[ヴェゼルハイブリッドRS]かなりスムーズで滑らかな7速DCTでハンドリングの良さやロールの少なさ等併せ楽しい車です。 18インチを履きながら十分な乗り心地があり、同乗者の居住性をしっかり確保していますし、比較的流れの良い地域 ...[ 続きを見る ] (いも***** 16/10/06 15:55) [大満足です]過去にリコールが多発したこと、ネットでの悪評価(特に乗り心地)等で心配していましたが、実際乗ってみるとすごくいい車でした。 DCTはスムーズで、変速ショックは皆無、ダイレクト感はすごいです。 唯一エ ...[ 続きを見る ] (ささ***** 17/02/15 11:18) |
62 |
![]() 日産 ノート(e-POWER) ![]() |
[航続可能距離表示]Note e‐power (SNE-13)
航続可能距離が表示されますが、何か変です。
満タン(約36L)にしても、航続可能距離が472kmと表示されていました。これだと、13.1km/Lで計算してい
...[ 続きを見る ]
(ノテ***** 21/07/01 20:15)
[気温脱マイナス 燃費向上]気温マイナスからプラスに 燃費いきなり向上 気温6℃ 燃費がいきなり30km/ℓ超えた 外気温が低いと燃費が悪い。 東北は12月から3月上旬は気温が低いので 燃費期待できない いろいろなクレームをつけ ...[ 続きを見る ] (あき***** 18/03/17 13:40) [eパワーメダリスト]12月中旬に納車され燃費測定を開始しました。3月12日現在で走行2000kmで、本日が給油3回目となりました。車載燃費計は給油毎にリセット。 高速では東名の流れに乗った速度110前後~80です。 一般 ...[ 続きを見る ] (E12***** 17/03/12 13:12) |
63 |
![]() ホンダ ステップワゴン ![]() |
[ホンダステップワゴンRP4 後付けホンダセンシング改良版要望中。ACC135kmまで拡大要望中]3年乗ったうえでの追加コメント。 最近、プリウスロケットとか暴走老人問題が頻発している様に見受けられる。 愛車ステップワゴンスパーダ RP4 4WD 2017年式のホンダセンシングの衝突安全装置は、A
...[ 続きを見る ]
(巨富***** 19/06/13 23:47)
[思ったより楽しい]初めて1BOXを購入しました。 S13からインプレッサWRXと乗ってきたのですが、スポーツタイプから1BOXへと乗り換えました。 オートクルーズ機能がとても便利で、よく利用しています。 いつもは省燃 ...[ 続きを見る ] (miy***** 15/12/25 16:04) [ステップワゴンRP(2015車内スペース最大級 ハイエース・ヴェルGS仕様に次ぐ広さ。 ]2015年春発売の新型ステップワゴンRPシリーズは、車内スペースは最大級 ハイエース・ヴェルファイアガソリン仕様に次ぐ広さ。 4WD 8人乗りを求める人にとっては、best choice.トルクがある ...[ 続きを見る ] (巨富***** 16/03/12 00:43) |
64 |
![]() ホンダ フリード ![]() |
[あと少し足りない ]3人世帯で現在3歳の子供がいます 以前コンパクトカーに乗っていましたが 子供の乗りやすさ、荷物の積載量、運転のしやすさを考慮した上で予算内でフリードプラス(ガソリン)を選びました
総合評価:良くまとま
...[ 続きを見る ]
(かー***** 17/02/20 06:25)
[フリードでドライブ]年に数回遠出をするがセカンドシートまで不満の声はでないがサードシートに乗った人からは少し疲れたと言われた事があります。 ただ、だいたい4名乗車なので問題なし。 スムーズな加速と静かな室内、70~90㌔ ...[ 続きを見る ] (k,k***** 15/09/20 23:27) [高速]福井〜高松 高速道路オンリーで、ACC利用100キロ前後のスピードで、リッター20.5キロ行きました! ...[ 続きを見る ] (どめ***** 23/04/06 21:48) |
65 |
![]() トヨタ ヤリス ![]() |
[燃費に良くないACC(MT車限定?)]ACC(クルーズコントロール)を使わない方が燃費によさそうだと気づいたので共有します。
普通のヤリスの6MT車ですが、前に割り込まれた時の不自然な減速や、前の車がいなくなった時の急加速が嫌で、帰省の約
...[ 続きを見る ]
(ずー***** 22/11/27 16:08)
[トヨタのターボエンジンの実力]ナラシ中の燃費 16.0キロ 661.2キロ走って 42.28L給油で満タン法で15.6キロ 2000キロ走行後の平均燃費 14.2キロ ...[ 続きを見る ] (GRポ***** 20/10/26 15:52) [新車]ガソリン1.5Lで、エコドライブで車の燃費計は、ほぼWLTC燃費通りだった。 風切り音とロードノイズはデッドニングしたら変わるだろうか。 低速トルクは太くていい感じ。 高速走行は1.5Lエンジンなり。 ...[ 続きを見る ] (suz***** 21/01/27 18:18) |
66 |
![]() トヨタ カローラスポーツ(ハイブリッド) ![]() |
[後席の狭さを気にしなければ最高のクルマ]9月30日納車
10月に、富士吉田に横浜から往復しました。
行きは登りが多かったため、燃費は22kほど。
帰りは驚きの40k。
乗り心地も良く、accのお陰で疲労感も全然なく往復260k楽々運転出来ま
