車レビュー 参考評価順 (158ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

スイフト (ハイブリッド)
スイフトハイブリッドrsの燃費 2018年09月12日 19時15分

車名:スズキ スイフト (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:うち***** さん  総合評価:

通勤メインで乗ってます。加速は良いですが、停止状態からブレーキを離した瞬間、また低速でカーブを曲がる時に足回りから「ギギギ~ッ!」という音がするのが気になります。ディーラーに行ってもわからないとのこと…。そこは正直残念ですね。燃費は運転次第でストロングハイブリッドに迫ります。だいたい自分の運転で25㎞/L~28km/Lぐらいです。姉に運転してもらったら21㎞/Lぐらいでした。いずれも満タン法で計算しましたが、カタログを超えたことにはびっくりしました。やはり軽さは大きいです。でも市街地で結構ブンブンスピード出したので、次は安全運転で29㎞/Lぐらいを目指したいです。マイルドハイブリッドでもやれば出来る!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

C-HR(ハイブリッド)
大体の燃費わかってきました。 2020年05月02日 00時18分

車名:トヨタ C-HR(ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:KAP***** さん  総合評価:

昨年10月に納車されて半年、寒い時期と暖かい時期に乗って大体の燃費傾向わかってきました。
寒い時期で暖房使用で19km/l 暖かい時期でエアコン使用なしで23〜4km/lくらいです。 
平均燃費計の数値より3km/l位落ちます。
もう一台あるガソリン車より差は大きいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット (ハイブリッド)
初めて所有するホンダ車 2021年05月22日 18時49分

車名:ホンダ フィット (ハイブリッド)
分類:その他 投稿ユーザー:tak***** さん  総合評価:

初めて所有するホンダ車、トヨタプラッツからの乗り換えです。車体剛性も良くシートの座り心地もよく今後期待しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ジムニーワイド/シエラ
ジムニーシエラ 2024年06月02日 19時18分

車名:スズキ ジムニーワイド/シエラ
分類:燃費  使用用途:レジャー 総合評価:

林道は行きたいが、汚れたくないので行きません。街乗りオンリー
現在3台所有このシエラは月2回から3回くらい乗ってます。
しかしこのサイト利用者いませんね、自分用にします

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

亀次郎
初計算 2012年06月08日 20時55分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:亀次***** さん  総合評価:

通勤用に買い替えました。納車後2回目の満タン給油し,938.8km走行で31.7L入りました。
リッター29.6kmの計算となり30kmに僅かに届かず。でも給油頻度が3週間に1回になったのはありがたいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

パンダコペ
カタログ値超過達成! 2014年10月11日 17時38分

車名:ダイハツ コペン
分類:燃費 投稿ユーザー:パン***** さん  総合評価:

10年過ぎ、10万キロも越えているがカタログ燃費18.8㎞/Lに対して20㎞/L超えて更新中!
そろそろ低燃費タイヤを更新しないと・・・。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

レヴォーグ
町乗りは弱いかも… 2014年10月19日 22時21分

車名:スバル レヴォーグ
分類:燃費 投稿ユーザー:ヤマ***** さん  総合評価:

通勤使用だとリッターあたり10km前後になってしまう。エアコンonだと9kmあたりなのでもう少し伸びてほしい。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴィッツ
10万km超えました! 2015年05月15日 17時24分

車名:トヨタ ヴィッツ
分類:燃費 投稿ユーザー:PI***** さん  総合評価:

10万km超えましたが、まだまだ現役続行です!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ / インプレッサスポーツ
最高級のくるま 2015年05月16日 16時10分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:その他 投稿ユーザー:でこ***** さん  総合評価:

乗っていて、非常に楽しい車です。
燃費は予想通り、そんなに良くはないですが、完成度の高い車で満足しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴォクシー (ハイブリッド)
大満足(’-’*)♪ 2015年09月18日 21時46分

車名:トヨタ ヴォクシー (ハイブリッド)
分類:燃費  総合評価:

6月に納車して約2ヶ月半になりますが、常にエアコン入れて平均リッター18km!スゴいの一言です。高くつきましたが大満足です(^^)♪

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクティバン
満足しています。 2016年01月23日 10時27分

車名:ホンダ アクティバン
分類:燃費 投稿ユーザー:マツ***** さん  所有期間:3.5年 使用用途:買い物、諸々の荷物運び。 総合評価:

毎年一万キロ以上走行しています。長距離ドライブのためリットルあたり15Km程度
の燃費、また、セダンでは運べない大型・長尺荷物も運べ、たいへん重宝しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フロンテgxcf
エンジンオイル交換に失敗 2016年06月03日 17時29分

車名:スズキ アルト
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:フロン***** さん  総合評価:

