車レビュー 走行性能 ランキング (13ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー 走行性能 ランキング一覧
順位 | 車名 走行性能評価 |
車レビュー |
---|---|---|
121 |
![]() ホンダ シャトル ![]() |
[予想以上の燃費に驚き!! 平均燃費は25㌔!!]2016年4月にインサイトLSから乗り換え
前のインサイトは平均燃費22・5キロでしたので今回もそれぐらいかな~と
思いましたたがディーラーの方が10%は向上するかもよって言っていたのが
マジ当たりま
...[ 続きを見る ]
(エコ***** 17/07/10 12:22)
[静粛性] 11年乗ったウィッシュからの乗り換えです。乗り換えで一番気になったのが静粛性です。時速50km/h程度までならそれほど気になりませんが、高速のロードノイズが大きく、カーオーディオも聞き取りにくくなり ...[ 続きを見る ] (ara***** 16/01/20 22:33) [4月平均]ガソリン車四駆。スタッドレスで一月で1500km走って表示平均21.0km。アイドリングストップはオフでも変わらない。長距離移動、買い物、通勤に使用。比較的信号少ない地方都市。加速重視の運転してもあま ...[ 続きを見る ] (ぽい***** 19/05/01 07:50) |
122 |
![]() スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド) ![]() |
[エアコンつけてても燃費は良い]2人乗車でエアコンをつけていても実燃費は20km/l台を軽くいった。
メーターの平均燃費表示もほぼ合っていたので信頼できる。
前に乗っていたムーヴの燃費が新車で16km/l台、14年乗って12km/l
...[ 続きを見る ]
(こち***** 22/07/26 06:01)
[ワゴンRハイブリッドFZ 25周年リミテッド4WD]道東方面で納車から一週間乗ってみた感想 まず氷点下を下回ってる間はアイドリングストップ、モーターアシスト、特定条件のEV走行は全くできない。 これらのアシストがないと前に乗っていた2代目ラパンと平均燃 ...[ 続きを見る ] (わご***** 20/03/10 10:41) [初めての給油]中古で買って一ヶ月。初めての給油でした。 通勤のみで往復20Km燃費は20Km/lでした。以前はFitの4WD 13Km/l でしたので大満足です。軽なのでロードノイズは割り切りが必要。 ...[ 続きを見る ] (あっ***** 22/06/20 16:45) |
123 |
![]() 日産 デイズ(スマートシンプルハイブリッド) ![]() |
[軽自動車で数少ない全車速アダプティブクルーズコントロール搭載車]軽自動車で数少ない全車速アダプティブクルーズコントロール目当てに購入。
結果、インテリアや車体剛性、高速時のACC動作等には概ね満足したものの、エクステリアは好みの問題で除くとして、CVTやエンジン、
...[ 続きを見る ]
(k***** 21/03/22 02:14)
[進化の嵐(ハイウェイスターGターボ)]走りや装備がとにかく進化! 後ろの席もスーパーハイトワゴンと同じレベルで広いので、4人家族のファーストカーでもいけると思います。 ただ後部席にテーブルが欲しかったー… 街乗りがほとんどの方ならx、ハ ...[ 続きを見る ] (DY***** 20/04/13 00:33) [B45W(0.66ターボ)燃費] エアコンOFFの郊外路主体だと満タン法で20~22km/L程度まで伸びる。瞬間燃費(エコドライブレポート)では最高で28km/L程度まで行くので、もう少しうまく運転すれば郊外路主体、エアコンOFFな ...[ 続きを見る ] (ひい***** 24/12/08 09:24) |
124 |
![]() フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン ![]() |
[なんでこんなに燃費がいいのですか?]2007年 最末期の1TBLXに乗ってますが、燃費が大体7km/lくらいです(6〜7.5)。
このエンジンの燃費投稿を見させてもらうと、8.7からいいので14もあります。なぜここまで違うのか知りたい
...[ 続きを見る ]
(nao***** 17/02/04 08:06)
[抜群の使い勝手]運転していて楽しい。そして使い勝手もよく、長距離運転も疲れ知らずです。 椅子に関しては日本車はまだまだ追いつくことが出来ないと実感します。 ...[ 続きを見る ] (Can***** 17/02/17 16:30) [家族が増えて選んだミニバン] BMアクセラ15XDからの乗換えです。初の輸入車。他社を含めて総勢9車種から熟慮の結果、選んだので後悔はありません。TDIプレミアムの展示車を購入したので装備内容を考えると他車と比べても割高感はあり ...[ 続きを見る ] (たに***** 19/01/15 02:59) |
125 |
![]() トヨタ ランドクルーザープラド (ディーゼル) ![]() |
[アドブルー追加してみました。]
新車購入から未だ1年にも達していませんがその信頼性ゆえ安心して旅行に使えるので私の様な初心者には助かっております。
最近気になりましたのがアドブルーの管理。
ドイツ製高級車のオーナーでしたらディ
...[ 続きを見る ]
(姐よ***** 16/07/20 12:42)
