走行性能

車レビュー 走行性能 ランキング (15ページ目)

評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。

車レビュー 走行性能 ランキング一覧

順位 車名
走行性能評価
車レビュー
141 eKクロススペース (マイルドハイブリッド)
三菱自動車 eKクロススペース (マイルドハイブリッド)

3.3 pt
[マイルドハイブリッド]嫁がアクセルオフしたときにノッキングすると言うので、確認してみるとノッキングとまでは言いませんが不自然な揺れが発生します。 おそらくマイルドハイブリッドの充電機能によるものだと思うのですが いつもと言 ...[ 続きを見る ] (nis***** 21/04/22 08:33)
[ekカスタムからの乗り換え]ekカスタムT FFからの乗り換えです。 ekカスタムは6年ほど使用、主な用途は買い物等の日常利用と時々通勤に使用してました。 新しく購入したekクロススペース、メーカーオプションは先進快適パッケージ ...[ 続きを見る ] (たか***** 21/09/18 12:35)
[レアな車です]中身はルークスと変わりません。フロントがVグリルかXなのか違うぐらいです。 ekクロスはたまに見かけますが、ekクロススペースの方は、まだ見かけた事がありません。 ...[ 続きを見る ] (ぐぐ***** 20/12/31 11:12)
142 アトレー
ダイハツ アトレー

3.3 pt
[実燃費16~17キロ]九州の端っこ、鹿児島県大隅地方を、月に平均2,000キロを走破しております。 今の季節はエアコンを使わないからか、タイトル通りの燃費を記録しています。 渋滞もわずかしか無い田舎道なので燃費は伸びます ...[ 続きを見る ] (たー***** 22/11/05 18:25)
[想像の上を行く燃費の悪さ]フルタイム4WDだし、ターボだし仕方ないっす:(;゙゚'ω゚'):解ってはいたがここまでとは思わなんだエアコン使用する季節になったらもっとヤバそうな... ...[ 続きを見る ] (ベル***** 18/06/14 16:43)
[最適だけど、残念!]私の場合、荷物を積むのにとても最適ですが、通勤での運用で、燃費がとても悪く周一で満タンにしてます。エコ運転を心がけてますが、なかなかできません。 ...[ 続きを見る ] (波平***** 16/06/15 10:12)
143 ランドクルーザー  (ディーゼル)
トヨタ ランドクルーザー (ディーゼル)

3.3 pt
[戦車]3インチリフトアップ済み。 GoodrichのATタイヤ履かせています。 タイヤを替えてから燃費が悪くなりましたが永く乗りたいです。 ...[ 続きを見る ] (Jos***** 16/06/03 18:28)
[とにかく壊れない]構造がシンプルで部品数も少ないため簡単には壊れない 乗り心地が悪すぎるため一人で乗る車 インテリアを期待してはいけない 文字通り安全装備は何一つない 4ナンバーなら維持費は非常に安い ...[ 続きを見る ] (K***** 17/07/18 16:44)
[好きな人しか乗り続けることができない]外装と内装は人それぞれですので特に記載はしません。 まず一番気になるのは燃費でしょう[MT車、マフラー交換(サクソン)] ほぼ毎日片道9キロ前後の使用で夏冬通して9km/L前後です。 基本的にエアコ ...[ 続きを見る ] (みと***** 20/03/02 18:18)
144 ミライース
ダイハツ ミライース

3.3 pt
[よい]リッター21km下回ったことがありません。 自動ブレーキ搭載車であるのも素晴らしい。 新型ミライースです。 ...[ 続きを見る ] (e燃費 19/03/14 05:11)
[5年、3万6000km走行【ノントラブル】]2017年7月納車のミライースは、ノントラブル走行。最高燃費26km以上。車体が軽くて、加速が良くて、最高の車です。 ...[ 続きを見る ] (ばん***** 22/10/01 20:12)
[1年半乗ってみて・・・]近場の用足し用に維持費の安い車を探していたらミライースが目についた。 近場の買い物等に使用する予定であったが低燃費と高速道路の安さから往復400kmくらいの中距離ドライブにも利用するようになってしまっ ...[ 続きを見る ] (はち***** 19/06/24 12:51)
145 ワゴンR
スズキ ワゴンR

3.2 pt
[ターボなのに燃費が良い。]田舎で信号機も少ないので、平均燃費は、19km強です。長距離走行時は21km前後走ります。 峠や長い坂道でもパワーが有り満員乗車でもハーフスロットルで登り切りストレスなく走ります。 冬期間、道路に雪が ...[ 続きを見る ] (eく***** 20/04/21 07:07)
[燃費]マニュアル車なのでアイドリングストップがありませんので、現状14㎞/Lです もっと良くなるコツ教えて下さい この型だと低グレードしかマニュアル車無くて、シート座面高調節も無いので若干つらいですが、なん ...[ 続きを見る ] (孤独***** 17/11/01 21:36)
[燃費]1リットル 23いきました(笑) 街乗りは4足かな。高速の時は5足みたいな感じ。 信号赤になりそうな時はNにしておきます。 速度調整はエンジンブレーキな感じ。 ブレーキはあまり使わない感じ。最高に面白 ...[ 続きを見る ] (Kot***** 24/08/28 22:23)
146 ルーミー / タンク
トヨタ ルーミー / タンク

