レビュー検索

車レビュー 新着順 (140ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

国内メーカー 海外メーカー
車名 車レビューの分類
モコ
おそろしく燃費のいいクルマ 2015年11月14日 23時40分

車名:日産 モコ
分類:燃費  使用用途:仕事 総合評価:

レンタカー店でノンターボ車を借り、何度か乗りました。
なるべく「ECOランプ」が消えないように乗っただけで、プリウスの燃費なんて屁にもならないくらい燃費いいんです。
市街地が25km/l前後、高速走るとなぜか22km/l前後。
CVTとアイドルストップの違和感は多少気になりますが、広いし、質感もまあまあだし、いいクルマですね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

アテンザワゴン
25S  L-Package 2015年11月14日 23時19分

車名:マツダ アテンザワゴン
分類:燃費 投稿ユーザー:ぴこ***** さん  総合評価:

納車後1カ月経過、約1,000km走行。市街地3割、郊外5割、高速道2割で12.4km/Lです。
前車はトヨタのSUV(2.4L)でしたが、7~8km/Lでした。50%ほど燃費向上し、満足してます。
当然ながら室内空間は減少しましたが、低重心で安定した走りに運転が楽しくなりました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ゴルフ
ハイオクにしては満足な燃費 2015年11月12日 08時59分

車名:フォルクスワーゲン ゴルフ
分類:燃費 投稿ユーザー:hac***** さん  所有期間:3カ月 使用用途:長距離(高速) 総合評価:

今まで2回ほど給油しましたが、どちらも20k/Lを超えました、このエコモードは恐るべしですね。1回の満タンで1,000km走行を超えますんで満足です!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

フィット (ハイブリッド)
プリウスよりかなりいい 2015年11月11日 16時02分

車名:ホンダ フィット (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:99式***** さん  所有期間:1年10か月 使用用途:仕事兼私用 総合評価:

冬でない限り実燃費30km/Lを切ることはありません。今までの最高燃費は400キロほど走って35,58km/Lです。一度満タンにすれば1000kmは確実に走ります。因みに現行プリウスも所有しております。こちらは実燃費25km/Lいけばかなりいい方です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:4人   [この車のレビュー一覧]

ゆっきー。
一生大事にしたいクルマです。 2015年11月10日 03時47分

車名:日産 シルビア
分類:燃費 投稿ユーザー:ゆっ***** さん  総合評価:

燃費は四駆と同じくらいの8.6~9km、高速走行は、13kmくらいいきます。

初めは修理箇所が多いかもしれませんが終わればなんともありません。
既に19年経つクルマなので、経年劣化は当たり前です。

乗り心地はしっかりセッティングすれば悪くはありますが、快適性を求めてはいけません。

オーディオ関連を多少しているので空間は良いです。

パワーもあるので楽です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

草太
柿本改装着! 2015年11月08日 21時06分

車名:マツダ デミオ
分類:お得情報 投稿ユーザー:草太***** さん  総合評価:

マフラー交換!
柿本改【GT box06&S】
価格もお手頃で重量も半分程度になった感じでルックスも申し分無し! 音量も静かでありながら低音が少し迫力有る感じです。
お勧めの一品です

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

カムリ (ハイブリッド)
燃費は良いね 2015年11月08日 02時20分

車名:トヨタ カムリ (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:Hir***** さん  総合評価:

以前の初代プリウスと同じ19Km/Lだから大きさを考えれば十分ですさ。でも、後席に人が乗らないとかなり固い乗り心地。乗ればgood。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フレア
32キロなんて行かないけれど 2015年11月06日 14時07分

車名:マツダ フレア
分類:燃費 投稿ユーザー:ひろ***** さん  総合評価:

購入から8ヵ月目。徐々に燃費表示が改善されて行き現在、平均燃費22.7キロの表示が出てます。
しかし燃費は良いとして、力が無い、CVTがフニャフニャとする、アイドルストップが頻繁過ぎて気になりすぎ。中々の癖ある車だと毎日が楽しいです。エコ運転をせざる得ない心理現象に陥ります。
今後燃費表示を何キロまで増やせるか、お楽しみ。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

いい車です 2015年11月04日 17時15分

車名:
分類:その他 投稿ユーザー:みら***** さん  総合評価:

もうこんな車はでてこないでしょうね

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

CX-3
CX3 2015年11月04日 07時24分

車名:マツダ CX-3
分類:燃費 投稿ユーザー:ナマ***** さん  総合評価:

燃費が16km~18km

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

CX-3
燃費良い 2015年11月03日 07時19分

車名:マツダ CX-3
分類:燃費 投稿ユーザー:ネマ***** さん  総合評価:

軽油満タンで980Km走った。実燃費21.1Km

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)
一芸に秀でる車 2015年11月02日 23時02分

車名:トヨタ ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:ボー***** さん  総合評価:

23年式スーパーロング・ワイド・ハイルーフの2.7ガソリン4WDです。

燃費は流れの悪い町乗りで7km/L前後、郊外で8km/Lほど、高速の遠乗りまたは深夜の長距離走行で10km/Lちょっとです。頑張っても11km/Lには届きません。いずれもACオフ・夏タイヤです。冬タイヤではそれぞれの数値から-1km/L程度でしょうか。

夏場でAC全開、一度の走行が1ケタ程度の短距離走行の繰り返しでは6km/L程度がいいところです。
4WD+純正LSDで雪道は比較的強い方ですが、トルクがなくアクセルの踏み込み量も増えるため、スキー場のような登坂・積雪路ではかなり悪化します。

でもこの車体でフルタイム4WDなので仕方ない、というか頑張っているほうかと思います。それよりもタンクが小さいのが気になります。口切り満タン入れても給油ランプ付くまで500km走りません。航続距離はかなり短いため給油サイクルは頻繁になると思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

XV (ハイブリッド)
ハイブリッドの意味ない 2015年11月02日 21時29分

車名:スバル XV (ハイブリッド)
分類:燃費  所有期間:1年10ヶ月 使用用途:レジャー 買物 総合評価:

エコ運転に心掛けていますがなかなか燃費のびません


[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

IS
いいクルマです 2015年11月02日 20時41分

車名:レクサス IS
分類:その他 投稿ユーザー:☺シ***** さん  総合評価:

排気量の割には燃費が良いです

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ロードスター
いい車だと思います。 2015年11月02日 18時35分

車名:マツダ ロードスター
分類:その他 投稿ユーザー:Tom***** さん  総合評価:

車自体とてもいいと思いますが、
価格に見合わない内装の樹脂製品が
とても気に入らない。
だけど、エンジンやデザインなど好きな点が多いからまぁ満足してます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ブルーバード
GF-HU 14 2015年11月02日 18時05分

車名:日産 ブルーバード
分類:その他 投稿ユーザー:よん***** さん  総合評価:

総生産台数 4万五千台中、たったの450台しかない、2.0SSS-Zに乗ってます

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

デミオ
家計にやさしい車 2015年11月02日 15時17分

車名:マツダ デミオ
分類:燃費 投稿ユーザー:店長***** さん  所有期間:H27年10月納車 使用用途:通勤、買い物、旅行 総合評価:

クラウン マジェスタ(#155~#187)を16年乗り続けましたが?
経費節減の為、1年掛けて車選びしました。
結果!デミオXD Mid Century DJ5AS 選択しました。
最高です。長距離運転も楽です!通勤も楽、燃料代もマジェスタの時より
1/3に成りました!!!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シャトル (ハイブリッド)
シートヒーター 2015年11月02日 07時08分

車名:ホンダ シャトル (ハイブリッド)
分類:その他 投稿ユーザー:jwa***** さん  所有期間:1ヶ月 使用用途:通勤 総合評価:

朝夕冷え込んできたのでシートヒーター使ってみた
。お尻だけでなく腰や背中部分も温かい、スイッチ入れてすぐに温かくなるのでこれから寒くなると暖気まで待たずにすむのでGood !!。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ / インプレッサスポーツ
本当に凄い軽 2015年11月01日 19時21分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ぱっ***** さん  総合評価:

インプレッサスポーツで800kmのドライブへ出かけた翌日、R2で160kmのドライブへ出かけました。
信じられないかもしれませんが乗り換えても全く遜色ないドライビリティを持っています。

AVCSがもたらすアクセルの応答性、十分な低速トルク。
絶妙な変速をするi-CVT。
軽には不釣り合いな強靭なシャーシ性能。

流石に速度領域は違いますが、走行安定性や快適性はまさしくスバル車そのものです。
インプレッサを買ってもどうしても手放せなかった理由がそこにあります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ / インプレッサスポーツ
800km一気乗りpart2 2015年11月01日 08時49分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:燃費 投稿ユーザー:ぱっ***** さん  総合評価:

15.57km/l
高速は全行程アイサイトを最大値に設定。
本当に快適ドライブです。
前車に追随中でもレーンチェンジのウィンカーを出した瞬間に追い越しに備えてエンジン回転数が上がります。
追随ターゲットも前車だけでなく隣の車線の前車も探しています。
追い越しの一連の動作がアクセルを全く踏まずに本当に自然に出来ます。
凄い世の中になったものです。
私の使い方では16km/lは超えませんね。
まあ十二分に満足ですけど。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針