今日、スズキのディーラーへ行ったついでに、エンジンオイルの交換作業を頼んだ。
サービスのコーヒーをのみながら、まったりしていると、メカニックがきて、量も汚れも問題無いですが、交換してもいいですかとの確認だった。前回交換してから、5000km走っているので、作業をたのんだ。しばらくして、又メカニックがきて、エンジンオイルを切らし、交換できないと謝りにきた。(ディーラーでも品切れがあるんだ。作業失敗)
今、12657kmだから、15000kmまで走行して交換に変更、メカニックも「それで、大丈夫、運転がうまいと、エンジンオイルの汚れも少ないですねと(お世辞)」
 あと、2343kmエンジン君元気でねと、エールを送る。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アテンザセダン (ディーゼル)
トランクが残念 2022年09月30日 19時05分

車名:マツダ アテンザセダン (ディーゼル)
分類:その他 投稿ユーザー:sek***** さん  所有期間:もうすぐ、7年 使用用途:自家用 総合評価:

クラウンより車幅が大きいのにキャディバッグ(ゴルフ)が2個以上は入りません!後部座席を倒さないと3個つめません。どこが違うかというとラゲッジのステーがトランク内部にあるからです。これで、トランクの内寸をつぶしています。マツダ6にマイナーチェンジしてもかわりません。もったない話です!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

トゥインゴ
教えて貰えた値は 2024年06月03日 21時39分

車名:ルノー トゥインゴ
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

初回3ヶ月点検にて、オイルはCastolでは無くMOTULに交換でしたが、ルノー日産グループだし評判なんで良し。オイルエレメントはオイル交換ごとに行われるという事で、劣化オイルを出来る限り排出ですね。アイドリングストップはバッテリー充電量が95%以上で作動する模様(点検時91%)。ホイールナット締め付けトルク:105N・mだけど調整が微妙なんで110N・mでいいです。との事でした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
5000km走行を前に一大事 2012年06月09日 19時29分

車名:トヨタ アクア
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:t-k***** さん  総合評価:

納車して4ヶ月半、今日6月9日、東京に用事があり帰りの高速走行中いきなり警告モニター6項目が一斉点灯し、本線上であったのでそのまま走って良いものかどうか一瞬緊張感があった。
 ABSやブレーキ、はてはハイブリッドシステムに関する警告でした。とりあえず追突されないような広い場所にて一時エンジンを切って改めて再始動するものの今度は警告音が鳴り止まず。
 不安を抱えたままそのまま本線上を30kmほど走行してICを降りた後ディーラーへ駆け込むも原因不明。警告音が鳴りやまないまま、あらためて購入デーラーへ入院しました。
 免許を取って30年以上で、その間8台以上の新車を購入していますが警告音が鳴るほどの初期不良は初めての経験です。
早くしかもきちんと直れば良いのですが?

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シビック
久しぶりに。 2014年10月12日 17時47分

車名:ホンダ シビック
分類:燃費 投稿ユーザー:55***** さん  総合評価:

久しぶりの16km越え。航続距離800km。エアコンをあまり使わないこの時期にもっと伸ばしたいですね!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プレマシー
走りが楽しいです 2014年10月19日 22時28分

車名:マツダ プレマシー
分類:ドライブ 投稿ユーザー:nao***** さん  総合評価:

ロールーフミニバンで足まわりが良いので走りが楽しいです
ボディ補強パーツを追加するとさらに楽しめます

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ジムニー
ジムニーJB23MT燃費 2015年05月15日 17時26分

車名:スズキ ジムニー
分類:燃費 投稿ユーザー:jim***** さん  総合評価:

トランスファー切り替えがプッシュボタンになっているモデルからだと思うが、MTの燃費はその気で走ると15km/Lはイケる。
市街地通勤して悪い時でも12km/L程度。
4駆にしては良いとは思いますが、最新モデルはもうちょっと良くなっているらしい。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ
燃費良し 2015年09月18日 22時00分

車名:マツダ デミオ
分類:燃費 投稿ユーザー:マッ***** さん  所有期間:6ヵ月 使用用途:買い物・帰省・ドライブ 総合評価:

DY3Wを中古で買って半年、燃費は期待していませんでしたが予想以上で良かったです。
9年落ち 1.3L 走行4万超 だったら12kn/l ぐらいだろうと思っていたんですが、13km/l以上で高速だと16km/lに迫る燃費で当たりでした。
この先どれだけ走るか分かりませんが大事にしたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ノート
燃費が・・・ 2016年01月24日 13時39分

車名:日産 ノート
分類:燃費 投稿ユーザー:moo***** さん  所有期間:4ヶ月 使用用途:通勤、レジャー 総合評価:

デザインも乗り心地も気に入っているのですが、燃費が悪すぎ。
通勤メインではあるけど、9km/L~10km/L。
全国のノートユーザーの中でワースト1位かも?
決してガソリンを食うような走り方はしていないのになぜだろう?

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針