3.1 pt
[納車後2ヵ月]納車して2ヵ月。在宅勤務であまり通勤で使わないし、納車間もないため控えめな運転をしているせいもあり、7回ほど給油して、最低燃費15.27km/l、最高燃費17.69km/lとまずまずです。 たまに通勤 ...[ 続きを見る ] (Nek***** 21/06/21 09:24)
[納車からおよそ2ヶ月(タンクxs、スマアシ3)]車にも慣れてきて、ここ最近は燃費も20km/L前後出るようになり、このままの調子だと気候の良い5月6月と9月10月は、月単位でカタログ燃費達成できそうです。 重たい車なので、発進と加速に燃料を食います ...[ 続きを見る ] (ゴメ***** 20/04/11 22:14)
[4WD]3月に納車してもらい、給油したら、最初の給油だったからだと思うけど、10しか走りませんでした。しかしモニターに出る一走りごとの燃費は14〜20と思いのほか良いです。 二車線で、車線変更するとき、後ろが ...[ 続きを見る ] (Map***** 17/03/31 09:59)
147 アルファード (ハイブリッド)
トヨタ アルファード (ハイブリッド)

3.0 pt
[ついに…]目標のリッター17キロ達成しました✨ あとはどこまで伸ばせるか楽しみです ...[ 続きを見る ] (ガス***** 22/06/05 13:18)
[3000km走行改めてレビュー]納車後、約2ヶ月。3000km走行後のレビューです。 高かったけど、静粛性、乗り心地よし。 燃費もこの大きさで13〜14kmで最高です。 ...[ 続きを見る ] (リカ***** 17/05/16 21:36)
[エスティマハイブリッド(AHR20W)より低燃費]重いのに、エスティマハイブリッドより低燃費です。30プリウスに近い制御で、とにかく電池を貯めようと努力してくれます。 エアコンも低燃費に寄与しています。 20アルファードと比べて収納も多くなり、とにか ...[ 続きを見る ] (とも***** 16/08/01 22:26)
148 ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラック

3.0 pt
[なかなか走ります!]ハイゼットジャンボ、リクライニングが出来、腰がだいぶ楽です。エンジンはツインカムでよく走ります。前の型のハイゼットの方がパワーがあった気がします。ジャンボのため荷台は少し短いですがキャビン側の下側に少 ...[ 続きを見る ] (moo***** 19/10/15 19:08)
[2017・12月に購入]15kくらい エンジンは静かで良いがパワーは高回転で回さないと出ない。 機能は十分満足。 乗用車より便利なので普段はこの車がメインになるかも? ...[ 続きを見る ] (Aoi***** 18/01/14 00:02)
[納車]2022/0808納車されました。以前より欲しかったコンパクトテールです。燃費その他はまだ未知数です。これから、いろいろ付けたい! ...[ 続きを見る ] (k.5***** 22/08/09 01:46)
149 キャリイ
スズキ キャリイ

3.0 pt
[DA16T 四駆 5速AGS 3000km]DA63Tより乗り換えで3000km 前は四駆3ATで燃費約10km/Lでした。 今度のAGS5速は燃費約15km/Lで予定通り。 エンジンがロングストロークでよく粘ります。 音もいいです。 乗り心 ...[ 続きを見る ] (sma***** 17/11/19 01:29)
[カタログに偽り無し]伊豆まで片道200㌔ エコな運転をすればカタログどおり19㌔/㍑は走ります。 バイクのトランポとしてサーキットの往復だけと思っていましたが、久しぶりのMTは運転の楽しさを感じさせてくれました。シートが ...[ 続きを見る ] (ライ***** 16/12/02 03:57)
[燃費優秀ですね。]ほとんど通勤で使ってるのでほぼ空荷とはいえ、限りなく20km/L近い燃費ってのは秀逸だと思う。 シート座面の角度をもう少し前上がりにして欲しいなぁ。 ...[ 続きを見る ] (jim***** 23/06/05 20:19)
150 日産ルークス (スマートシンプルハイブリッド)
日産 日産ルークス (スマートシンプルハイブリッド)

3.0 pt
[幹線道路は燃費よし。市街地は弱いかも。]流れの良い幹線道路では20km/l前後で走ることができました。 一方で、市街地の短距離走行では13km/l程度でした。 超短距離ばかりで利用する場合は、燃費が気になるかも知れません。 条件:エアコ ...[ 続きを見る ] (nor***** 24/06/14 11:21)
[通勤燃費] 自宅から会社まで、片道22.2km。 かなり阿蘇の方に向かいますので登りが続きます。 燃費は往復です。  乗り換える前は、 トヨタエスティマルシーダディーゼル:12.1km/L トヨタエスティマX  ...[ 続きを見る ] (林の***** 20/05/11 15:21)
[ドアミラーの位置が高すぎる]※この評価はドアミラーの位置に対して行っています。 個人的な意見としては、ドアミラーの位置が低くならなければ、今後フルモデルチェンジされたとしても購入することは絶対にないです。 ドアミラーの位置が高 ...[ 続きを見る ] (nor***** 24/06/17 08:55)
EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針