[購入後一年が経過しました]一年間乗ってみて、大きな不満はありません。大きなトラブルもなく楽しく乗っています。今回は燃費について報告します。約17000Km乗って平均燃費は14Km/L越え。私は殆どエアコンを使用しないので、加速 ...[ 続きを見る ] (まる***** 18/01/28 20:43) [乗り換えました。]今回はアルファードからの乗り換えです。 ディーゼル車は2回目ですがすごい進化! 車歴はシルビア→マークⅡ→フェアレディZ→グロリア→ラルゴ→ボンゴブレンディ→オデッセイ→アルファード→プラド 今回が一 ...[ 続きを見る ] (kei***** 16/02/01 22:40) |
126 |
![]() トヨタ アルファード ![]() |
[3.5 4WD 高速長距離ドライブ 実燃費]長野から茨城まで往復ドライブ550キロ(内、高速480キロ)高低差900mで、燃費13.0km/L出ました。高速速度は時速85キロメイン、80-100キロ、基本クルーズコントロール使用。前車の同アルフ
...[ 続きを見る ]
(妻は***** 23/10/28 21:28)
[アルファードG評価]運転しやすい パワーはある 乗り心地:良い 燃費:悪い 故障経歴:なし 満足している点:運転していて疲れにくい 不満な点:燃費が悪い 総評:良い ...[ 続きを見る ] (栄太***** 15/09/23 14:53) [ナビ携帯接続困難]SHF32携帯ではTCONECCTはBluetooth接続は不可能テザリングなら可能 グリルはもうちょっとシンプルにならないかな ...[ 続きを見る ] (elf***** 16/07/23 03:46) |
127 |
![]() トヨタ シエンタ ![]() |
[旧シエンタからの乗り換えです]旧シエンタを12年間乗ってきましたが、昨年新型に買い替えました。
旧シエンタの12年間での平均燃費は13.2km/Lでした。
新型の納車から10ヶ月での平均燃費は今のところ14.5km/L。
もう少し
...[ 続きを見る ]
(ota***** 16/09/24 15:21)
[積める!乗れる!便利なコンパクトカー]とにかく積めるし乗れるし燃費も良いし便利なコンパクトミニバン、個人的にはリアのサスペンションと足まわりにプロボックスのコンポーネントを積んで、4ナンバーでも廉価版でも出して欲しいと思います。 ...[ 続きを見る ] (tak***** 21/05/22 18:59) [外見から見ると]7人乗れるようには見えないけど…確りと3列目のシートが隠れてて 黄色く変色して曇ってしまう大きなヘッドライトも愛嬌が有って好きなデザインです。発売時にホンダの燃費に対抗してオイル消費の汚点を残ってしま ...[ 続きを見る ] (アル***** 16/06/05 19:10) |
128 |
![]() ホンダ N-ONE ![]() |
[燃費]速度45km程度で平たん路を走行すると26Km/Lぐらいの燃費を示すので満足している。高速道路走行で最も燃費の良い速度は、70Km/hであった。
...[ 続きを見る ]
(Hir***** 16/05/30 14:00)
[燃費 第一報]納車 一回目の給油 満タン法で18.43Km/Lでした。 燃費計指示は18.5Km/L(Max26.2Km/L)でほぼ一致しており優秀です。 [満タン法 内訳] 走行距離:399Km 給油:21.65 ...[ 続きを見る ] (hat***** 22/11/12 21:37) [中距離ですが]日帰りで用事も兼ねて中距離走行しました。一番の目的は最高燃費を出したくてですが。その為、すべて下道、エアコンOFF、オートクルーズ使用空気圧は規定の2割増し、と稼ぐ気マンマンですが、カタログ燃費を超え ...[ 続きを見る ] (Wel***** 24/04/16 07:29) |
129 |
![]() トヨタ ノア (ハイブリッド) ![]() |
[暖かくなれば燃費伸びますね]暖房を使用する時期は、リッター18km以上は中々厳しいですが、これからは目標の20km台目指して乗ります。
...[ 続きを見る ]
(fun***** 17/04/15 20:54)
[ノアHV]2001年ボクシーからの乗り換えです。19年も経つと静粛性 乗り心地 こんなに違うのかと驚きました。ボクシーは4WDだったので街乗り燃費8km/ℓ位 高速10km/ℓ位でした 新車は街乗り高速合わせて ...[ 続きを見る ] (浜ち***** 20/11/17 22:49) [カタログ値越えを達成]納車して1年。 定期的に行う琵琶一ツーリング (総走行距離300km )で カタログ値越えを達成。 1月の時はカタログ値を 若干下回る数値でした。 ...[ 続きを見る ] (かつ***** 24/05/06 08:36) |
130 |
![]() トヨタ カローラフィールダー ![]() |
[初遠出]2年落ち、走行距離2千キロの新古車?を購入後、初の遠出をしまして、565キロ(うち高速道路は約420キロ)を走り、平均燃費18.44でした。高速道路以外には、山道や市街地でのノロノロ運転も含まれている
...[ 続きを見る ]
(das***** 17/03/06 12:09)
[3代目のフィルダーです]仕事用にフィルダーを使ってこれで3代目です。本当は新しいハイブリッドに乗る筈でしたが後輩に譲って古いフィルダーを交替で乗る事になりました前回の仕事用2も同じ用に交替した車ですが前任者より燃費が2K ...[ 続きを見る ] (宇都***** 16/07/31 19:38) [ディーゼルが欲しい]仕事用にこのフィルダーを購入して2年半経ちました、その間ずっと燃費を記録していますが調子が良いと時々20Kmちょいオーバー、エアコン使用すると15Kmになり年間平均すると17kmと言う所でしょうか?。 ...[ 続きを見る ] (宇都***** 15/10/22 17:41) |
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]