車レビュー 走行性能 ランキング (14ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー 走行性能 ランキング一覧
順位 | 車名 走行性能評価 |
車レビュー |
---|---|---|
131 |
![]() トヨタ ライズ ![]() |
[知人のライズを運転しての感想(グレードZ)]SUVが欲しいけど価格を抑えたい、大きすぎる車は運転できないって方にオススメしたいです。
排気量1000ccターボ、サイズは5ナンバーになるみたいです。
車内が予想より広く、走りもターボの力あってキビ
...[ 続きを見る ]
(DY***** 20/04/12 23:50)
[効率と楽しさを両立した車です。]トヨタタンクからの乗り換えです。毎日往復120kmを高速道路で通勤しています。タンクでは外からの音やロードノイズが車内にダダ洩れで,エンジンも非力でした。ライズは静粛性があり,ターボ車なので今までより ...[ 続きを見る ] (mkm***** 21/09/24 18:51) [13年落ちVitsからMC後のFF1200CVT]私の燃費もこのサイト上に上げられているユーザーさんの平均燃費くらいで、以前乗っていたヴィッツと比べると少し良いと思います。 低価格なのもあって満足度は高いですがあえて難点を挙げると。 ・ ステアリング ...[ 続きを見る ] (e燃費 22/04/18 09:24) |
132 |
![]() フォルクスワーゲン up! ![]() |
[驚いた!]今日中古車で納車されました。
さっそく70キロほど国道を走って初注油、驚いた!リッター21,75キロ。 悪名高いASGトランスミッション、ATモードでやんわりアクセル機械任せの変速でなかなか良い燃費。
...[ 続きを見る ]
(e燃費 16/05/27 22:50)
[燃費に関しては、文句なしです―]ボディのシッカリ感や、走行の安定性、走り味など満足度は高いです。現在13000キロ走行ですが、アベレージの燃費で20km/Lをこえる数値を得ています。 比較的中長距離のドライブに使用するパターンが多い ...[ 続きを見る ] (イニ***** 16/01/28 09:55) [20000km走行距離達成]1年6ヶ月で2万キロ走った感想です。 燃費は、日常使いで16㌔/lぐらい。高速道路で20㌔/lですか。 乗り味ですが、新車当時の機械がカチャカチャと動いている感触や、発進時のぎくシャク感は16000k ...[ 続きを見る ] (Nob***** 17/07/01 20:55) |
133 |
![]() 日産 マーチ ![]() |
[K13マーチ低燃費のコツ]アクセル踏み込まずゆっくり加速して
60km/h以下キープ(一般道)
高速は80km/hキープ
これで、実燃費19-21km/l出ますよ。おためしあれ。
...[ 続きを見る ]
(たた***** 17/03/08 21:24)
[初めての計測]11.89km/Lでした。どうなのかな?平均がどのくらいかわからないから、何とも言えません! 私はスカイブルーのマーチですが、今となればブラックかホワイトが良かった(笑) ライセンス灯とルームランプを ...[ 続きを見る ] (315***** 19/01/17 16:39) [YK12マーチで]リッター19㌔台を出している方に、どんな方法で出したか伺いたい。 ...[ 続きを見る ] (hid***** 11/04/28 13:37) |
134 |
![]() トヨタ ヴェルファイア (ハイブリッド) ![]() |
[レジャーに使用]平均実燃費使用2年間で13.8km/ℓ、2年10カ月で、13.6km/ℓで大型ミニバンとしては、十分満足です。
...[ 続きを見る ]
(サス***** 18/03/21 22:02)
[ANH20と比べての感想]ハンドルは軽いです。 静かで、内装に高級感あり。 価格が高い。OPたくさんつけると 500オーバーする。 グレードXにしましたが、満足度大。 大型コンソールボックスが肘掛けみたいになり、 意外といい感 ...[ 続きを見る ] (30v***** 16/09/25 21:34) [パワー不足]このボディーに2.4Lのハイブリッドでは加速も伸びもイマイチでパワー不足。走りの車ではないがもう少しパワーが欲しい。次のモデルチェンジでクラウン等に搭載の3.5Lハイブリッドがでることに期待。 ...[ 続きを見る ] (e燃費 14/10/25 12:12) |
135 |
![]() 日産 シルフィ ![]() |
[可もなく不可もなし]ジュークからの乗り換え。いたって普通のセダンだが、エンジン音の静かさ・山間部や高速道路での走行・乗り心地は抜群にいい。
燃費は往復50kmの通勤に対し、平均燃費が13km。高速・遠出の走行では15km
...[ 続きを見る ]
(e燃費 22/02/23 21:00)
[フツーの車]良くも悪くもフツーの車です。街乗りで10km/L、高速のみで17km/L弱といったところでしょうか。最初はアクセルワークが難しく、コツを掴むのに時間が掛かりました(笑)静粛性と高速での安定感はバツグン ...[ 続きを見る ] (ごん***** 16/04/26 10:39) [ごく一般的なセダン]市街地で平均10~13㎞、遠出で16㎞といったところです。 カローラフィールダーからの乗り換えでの感想です。 ◎どっしり安定感のある走り・静寂性。 ◎後部座席の足元がゆったりで広い。 ◎LEDライトの ...[ 続きを見る ] (e燃費 16/07/22 12:51) |
136 |
![]() スバル フォレスター(ハイブリッド) ![]() |
[燃費上がってきました]1月から乗り始めました。暖気運転はしていないのですが、気温が氷点下になっている2月まではエンジン、ミッションが暖まるまで回転数が上がるので12km/lでしたが、3月に入り14km/lに上がってきました
...[ 続きを見る ]
(風太***** 21/03/12 07:20)
[燃費が上がらない]アイサイトなど、いろんな良い所も有ると思うが、ひたすら燃費が悪い。日常で使っていると6〜7km/Lくらいしか走らない。ガソリン満タン8000円入れて300kmちょっとしか走れないのはこのガソリン高の時 ...[ 続きを見る ] (tor***** 23/10/15 14:36) |
137 |
![]() 日産 NV350キャラバン/キャラバン (ディーゼル) ![]() |
[車いす移動車‼]ハンドルが『パワステか?』と思うほど、重い!
