スズキ スイフト (ハイブリッド)
評価:
5.0pt

スズキ スイフト (ハイブリッド)の登録情報
メーカー名 | スズキ |
---|---|
車名 | スイフト (ハイブリッド) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
『スイフト(ハイブリッド)』はグレード「ハイブリッドSG」「ハイブリッドSL」として2017年7月に登場した。 K12C型デュアルジェット エンジン(1.2リットル)に、発電も可能な駆動用モーター(MGU)と伝達効率に優れたオートギヤシフト(AGS)を組み合わせた、スズキ独自のパラレル方式ハイブリッドシステムを採用。走行中に蓄えた100V高電圧リチウムイオンバッテリーの電力をMGUに供給することで、モーターによるアシスト走行に加え、クリープ走行時や約60km/h以下での一定速走行時にはエンジンが自動停止し、EV走行を可能にした。 走行モードは、レスポンスに優れた「標準モード」と、EV走行の頻度を高めてエコドライブをサポートする「エコモード」の2つを設定。スイフトらしい機敏な走りと、32.0km/リットルの低燃費と、AGSとMGUによるダイレクト感のある走りを両立させた。また、1000kg以下に抑えられた車両重量は、エコカー減税の免税対象としても貢献する。 上位グレードのハイブリッドSLには、スポーティーなシフトフィールを楽しめるパドルシフトに加え、「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をはじめとする先進安全技術や、SRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグを標準装備した。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ZC43S |
2017年07月 1200cc |
5AMT レギュラー |
FF -- |
ハイブリッドSL / ハイブリッドSG ハイブリッド |
23.0 km/L 28.6~32.0 km/L -- |
19.08 km/L |
車レビュー
通勤メインで乗ってます。加速は良いですが、停止状態からブレーキを離した瞬間、また低速でカーブを曲がる時に足回りから「ギギギ~ッ!」という音がするのが気になります。ディーラーに行ってもわからないとのこと…。そこは正直残念ですね。燃費は運転次第でストロングハイブリッドに迫ります。だいたい自分の運転で25㎞/L~28km/Lぐらいです。姉に運転してもらったら21㎞/Lぐらいでした。いずれも満タン法で計算しましたが、カタログを超えたことにはびっくりしました。やはり軽さは大きいです。でも市街地で結構ブンブンスピード出したので、次は安全運転で29㎞/Lぐらいを目指したいです。マイルドハイブリッドでもやれば出来る!
スズキ スイフト (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
スイフト (ハイブリッド)の類似車
スズキの関連ニュース
- 「いい意味でスズキらしくない」ネオレトロバイクが登場!『GSX-8T』と『GSX-8TT』発表に「マジでカッコよすぎる」などファン歓喜 (07月06日 12時00分)
- スズキからネオレトロバイクが登場! 新型ストリート『GSX-8T』『GSX-8TT』2台同時発表、日本発売は (07月05日 08時00分)
- スズキの新型『DR-Z4S/SM』に触れるチャンス! 福岡で7月5日・6日「モーターサイクルコレクション2025」開催 (07月04日 18時45分)
- 「ぼくとわたしのポップスター!」ダムドからスズキ『スペーシアギア』用ボディキットが登場 (07月04日 10時00分)
- 今年もサプライズはある!? スズキ『カタナミーティング2025』9月7日の開催が決定! (07月03日 12時30分)
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]