総合

車レビュー 総合 ランキング (8ページ目)

評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。

車レビュー 総合 ランキング一覧

順位 車名
総合評価
車レビュー
71 RAV4 (ハイブリッド)
トヨタ RAV4 (ハイブリッド)

4.3 pt
[86からの乗り換えです]86からRAV4ハイブリッドに乗り換えました。 86は乗っていて楽しい車でしたが、アウトドアを最近初めて荷物、車中泊ができる車を探していました。 アウトドアに合う車を、新車、中古車問わず探していく中で ...[ 続きを見る ] (ガオ***** 20/10/04 23:32)
[燃費上々]コンパクトミニバンからの乗り換えです。 コンパクトSUVを探していたのですが 後席の乗り心地とに質の広さに加え燃費を 追求したら、この車にたどり着きました。 確かに大きいですが、あまり気になりませ ...[ 続きを見る ] (つる***** 21/04/19 21:48)
[購入2ヶ月経ちました]平日は近所で買い物、休日は郊外まで足を伸ばし、レジャーや買い物を楽しんでいます。 車に搭載される平均燃費計は、コンスタントに19km/L、郊外に出ると20km/Lまで改善します。 メーターに表示される ...[ 続きを見る ] (つる***** 21/06/05 08:47)
72 インプレッサ
スバル インプレッサ

4.3 pt
[インプGH3MT東京の街乗り]備え付けの燃費計で現在リッター9.5キロを行ったり来たり。 都心部に住んでるのでMT車だとストップ&ゴーが少し大変です。 でも毎日楽しいです(*´∇`*)... ...[ 続きを見る ] (もち***** 15/08/13 16:51)
[REWITEC入れてみた2]500km走った。オイルプレシャーが上がっている。なかなかいいかも。正確ではないが、現時点で0.3〜0.4は上がっている感じです。アクセル踏み込み後の反応が抜けるのではなく、反応していることがわかりま ...[ 続きを見る ] (kur***** 18/10/06 20:32)
[エンジンオイル交換]点検パックのエンジンオイル交換で使用している純正オイルAMMiX SN 5W-30はFBエンジンには硬すぎるような気がします。 0W-20がベストだと思います。 ...[ 続きを見る ] (とん***** 15/05/05 12:14)
73 ワゴンR (マイルドハイブリッド)
スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)

4.2 pt
[燃費について]一年乗った燃費の感想 現在14000キロ。平均燃費は27.1 高速未使用で買ってから一度もリセット無し。 燃費上げるコツはいかに蓄電3以上溜めて、発進でアシストきかせるのが鍵。 蓄電2だとほぼアシスト ...[ 続きを見る ] (ナベ***** 22/04/27 21:15)
[MH95S 燃費凄い 30km/L超え]10:0の事故でMH34が廃車に。次の車として、MH95S スズキワゴンR FZ マイルドハイブリッド購入。室内の感じはMH34の流れですね。 燃費がISGモデルで、24→30km/l程に。使用道路は ...[ 続きを見る ] (ハナ***** 21/03/20 16:40)
[エアコンつけてても燃費は良い]2人乗車でエアコンをつけていても実燃費は20km/l台を軽くいった。 メーターの平均燃費表示もほぼ合っていたので信頼できる。 前に乗っていたムーヴの燃費が新車で16km/l台、14年乗って12km/l ...[ 続きを見る ] (こち***** 22/07/26 06:01)
74 N-WGN
ホンダ N-WGN

4.2 pt
[燃費最高です]ダウンサイジングして乗ってます平均燃費23kmいきました まだまだ伸びると思います。乗り換えるなら軽自動車に限ります。税金は安いし維持管理費も安くて燃費も経済的にお財布にも優しく、長く乗り続ければ本当 ...[ 続きを見る ] (syu***** 15/11/23 10:14)
[エンブレム 外す]バックドアのカスタムとかの エンブレム全部外しました。洗車、特にワックスがけ。不便だからです。両面テープです。釣り糸をクルリで 取れるらしいのですが ホンダでやってもらいました。スッキリ。満足 \\ ...[ 続きを見る ] (日産***** 15/02/24 17:46)
[カタログ燃費に寄せる方法]22年12月から中古購入でJH1型に乗り始めました。 子どもの送迎や運送会社への荷物持ち込み、買い物など いわゆるアシグルマとして購入しましたがかなり気に入っています。 走っているうちに車両の性格が ...[ 続きを見る ] (mat***** 22/12/29 20:45)
75 ルーミー / タンク
トヨタ ルーミー / タンク

4.2 pt
[納車からおよそ2ヶ月(タンクxs、スマアシ3)]車にも慣れてきて、ここ最近は燃費も20km/L前後出るようになり、このままの調子だと気候の良い5月6月と9月10月は、月単位でカタログ燃費達成できそうです。 重たい車なので、発進と加速に燃料を食います ...[ 続きを見る ] (ゴメ***** 20/04/11 22:14)
[ルーミー]5年間乗ります                                            。 ...[ 続きを見る ] (mas***** 21/05/19 21:41)
[4WD]3月に納車してもらい、給油したら、最初の給油だったからだと思うけど、10しか走りませんでした。しかしモニターに出る一走りごとの燃費は14〜20と思いのほか良いです。 二車線で、車線変更するとき、後ろが ...[ 続きを見る ] (Map***** 17/03/31 09:59)
76 フリード (ハイブリッド)
ホンダ フリード (ハイブリッド)

