ワゴンR (マイルドハイブリッド)

スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)の登録情報

メーカー名 スズキ
車名 ワゴンR (マイルドハイブリッド)
車レビュー各評価 燃費: 4.2pt
エクステリア: 3.4pt
インテリア: 3.4pt
居住性: 3.9pt
積載性/収納性: 3.6pt
乗り心地: 3.8pt
走行性能: 3.6pt
価格: 4.6pt
No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 MH95S
販売中
2020年01月
660cc
CVT
レギュラー
FF
--
カスタムZ HYBRID ZX / HYBRID FZ / HYBRID FX / スティングレー HYBRID X
ハイブリッド
25.2 km/L
31.0 km/L
--
23.70 km/L
2 MH95S
販売中
2020年01月
660cc
CVT
レギュラー
4WD
--
カスタムZ HYBRID ZX / HYBRID FZ / HYBRID FX / スティングレー HYBRID X
ハイブリッド
24.2 km/L
29.4 km/L
--
23.57 km/L
3 MH55S
販売中
2017年02月
660cc
CVT
レギュラー
FF
--
HYBRID FZ / HYBRID FX / スティングレー HYBRID X
ハイブリッド
--
33.4 km/L
--
20.95 km/L
4 MH55S
販売中
2017年02月
660cc
CVT
レギュラー
4WD
--
HYBRID FZ / HYBRID FX / スティングレー HYBRID X
ハイブリッド
--
30.4 km/L
--
17.90 km/L
5 MH55S
販売中
2017年02月
660cc
CVT
レギュラー
FF
ターボ
カスタムZ HYBRID ZT / スティングレー HYBRID T
ハイブリッド
22.5~23.4 km/L
26.6~28.4 km/L
--
19.01 km/L
6 MH55S
販売中
2017年02月
660cc
CVT
レギュラー
4WD
ターボ
カスタムZ HYBRID ZT / スティングレー HYBRID T
ハイブリッド
20.9~21.8 km/L
25.0~27.0 km/L
--
19.41 km/L

車レビュー

もっと読む

esfuku
実燃費2025年05月17日 11時44分

分類:燃費 投稿ユーザー:esf***** さん 総合評価:

8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。
市中24㎞/L  郊外26km/Lぐらい。超長距離だと28もあり。

運転スタイルは燃費特化。道交法速度順守。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:2

ポンコツ野郎Pチーム
ハイブリッド?2023年03月11日 14時30分

分類:燃費 投稿ユーザー:ポン***** さん 総合評価:

軽自動車のハイブリッド…
本当にカタログ通りの燃費には遠く及ばないです。
4WDで札幌市内走行なので夏場で14km/L位遠出してやっと19km/L。
真冬なら10km/L。
かろうじて10km/Lを下回った事は無いけどハイブリッドが聞いて呆れる。
燃費には大いに不満がありますが、車の出来や使い勝手には大満足なので、スズキさんもう少しなんとかなりませんかね?

[この車レビューにコメントを書く]

こちゃ
エアコンつけてても燃費は良い2022年07月26日 06時01分

分類:燃費 投稿ユーザー:こち***** さん 総合評価:

2人乗車でエアコンをつけていても実燃費は20km/l台を軽くいった。
メーターの平均燃費表示もほぼ合っていたので信頼できる。
前に乗っていたムーヴの燃費が新車で16km/l台、14年乗って12km/l台だったので、今の車の燃費向上の成果に感心してる。

[この車レビューにコメントを書く]

あっ!
初めての給油2022年06月20日 16時45分

分類:燃費 投稿ユーザー:あっ***** さん 総合評価:

中古で買って一ヶ月。初めての給油でした。
通勤のみで往復20Km燃費は20Km/lでした。以前はFitの4WD 13Km/l でしたので大満足です。軽なのでロードノイズは割り切りが必要。

[この車レビューにコメントを書く]

ナベ
燃費について2022年04月27日 21時15分

分類:燃費 投稿ユーザー:ナベ***** さん コメント:2件 総合評価:

一年乗った燃費の感想
現在14000キロ。平均燃費は27.1
高速未使用で買ってから一度もリセット無し。
燃費上げるコツはいかに蓄電3以上溜めて、発進でアシストきかせるのが鍵。
蓄電2だとほぼアシストききません。ワゴンR.FX乗りですが、ハロゲンからLEDに交換するのも効果有りだと思う。ハロゲンでは1ヶ月使用しましたが、信号待ちで蓄電3から2に落ちたことが何度も確認済み。そうなると発信でアシストはききません。ポジション、ライト、ナンバー灯すべてLEDにかえましたが、かえてからは、ほぼ2に落ちたことなし。但しエアコンいれると2に落ちるときあり。
後冬場自分の住んでる環境だと4℃以下になるとアシストはほぼ機能しませんでした。ディーラーに確認したところ、バッテリーが冷えるとアシストは働かないと回答もらいました。4°だとほぼ機能しました。あくまでも個人的な意見なんで参考にしてください

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:2


スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

E902006

燃費の良さにびっくり!

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:E90***** さん
総合評価:

今年4月から乗り始めました。住んでいる場所柄、郊外走行が多く毎日片道40...[ 続きを見る ]

運転志

夏が来て空気圧が

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

5月7日のガソリン給油時にタイヤ空気圧を指定値に合わせて(気温を記録する...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針