車レビュー 参考評価順 (99ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

eKスポーツ/アクティブ
ターボ ロア 2015年05月15日 23時02分

車名:三菱自動車 eKスポーツ/アクティブ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ゆう***** さん  総合評価:

新車で購入して満足の加速感でした
ロアなので見た目は少し車高下げればそれなりにはなると思います
乗ってるのはノーマルですけどお気に入りです

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

釣りバカ
JC08モード燃費 2015年06月22日 08時03分

車名:マツダ CX-3
分類:燃費 投稿ユーザー:釣り***** さん  総合評価:

CX-3の4WD-MTのカタログ燃費は、23.4km/Lではないでしょうか。
早速対応ありがとうございます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

1シリーズ (ハッチバック)
よくないですねー。 2015年11月16日 16時19分

車名:BMW 1シリーズ (ハッチバック)
分類:燃費 投稿ユーザー:BMく***** さん  総合評価:

116i(1A16)に乗っています。
燃費は、期待していたものではなく、■渋滞(環八通り)時で、ストップアンドゴーが続くと8前半〜7キロ/l
■流れが良い道路では10〜11キロ/l
■時速80〜100キロくらいでの高速道路では、16〜19キロ/l

街乗りが多いと全く燃費が伸びません。運転の仕方が悪いんですかね?

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デイズルークス
びっくり 2016年05月02日 03時08分

車名:日産 デイズルークス
分類:燃費 投稿ユーザー:nkj***** さん  総合評価:

メーカーによる燃費の偽装、驚きました。三菱に限らず、以前からカタログと実走行の燃費には大きな隔たりがあります。多かれ少なかれ、みんなやってるのではないでしょうか?嫌な予感がしています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

タント
tannto燃費急上昇 2017年03月23日 18時31分

車名:ダイハツ タント
分類:燃費 投稿ユーザー:菊池***** さん  所有期間:1年3か月 使用用途:通勤 総合評価:

デジタル燃費計つけたらいきなり燃費よくなりました。今は平均16.5以上堅持してます!^^雪が解けはじめて道路状況がよくなったせいか燃費が急によくなりました

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ミライース
まずまずの燃費です 2017年10月14日 08時49分

車名:ダイハツ ミライース
分類:燃費 投稿ユーザー:まこ***** さん  所有期間:約1カ月弱 使用用途:通勤 他 総合評価:

9月22日に納車されてから、初めての給油をしました。
自宅は若干の山間部ですので、燃費的には厳しいかと思いますが、結果は、26.44km/lとなりました。
まずは、こんなものかなと・・・
しばらく様子をみたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ノート(e-POWER)
最近の燃費 2018年05月21日 13時57分

車名:日産 ノート(e-POWER)
分類:燃費 投稿ユーザー:あき***** さん  所有期間:平成29年3月より 使用用途:私用・業務・通勤 総合評価:

最近の燃費です
4/ 7  977.6kmで36.4L メーター読み29.5km/L 満タン法で26.8km/L
4/14  983.3kmで37L  メーター読み29.4km/L 満タン法で26.5km/L
5/1  1232.1kmで39.2L メーター読み32.1km/L 満タン法で31.4km/L
5/9  1250kmで38.1L  メーター読み34km/L  満タン法で33km/L

気温が上がる都度 燃費向上中

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シーマ
いい車です。 2019年02月04日 10時15分

車名:日産 シーマ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:hiy***** さん  総合評価:

納車2ヶ月経ちました。ロングドライブは納車引き取りで久留米→長崎→福岡→広島→高松の計750kmと、ごく最近に高松→徳島→淡路島往復の計250kmぐらいです。あとは休日に近くのショッピングモールに買い物に行くぐらいです。燃費に関しては長崎→高松の630km高速道路メインで12.6km/ℓでした。
もう1台所有の2005年式パサートワゴン V6 4モーションが10km/ℓ程度なのでシーマハイブリッドの燃費に関しては満足しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

OTOKAZE13
中古のハイブリッド車 2020年11月12日 19時39分

車名:ホンダ グレイス (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:OTO***** さん  所有期間:2ヶ月 使用用途:通勤 総合評価:

3年落ち4万キロ走行の中古車を購入
燃費は一回目の満タン法で23km/l
郊外の田舎道を通勤で使用
若干のアップダウンは有るけれど信号は少ないので今後の燃費に期待しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット (ハイブリッド)
まずまずの経済車 2022年03月24日 20時46分

車名:ホンダ フィット (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:non***** さん  所有期間:7年間 使用用途:以前は通勤、今は日常 総合評価:

高速道路を使ったドライブでは25km/l、街乗りで18km/l。まだ初期のぎくしゃく感と異音が低速で残っています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

mrtomo
GRBは安心 2011年05月14日 17時12分

車名:スバル WRX
分類:ドライブ 投稿ユーザー:mrt***** さん  総合評価:

つい先日、初めての車検を迎えました。3年乗りましたが、やはりなんと言っても雪道の、特にカーブの時の安心感が他の車とは段違いですね。長く乗りたい車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

サンバートラック
実燃費18.56km/Lを達成 2014年02月19日 00時50分

車名:スバル サンバートラック
分類:燃費 投稿ユーザー:あっ***** さん  総合評価:

無理しない運転を心がけて、18.56Km/Lを達成しました、深夜に一般道で300Km先の目的地へ、雪の為一部高速道が通行止めひたすら一般道を、今回満タンでいくら走れるかと?上記となりました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ぷよた
カムリ最高です 2015年05月15日 23時02分

車名:トヨタ カムリ (ハイブリッド)
分類:お得情報 投稿ユーザー:ぷよ***** さん  総合評価:

スタイル、燃費、静粛性どれを取っても最高です。なぜあまり売れてないのかな?