4.2 pt
[人を選ぶHV]HVという事で燃費に期待する方も多いと思いますが、前車がピュアガソリン車という前提で、前車でカタログ燃費に近い燃費を環境次第では出せている方ならばi-dcdならではの良燃費が望めるものの、そうでない方 ...[ 続きを見る ] (うり***** 22/08/22 17:05)
[コムテック製品を取り付けて]フリードハイブリッド AWDに、コムテック製のZERO 600VとOBD2-R2を取り付けて、早2年経過。レーダーの役割ですが、モニターには、電圧計と水温計を表示させています。特に水温計は、これから気 ...[ 続きを見る ] (トラ***** 18/08/31 20:53)
[低燃費運転方法!(マイルール)] 自分なりの低燃費運転方法ですが、  ① 発進時は目標速度まで普通に加速(当然エンジンサウンドを聞きながら!)  ② 目標到達(若干オーバー気味に)後、一旦アクセルoff(回生メモリ2~3)するとバッ ...[ 続きを見る ] (いち***** 17/08/15 09:53)
77 WRX
スバル WRX

4.2 pt
[GDB-A typeRAです。]発売から既に13年を経過しておりますが、比較的おとなしく走行していると、カタログ当時の10・15モード燃費に近い 10.3km/Lをいまだにマークします。(カタログ値は10.4です) 燃費を考えるク ...[ 続きを見る ] (e燃費 15/10/31 01:45)
[さすが、スバル!!!]約10年ぶりにスバルに乗換え 年甲斐もなくWRX STIところが驚く事なかれ2リッターのターボ車。 最大加給1.5もかかる車でカタログ値とほぼ同等にリッター当たり8~9kmの実燃費は、やっぱりスバル! ...[ 続きを見る ] (ひつ***** 15/05/15 23:00)
[燃費報告]慣らし運転運転1回目ですが、 満タン方計測12.94㎞で車載メーター12.5㎞でした。 走行はほとんど高速道路走行および自動運転です。 ...[ 続きを見る ] (もも***** 18/09/01 21:02)
78 シエンタ  (ハイブリッド)
トヨタ シエンタ (ハイブリッド)

4.2 pt
[私のシエンタの実燃費を公表します!]27.2km/lというカタログ上の燃費ですが、2015年8月~2016年1月までの毎月の実燃費を公表します!8月17.8km/l、9月18.1km/l、10月18.9km/l、11月17.6km/l、 ...[ 続きを見る ] (たぬ***** 16/02/08 12:20)
[予想以上の低燃費]MyToyotaアプリで見た限りでは、スムーズに走行できる国道メインの郊外だと31km、高速道路メインでは30km, 渋滞が多い市街地だと26kmと表示されます。ただし満タン法で測ると5%程度落ちるた ...[ 続きを見る ] (nic***** 25/05/26 13:12)
[本日納車1ヶ月] 購入時ガソリン車と迷いましたが、コスト面も考え(売却時)またHVにしました。 市街地が基本で、1ケ月に1~2回郊外のGOLF場・食事を兼ねた遠方への走行、 エコ運転にはなれているので、アクセルワー ...[ 続きを見る ] (gol***** 17/09/30 21:26)
79 ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)
トヨタ ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)

4.2 pt
[普通に走ります]中古で25万キロの車両を購入 細かなトラブルは多数あるものの メンテナンスや工作を含め楽しんでいます。 年間2万キロ以上走りますが走行は問題ありません。 ...[ 続きを見る ] (che***** 17/03/02 09:03)
[レジャー用として]KDH201V ・ディーゼル/MT/3000cc/FRを一年半、8000km乗ったところです。荷物はほとんど積まず、エコ走法で街乗りしてます。今のところ燃費は10km/lを下回ることはありません。20 ...[ 続きを見る ] (高橋***** 17/12/09 09:02)
[何気に燃費いい!]中古で16万キロのハイエースを購入。 初の給油で、リッター11.5キロ。 なかなか燃費良いので嬉しくなりました! ...[ 続きを見る ] (yaa***** 20/04/14 09:27)
80 ライズ(ハイブリッド)
トヨタ ライズ(ハイブリッド)

4.2 pt
[大満足]4/6ライズハイブリッドG納車されました。 この時点で、燃料メーターは3マス分で 翌日に200キロ程走行し、25L給油。 4/27約800キロ走行して、29L給油。 この間は、毎日の通勤で往復24キロ ...[ 続きを見る ] (きち***** 22/04/28 11:33)
[ライズハイブリッド]ライズハイブリッドエアコン使わない季節にSペダル使用し燃費意識して走行すればリッター30キロこえます。しかしSペダル使用しないと燃費はかなり落ちます。車酔いしやすい人はSペダル使うと酔うかもしれません ...[ 続きを見る ] (hir***** 22/10/23 18:56)
[ウエルカム自動ロック解除]ウエルカム自動ロック解除、色々工夫して試したが 解除後15秒後に自動ロックかかってしまい 使い物にならずウエルカム自動ロック解除しない設定に変更した 2mくらい手前で空いてしまい15秒でドアにたどり着 ...[ 続きを見る ] (よっ***** 22/04/21 18:46)
EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針