総合

車レビュー 総合 ランキング (10ページ目)

評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。

車レビュー 総合 ランキング一覧

順位 車名
総合評価
車レビュー
91 ミライース
ダイハツ ミライース

4.2 pt
[スロットルコントローラ取付後の燃費]今年の2月にクルコン付のスロコンを取り付けました。 スロコンは通常普通車でスポーツカーによく装着されているようですが、軽エコカーでも効果大です。 変速モードにエコモードがあり5段階(eco1~eco5 ...[ 続きを見る ] (軽ス***** 15/04/13 14:17)
[博多~京都無給油走行]今朝帰って来る際640kmを無給油で、帰ってこれました。 スタンドで給油すると、25リットルまだ、走れたのかと驚きました。 ...[ 続きを見る ] (sar***** 15/07/06 00:12)
[約32L消費で金沢~淡路島往復]この前の日・月(5/24~25)仕事休みでしたので、友人訪ねて淡路市まで行ってきました。 往復距離900km(北陸道~米原JCT~名神高速)で平均巡航速度100km にて走行、エアコンも100%使用で ...[ 続きを見る ] (軽ス***** 15/05/29 11:16)
92 ハスラー
スズキ ハスラー

4.1 pt
[燃費月毎に伸びてます]1月に納車されて4ヶ月が過ぎ走行距離は9000kmを超えました。 平均燃費は1月18.94km/l、2月19.69km/l、3月20.2km/l、4月21.9km/l 5月22.38km/lと月を追う ...[ 続きを見る ] (KAP***** 15/06/01 20:30)
[最高燃費更新]先日埼玉から軽井沢、長野の湯の丸高原、群馬の長野原町と約300kmのドライブしてきました。 高速は使わず一般道で峠道も2カ所ほどとおりましたが燃費は24.2km/lと悪くなりませんでした。 暖かくなり ...[ 続きを見る ] (KAP***** 15/04/25 09:42)
[思った通りの低燃費]納車されてから1ヶ月ちょっとすぎ走行距離も2400kmとなりました。 燃費は遠距離プラス通勤で21km 通勤だけで19kmと満足してます。 IS設定は燃費優先。緑のインジケーターになるべくなるような走 ...[ 続きを見る ] (KAP***** 15/02/28 19:08)
93 CX-5 (ディーゼル)
マツダ CX-5 (ディーゼル)

4.1 pt
[納車後4ヶ月の燃費報告]4/23に注文して、2ヶ月半後の7/10に納車され、ちょうど4ヶ月が経過しました。XD L Package の4WDで、色はソウルレッドです。 これまでの総走行距離は17,000km少々です。7月末 ...[ 続きを見る ] (Nis***** 17/11/10 22:36)
[燃費以外もすこぶる満足]2012年の初代の登場以来、2.2Lスカイアクティブディーゼルエンジンの評判はよく聞いていましたが、乗ってみて納得です。9年前まで13年間・31万km少々乗っていた初代MPVの2.5Lディーゼルエンジ ...[ 続きを見る ] (Nis***** 17/11/11 00:05)
[運転が楽しい車]この車の最大の特徴は、クリーンディーゼルエンジンだろう、すっかり世の中はEV、ハイブリッドブームだが、、、 トルクフルなフィーリングを好まれて、クリーンディーゼルを選ばれた方もいるでしょう。 ~レビュ ...[ 続きを見る ] (HOP***** 19/08/11 08:55)
94 スイフト
スズキ スイフト

4.1 pt
[これからの燃費に期待大]10年前のアイドリングストップ付のヴィッツからの乗り換えです。このヴィッツも暖かい季節はリッター20㎞に迫る車でしたが、今度のXG-DJEは、カタログ燃費上でその遥か上をいきます。 乗り始めて2か月。 ...[ 続きを見る ] (ech***** 15/02/28 09:30)
[今さらのZC31S(スイフトスポーツ)]どうしても走って楽しいMT車に乗りたくなり、今さらながら二代目スイフトスポーツを入手しました。 程度の良いモノに当たったようで、内外装のみならずエンジン、トランスミッションといった重要な部分について ...[ 続きを見る ] (nek***** 17/12/27 16:29)
[燃費よし]ZC72S DJE-XG CVT FF アイドリングストップつきです。 都内の市街地で渋滞してもアイストが効いている限りリッター15を切りま せん。遠出するとすぐに24~25.5まで記録します。バイク ...[ 続きを見る ] (197***** 17/10/15 11:46)
95 タント
ダイハツ タント

4.1 pt
[タント4WD VSシリーズを購入いたしました。]タントVSシリーズはとてもお得だと思いました。 様々なオプションがコミコミでした。 パノラマモニター ブラックインテリアパック(サイドエアバック付) LEDヘッドライト かっこいいアルミホイール これ ...[ 続きを見る ] (みー***** 19/02/18 12:30)
[私の1日の走行距離!]私は1日およそ53kmくらい走ります。通勤ですよ。これくらい走る人いますか?っそれも平地だけでなく山道も走ります。1ヶ月2000kmははしります。 ...[ 続きを見る ] (菊池***** 15/12/14 19:11)
[タントかわいい]タントは、見た目がかわいいし、フロントの視野が広くて運転しやすいのがグー! 初代タントなので、燃費は低めですが、週末ドライバーなので、気にならない出費です。 ...[ 続きを見る ] (なな***** 15/05/15 20:39)
96 アクア
トヨタ アクア