...[ 続きを見る ]
(豪蓮***** 18/11/30 10:27)
[積載に難がありますがそれ以外はいい車です(続き)]燃費だけで文字数が尽きてしまったので、続きを書きます。 ボディはブラキッシュアゲハガラスフレークを選択。距離や光源によって緑に見えたり紺色に見えたりと見飽きない深みのある色になっていて満足です。 ...[ 続きを見る ] (Lum***** 19/04/06 21:11) [積載に難がありますがそれ以外はいい車です]2019年1月に注文し、3月に納車しました。 一か月ほど通勤で乗り回して挙動を確認できたので、レビューを書こうと思います。 まずは燃費から。私の購入したGZはタイヤが18インチと大きいからなのか、G ...[ 続きを見る ] (Lum***** 19/04/06 20:48) |
67 |
![]() スズキ エスクード ![]() |
[ついに納車!]今までのディーラーさんとのお付き合いを優先させながら、
総予算は300万前後 あまり大きくなくてゴルフバッグも積めて、加速が良くて足も締まってて見た目もそこそこカッコ良くて、安全運転支援装備もしっかり
...[ 続きを見る ]
(mar***** 19/04/05 15:48)
[半年後の評価(走行≒2000キロ)]半年たちましたが、評価は変わりません。高速道路は極めて快適。郊外路、山岳路も快適。しかし、市街地の渋滞では、低速時のぎくしゃく感が出てイマイチ。コンパクトで扱いやすく、大人4人の小旅行は十分こなせるし ...[ 続きを見る ] (おの***** 19/08/31 18:16) [燃費初計測] 3月下旬に納車。満タン納車で有難かった。ナビやらドラレコやらの設定をして、CD録音とかしていたので、ホトンド走らず、アイドリングだけしてたら、平均燃費1キロ台を表示。ま、距離でないので当たりまえ。 ...[ 続きを見る ] (おの***** 19/04/15 08:08) |
68 |
![]() ホンダ N BOX ![]() |
[Honda n box pisu 車両の燃費表示と満タン法との差が大きすぎる不満]最低でも1キロ/1リットル、最大では3キロ/1リットル以上の 車両の燃費表示のほうが良い方向の誤差です・・・騙されないでね!!
...[ 続きを見る ]
(nen***** 17/04/30 17:37)
[燃費競争だけに囚われない王道]先日nboxに乗り換えました。 以前はワゴンRの21sノンターボ、今回も、ノンターボの車です。 あの頃の車と比べるのはどうかと思うのですが、明らかに燃費は良いです。 燃費よりも注目すべきは走りの良さ。 ...[ 続きを見る ] (lia***** 17/09/26 23:50) [N-BOX+カスタムターボSS車いす仕様]カスタムターボの車いす仕様車を探し続けて1年。ようやく巡り会った一台をゲットしました。タウンボックスターボとキャロルスローパーとトッポスローパーの三台処分してN-BOX+一台にチェンジ〜 ...[ 続きを見る ] (Mak***** 18/11/27 05:40) |
69 |
![]() ホンダ シビック ![]() |
[走行距離3000kmでの燃費]納車後半年で3000km走行。
外観・パフォーマンスは他のレビューにもある通り文句なし。燃費をとやかく言う車ではないとの指摘もあると思うが、HONDA Total Careのデータがなかなか興味深い
...[ 続きを見る ]
(燃費***** 19/09/30 23:23)
[2001年式シビック カー・オブ・ザ・イヤー記念車です。]基本はieがベース車なので、燃費が良いです。いい時は17Km近くなりますね。エンジン音も比較的静かだし、体感的に馬力もソコソコというか、かなりあると感じます。トータル評価でこの車を上回るものに出会えな ...[ 続きを見る ] (55***** 15/09/22 10:33) [初の20km/L超え その後も快調]FD1 1.8G(MT)です。 ゴールデンウィーク中の帰省で走行8万キロ超えにしてこの車初の20km/L超えしました。(90%高速道路/新東名・圏央道・東北道/数キロの渋滞×2回あり)今までは高速を降 ...[ 続きを見る ] (ずー***** 17/06/18 16:44) |
70 |
![]() スズキ イグニス ![]() |
[燃費いいですね]納車されて一ヶ月近くなりましたが
主に通勤で、使い 週末は、買い物等で、出掛けます
週に250キロぐらい走り
燃費は、19㎞
1000キロを越え ロングドライブに
3分1を高速
燃費は、24㎞ なかな
...[ 続きを見る ]
(なべ***** 16/04/24 13:38)
[大満足です!]休日中心の使い方で、一年半で13000km走行した感想です。 前2名乗車であれば、室内の使い勝手は十分。デュアルカメラブレーキサポート、クルーズコントロール、サイドエアバッグ、全方位モニターなど機能も ...[ 続きを見る ] (MK***** 18/03/03 07:32) [カタログ燃費の6割]スズキの本社に問い合わせたら「…と聞いております」との、他人事な回答。 自分の会社の車なのに、こんな返事じゃ、納得出来ません。 今の所、17km/L・15km/L(満タン法)です。 「エコドライヴの方 ...[ 続きを見る ] (Ji-***** 17/03/13 22:12) |
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]