車いすを乗せるためのリフトにバッテリー消費が多く、バッテリー1つでは常時録画のドライブレコーダーや、セキュリティシステムに使う容量が足りないのでバッテリー
...[ 続きを見る ]
(小隊***** 16/03/08 14:49)
[感想]今の他の車と比べるとはっきり言って悪いです。 同じエンジンでも車重が重いエルグランドに負けています。 5atだからでしょうがもう少しがんばってほしかったです。 ...[ 続きを見る ] (e燃費 15/09/19 17:19) [箱根越え出来ます‼]E25キャラバンのバンの、ジーゼルターボに乗っています。重い車重にもかかわらず、山積みの荷物を満載して、急な坂でも失速する事なくぐんぐん登って行きます。箱根越え出来る、脅威のバンです。それに、燃費が最 ...[ 続きを見る ] (ZF***** 14/10/17 16:49) |
138 |
![]() トヨタ ヴォクシー ![]() |
[相性により燃費が上がる]普段エネオスに勤めており、色々自分の車でテストをしてます。①サスティナ(0w20)+フィルター+フラッシング。②サスティナ(0w20)+フィルター+フラッシング+メタルスムーザー。③ファイン(
0w2
...[ 続きを見る ]
(e燃費 16/10/15 20:55)
[ミニバンの燃費]今迄、軽自動車を乗っていたのですが燃費が軽にしては良くなくだいたい11〜13で良くて14とかでした。今回大きいクルマが欲しく前からヴォクシーがいいなと思っていたので思い切って買い換えました。心配してい ...[ 続きを見る ] (nan***** 17/04/30 04:08) [初めてのミニバン]今まで軽を2台(NA→ターボ)乗り継いできて今回初めてのミニバンです。 乗り心地・広さ・安定感凄いですね✨ 燃費は大体が郊外路何でカタログ値の16㎞/Lは季節によりますが狙えるし超えてます。 前軽で ...[ 続きを見る ] (りゅ***** 18/12/07 16:52) |
139 |
![]() トヨタ ピクシス エポック ![]() |
[燃費の良い車です!]ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。
アクティの約2倍の高燃費にビックリです‼️
おまけに室内は静かで普通に走ってくれます。
...[ 続きを見る ]
(サー***** 25/04/24 20:57)
[中古で購入]生活環境が変わったので、嫁がオデッセイハイブリッドからピクシスエポックに。 購入から6ヶ月。 ブレーキが初期はスカスカで怖いらしい。 燃費は街乗り17㎞/l台 あまり良くないかな? 最高でも20日㎞/ ...[ 続きを見る ] (げん***** 19/01/06 19:09) [燃費]新型が欲しかったけどH14年式ワゴンRが壊れてH28年7月のDグレード新車購入、最高じゃん!3千円のリモコンドアロックDIYで取付けて、総合計80万以下で買えて燃費が夏に最高32k/lまで行けたけど冬 ...[ 続きを見る ] (yt5***** 17/10/20 23:32) |
140 |
![]() シトロエン ベルランゴ (ディーゼル) ![]() |
[イギリス仕様 ロングボディ XL]【全般】
Aピラーを除き良好な視界で不思議な安心感があり、見た目もブサかっこいい独特な車です。
【燃費】
渋滞が多い街中で11km/l、田舎道で24km/l、高速19km/l、平均15.2Km/
...[ 続きを見る ]
(デカ***** 21/12/01 12:11)
[デザイン、燃費、コストパフォーマンスも良い、普段使いの似合う道具として良いです。]堅実で合理的な作り、小回りが効き、商用車的な観点と、家族で移動も楽しむ車としてよくできています。欧州トヨタブランドでも発売中で、トランスミッションもアイシン製で安心感あります。エコモードにすると、シト ...[ 続きを見る ] (ぴよ***** 22/01/12 18:08) [納車1か月]○燃費性能 実質15~17km/Lぐらい。まぁまぁ良い。 意外と引っ張る設定なのか、なかなかシフトアップしないときもあるが、そんな時はパドルで上げてやっている。 ○インテリア 安っぽくもなく、レイア ...[ 続きを見る ] (金槌***** 21/01/14 13:45) |
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]