4.1 pt
[初期型アクアの駆動用電池を交換した感想]駆動用電池を交換して、1年経ちました。 私の運転は、出来るだけ回転数を一定に、粘りのある緩やかな加速での運転すれば、普通に追い越し車線等も普通に運転して、車の燃費計で30km/Lは超えます。 燃費の方 ...[ 続きを見る ] (AQ1***** 24/04/27 14:22)
[かろうじて実燃費30㎞/ℓをキープ]前々回30.44㎞/ℓ(6/17~7/19、走行距離1006.3㎞、給油量33.05ℓ) 前回29.53㎞/ℓ(7/19~8/15、走行距離963.4㎞、給油量32.62ℓ) そして今回は30.28㎞ ...[ 続きを見る ] (チャ***** 15/09/17 21:06)
[久しぶりの無給油1,000km超え。]2017/6/26以来の無給油1,000km超えができました。 今年の秋の気候は温暖で走行距離が伸びています。 10/10(日)で930㎞、航続可能距離は37㎞。 昨日、今日で1,000km超えを目指 ...[ 続きを見る ] (チャ***** 21/10/12 17:47)
97 フィット (ハイブリッド)
ホンダ フィット (ハイブリッド)

4.1 pt
[購入して正解]月平均2500Km 現在29000Km おもに仕事で使用(昼40:夜60%)。 平均燃比25.1Km/L(満タン法) ノーマル走行 (スポ-ツ・ECONモードはほとんど使わず)  会社のアクアは一事で ...[ 続きを見る ] (yam***** 16/10/20 16:44)
[良いクルマです]毎月1000km以上走行していますが、営業中心なので街乗りがメイン。それでも平均21km/L前後走ってくれます。ただ夏場はツラいですね~。エアコン全開時は17km/Lぐらいまで落ちます。逆に冬場は(寒 ...[ 続きを見る ] (kus***** 15/10/19 21:44)
[燃費に大満足]以前M社のワゴンに乗っていましたが、燃費が極端に悪く、リッター8.5kmくらい。月3~4回の給油でガソリン代が高かったこともあって、それはそれは大変でした。昨年9月上旬、このサイトの情報からFITHV ...[ 続きを見る ] (OTI***** 15/03/22 20:41)
98 ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン

4.1 pt
[後期RK最高!]スパーダの外観がとても気に入っている。 燃費も12km/L前後で、このクラスにしては良いと思う。 室内からの見晴らしもよく、デカナビがかなり便利に使える。 取り回しもすごく良いので、運転しやすい。 自 ...[ 続きを見る ] (おで***** 16/10/26 08:40)
[19万キロ超え・・・]RF7に乗り始めてすでに19万キロを超えましたが、つい最近プラグをイリジウムプラグに変えオイルを省燃費オイル(0w-20)に変えたところ、リッター8.5キロだった燃費が9.5~10.0キロにまであがり ...[ 続きを見る ] (カズ***** 12/06/02 17:36)
[RF3に02年から乗ってます、なかなか手放せません]最近は走り出し時のタペット音が気になりだしたり、年老いた親から早く買い替えろと言われますが、体に馴染んでいて手放せません。ステップATですが、シフトレバーを駆使してマニュアル車の様に乗ってます。時速4 ...[ 続きを見る ] (たん***** 18/10/09 23:00)
99 カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダー

4.1 pt
[レンタカーにて]先日家族で北海道へ行き、その際にフィールダー(1.5Ⅼガソリン、4WD)を利用しましたので、レビューします。 まずは燃費です。カタログ値は16.0km/Ⅼとなってますが…。 ・1回目の給油(走行シチ ...[ 続きを見る ] (RiC***** 17/08/07 14:55)
[初遠出]2年落ち、走行距離2千キロの新古車?を購入後、初の遠出をしまして、565キロ(うち高速道路は約420キロ)を走り、平均燃費18.44でした。高速道路以外には、山道や市街地でのノロノロ運転も含まれている ...[ 続きを見る ] (das***** 17/03/06 12:09)
[3台目です]社内で1年毎に同じタイプのフィルダーを乗り換え、3年で3台乗ったかたちとなり、結構走るな~と言うのが感想です。全く同じフィルダーを乗り継いで見て3台とも個性が違い、燃費もハイブリッドじゃない車での感 ...[ 続きを見る ] (宇都***** 17/02/09 09:25)
100 レヴォーグ
スバル レヴォーグ

4.1 pt
[LEGACY BP5D からの乗り換え、10%程度の燃費向上]前車LEGACY 2.0GTとの比較です。 居住地:横浜市 街乗り(自宅から半径10km圏) ストップゴーが多い街乗りでは、ほぼ同等ですね、平均して8~9km/L程度。 最低は6.79km/L。短時 ...[ 続きを見る ] (mas***** 16/08/15 13:49)
[万能車]実用燃費が悪いのがスバルの特徴。 例えば暖房優先でエンジン回転が高くなる。 アイドリングストップをなかなかしないとか、カタログ燃費との乖離が大きいです。 ...[ 続きを見る ] (白の***** 16/01/27 22:25)
[運動性能に対して燃費は十分満足]インプレッサワゴンの1.5L MTからLEVORG 2.0GT-Sに乗り換えました。 インプレッサが大体16km/Lくらいだったので、排気量の比率で12km/Lくらいになれば良い方と思っていましたが、 ...[ 続きを見る ] (いけ***** 15/05/16 21:37)
EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針