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ステップワゴン
燃費は伸びます(RG1) 2015年06月22日 09時43分

車名:ホンダ ステップワゴン
分類:燃費 投稿ユーザー:新宮***** さん  総合評価:

かなり古いですが、2代目ステップワゴンのRG1に乗っています。メーカーでは12.3km/hとなっているモデルです。
毎週千葉から静岡まで3分の2が首都高+東名高速利用で、残り3分の1が一般道、往復約400kmです。高速でも70km/h以上は出さず、首都高は60km/h以下で極力アクセルを踏まない運転で、15km/l出ています。
以前は乱暴ではないものの気にせず乗っていて、11-12km/lでしたが、十分気をつければ、燃費は変わる、と思っています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

hi6se
アイドリングストップの効果について 2016年05月02日 08時44分

車名:スズキ ワゴンR
分類:燃費 投稿ユーザー:hi6***** さん  所有期間:9ヶ月 使用用途:通勤、買物など 総合評価:

走行距離が1万kmを超えたのでアイドリングストップの効果について考察した。

現在のメーター値は
積算距離計 10277km
平均燃費 27.2km/L
積算アイドリングストップ節約燃料 21045mL
積算アイドリングストップ時間 46:46:06

e燃費上の給油情報(最初の1回分の給油はカウントしない)
総距離 10275-139=10136km
合計給油量 22.35+23.61+…+23.42=381.82L
平均燃費 10136/381.82=26.55km/L

これらの情報からアイドリングストップ無しの燃費(シミュレーション値)を求める。
10136/(381.82+21.045)=25.16km/L
カタログ燃費25.8km/Lに対してメーター値27.2km/L、実燃費26.55km/L、アイドリングストップ無しのシミュレーション値25.16km/Lとなった。
実燃費でカタログ値を上回ってる私でもアイドリングストップ無しではカタログ値を下回ってしまうのだ。

今までに17回給油して21.045L節約してるので、給油1回あたりの節約燃料は
21.045/17=1.24L
となり、その分の走行距離は
26.55*1.24=33km
となり、アイドリングストップの効果として航続可能距離が33km延びた計算になる。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シャトル (ハイブリッド)
9/1,9/2の燃費(参考) 2016年09月03日 00時12分

車名:ホンダ シャトル (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:CF4***** さん  総合評価:

参考までに9/1,9/2の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。

9/1 13.6km/ℓ: 11.2km
最大瞬間燃費は16.1km/ℓでした。
9/2 16.7km/ℓ: 8.8km
最大瞬間燃費は18.8km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在17.2km/ℓ(車載燃費計)です。
9/2現在の総走行距離は671kmです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プリウス
プリウスG's購入 2017年10月14日 14時02分

車名:トヨタ プリウス
分類:その他 投稿ユーザー:Tak***** さん  所有期間:1ヶ月 使用用途:片道40kmの通勤とプライベート用 総合評価:

2015年式 パールホワイト
18000km 修復歴無し 極上品
ガリバーで購入
乗り心地は固めの好みのセッティング ノーマルでこれなら十分
第1回目の給油で 燃費は21.6km/L
通勤での使用が峠道のせいか?


[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シーマ
いい車です。 2019年02月04日 10時35分

車名:日産 シーマ
分類:お得情報 投稿ユーザー:hiy***** さん  総合評価:

全てに関して最高です。
唯一トランクルームの容量だけが少しだけ足りないかな。
走行性能、居住性、燃費どれをとっても私は大変満足しています。
スタイルを悪く言う方もいますが迫力があり上品なスタイルが私は好きです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アルファード (ハイブリッド)
丸1年の満タン法燃費 2019年11月21日 04時39分

車名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ひで***** さん  総合評価:

 2018年11月〜2019年10月、丸1年の満タン法実燃費は12、5km/L
走行距離は16000kmでエコモード、春と秋の気候の良い時期以外はエアコン使用で空いていればフル加速もするし、無理なエコドライブは全くしません。
 最高は13、97km/L. 最低は11、1km/L
何とびっくりすることに、最低はスキーに行った時の往復700kmを走行した時でした。もう1台、CHーRも所有していますが、ハイブリッドは高速道路を長距離走行しても燃費は期待できませんね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

take3
定年退職後のメインカー 2020年11月13日 19時37分

車名:スズキ エブリイ
分類:燃費 投稿ユーザー:tak***** さん  所有期間:9か月 使用用途:自家用メイン 総合評価:

 免許取ってから軽自動車では 空冷のフロンテLC10 ホンダビート5MT アトレーターボ4WD5MT ホンダストリート4WD5MTなど乗っていましたが 今回メインカーとして 荷物も積めるしターボでマニアルだったらパワーもソコソコあるし燃費もATよりは良いと思い購入。 
 結果 今まで軽の燃費7~12kmぐらいでしたがパワーもソコソコでいつも2桁キープしてくれるので燃費に関しては満足しています。
 ただ不満として エンジンが運転席の下の為シートが薄くまた硬く(すぐ下に鉄板がしいてある)ホールドも悪かったのでレカロのシートを入れて改善。
 乗り心地が商用軽バンの為道路の継ぎ目での跳ねがある為、少し固めのチョイ上げスプリングに交換して乗り心地も改善。 
 運転もマニアルで楽しく、パワーもソコソコでランニングコストも低く定年後のジーサンには良い車だと思っています。
 

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針