日産 デイズルークス

日産 デイズルークスの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | B21A |
2015年04月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
S / X / ハイウェイスターS / ハイウェイスターX・Gパッケージ / バッテリーアシスト搭載車 アイドリングストップ |
-- 26.2 km/L -- |
14.61 km/L |
2 | B21A |
2015年04月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
S / X / ハイウェイスターS / ハイウェイスターX・Gパッケージ / バッテリーアシスト搭載車 アイドリングストップ |
-- 24.6~25.6 km/L -- |
12.98 km/L |
3 | B21A |
2015年04月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
ハイウェイスター / ライダー |
-- 24.0 km/L -- |
15.97 km/L |
4 | B21A |
2015年04月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
ハイウェイスター / ライダー |
-- 22.6 km/L -- |
13.90 km/L |
5 | B21A |
2014年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- 22.0 km/L -- |
16.64 km/L |
6 | B21A |
2014年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
ハイウェイスター S / ハイウェイスター X アイドリングストップ |
-- 26.0 km/L -- |
14.44 km/L |
7 | B21A |
2014年02月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
ハイウェイスター S / ハイウェイスター X アイドリングストップ |
-- 24.6 km/L -- |
14.90 km/L |
8 | B21A |
2014年02月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- 20.6~21.8 km/L -- |
-- |
9 | B21A |
2014年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
ハイウェイスター ターボ / ハイウェイスター Gターボ |
-- 22.2 km/L -- |
11.98 km/L |
10 | B21A |
2014年02月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
ハイウェイスター ターボ / ハイウェイスター Gターボ |
-- 20.2~20.8 km/L -- |
14.76 km/L |
車レビュー
ロック時に自動ではたらくミラー電動格納機能を、解除したいのですが、ネットで検索するとディーラーでしか出来ないようです。どなたかディーラーで解除作業された方みえませんか?費用を教えていただきたいです。
ラフェスタからデイズルークスへ乗り換え!
子供達もそこそこ大きくなり部活の送迎当番も無くなり、軽でもいいかな?イザとなればベルファイアがもう1台あるし…と思いラフェスタからの買い替えでした。すると、当たり前ですが、燃費は倍以上伸びるし、経費は断然お安くなるし、いつものスーパーの駐車場も広くなって乗り降りしやすいし、良いことずくめやろ。ただ、パワーは落ちますがなにせ主婦の運転なのでそこまで問題にはなりませんでした。
2016年7月に、1年ほど悩んだ結果デイズルークスを購入しました。
1年で26000km走行してます。
不正を承知した上での購入です。
平均的な燃費は街乗り満タン計算で17.5と、まあ個人的な意見だと他会社のハイトワゴンと驚くほど差があるわけではないなーと。
この車にしか付いてないリアシーリングファン(後部座席天井に着く扇風機??)は後ろの人に風を届けてくれるので、友人からも評判が良く満足してます。
走行自体も1800回転で60キロくらい出るので悪くないです。
ただトルク力がかなり弱いので、街乗りが多い人はストレスになるかもしれませんね…
つい去年社会人になりいきなり新車購入したので反対はされましたが、今は親も満足してくれてます笑
皆さんも試乗や見積もりを重ね、自分にあった車とめぐり合えると良いですね(^^)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
補償が発表されましたが、納得は出来ませんでした。ホンダのN BOX乗ってみました。
購入の場合デイズルークス下取りを確認したら
二桁は査定が下がるので、残クレが終わるまで待った方が良いと言われました。
また、N BOXを試乗しましたが燃費計は13.4km/L 同じ道をデイズルークスで走行したら、15.4km/Lとなりました。
デイズルークス修正後のJC08燃費は約22km/LN BOXが約26km/Lのカタログ値。
だけど燃費計はデイズルークスの方が良いっておかしいです。燃費擬装がバレない様に燃費計の擬装したのではと疑っています。
オーナー方如何ですか?
あまりにも、燃費計の数値良くないですか?
メーカーによる燃費の偽装、驚きました。三菱に限らず、以前からカタログと実走行の燃費には大きな隔たりがあります。多かれ少なかれ、みんなやってるのではないでしょうか?嫌な予感がしています。
日産 デイズルークスについて情報交換をしよう!・・・
デイズルークスの関連ニュース
日産の関連ニュース
- 日産初の電動ピックアップトラック、『フロンティアプロ』発表…上海モーターショー2025 (04月23日 18時00分)
- 日産が『エルグランド』新型のデザインを一部公開 2026年度発売予定 (04月22日 17時15分)
- やっちゃえ日産、新ブランドアンバサダーに俳優・鈴木亮平を起用 (04月22日 16時20分)
- 日産セレナまでなら通れる、制限高さ1.9mの古くて低いガード…JR・浜松町〜田町 (04月20日 07時00分)
- 日産『パトロール』、豪州は新型ではなく従来型を継続 その理由とは (04月19日 11時30分)
4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]