マツダ フレア

マツダ フレアの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MJ44S |
2015年09月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタムスタイル HT アイドリングストップ |
-- 28.0 km/L -- |
19.68 km/L |
2 | MJ44S |
2015年09月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
カスタムスタイル HT アイドリングストップ |
-- 26.4 km/L -- |
10.59 km/L |
3 | MJ34S |
2015年09月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
XG アイドリングストップ |
-- 30.6 km/L -- |
21.05 km/L |
4 | MJ34S |
2015年09月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
XG アイドリングストップ |
-- 29.0 km/L -- |
-- |
5 | MJ44S |
2014年08月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
カスタムスタイル HS アイドリングストップ |
-- 32.6 km/L -- |
16.52 km/L |
6 | MJ44S |
2014年08月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
HS アイドリングストップ |
-- 32.4 km/L -- |
-- |
7 | MJ44S |
2014年08月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
HS アイドリングストップ |
-- 30.2 km/L -- |
-- |
8 | MJ44S |
2014年08月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
カスタムスタイル HS アイドリングストップ |
-- 30.2 km/L -- |
-- |
9 | MJ34S |
2013年07月 660cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
XG アイドリングストップ |
-- 25.8 km/L -- |
15.12 km/L |
10 | MJ34S |
2013年07月 660cc |
5MT レギュラー |
4WD -- |
XG アイドリングストップ |
-- 24.2 km/L -- |
20.64 km/L |
11 | MJ34S |
2012年10月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
カスタムスタイル XS |
-- 28.8 km/L -- |
16.36 km/L |
12 | MJ34S |
2012年10月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
XS / XG |
-- 28.8 km/L -- |
20.13 km/L |
13 | MJ34S |
2012年10月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
XS / XG |
-- 27.8 km/L -- |
-- |
14 | MJ34S |
2012年10月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
カスタムスタイル XS アイドリングストップ |
-- 25.0~28.4 km/L -- |
-- |
15 | MJ34S |
2012年10月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
カスタムスタイル XT アイドリングストップ |
-- 26.8 km/L -- |
-- |
16 | MJ34S |
2012年10月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
カスタムスタイル XT |
-- 25.0 km/L -- |
13.51 km/L |
車レビュー
大阪で満タン給油25.0L 4000円(単価160円)でスタートしました。福岡県久留米市迄の間に高速は混み合う広島と岩国のみパスして他は全て下道で走りました。高速料金は1350円、下道は1号線、2号線がメイン。トータルの距離は660.7kmで給油が25.11Lでした。平均燃費は26.312km!、満タンだと27L入るので余裕で700kmオーバーと驚く燃費の良さでした。カタログ値の約88%で予想を超える性能に正直驚きました。 125000km走った10年落ちの中古車ですが殆ど下道を走ってきたのにこの燃費です。余り丁寧な運転じゃないので、上手い方なら満タン800kmの可能性もあるんじゃないかと思わせる色気のある結果でした。マツダフレアは良い車です!
春と秋のクーラーがいらない時期なら25キロ以上走る、スタートと坂道はモーターのアシストが助かるけどバッテリー要領が小さいので注意がいる、高速をメーター読みで82キロくらいまでなら22キロ、100キロ以上で走ると15キロ前後と極端に悪くなる
エンジン前部のプレートが割れ交換するが再度割れて今3つ目
ワイパーの間欠が早い、無段階なら良いのだが
助手席との間、アームレストの下に大きな隙間がありシートの上に置いた小物が良く落ちる
だと45キロを超えてきました!アルミテープ、コンデンサー、マフラーアーシング等の結果、空気抵抗が減少したかんじです。
510キロメートル走行で25リッター満タンでした!エネチャージすごいです。アイストオフが半分以上でも20キロ達成。
購入から8ヵ月目。徐々に燃費表示が改善されて行き現在、平均燃費22.7キロの表示が出てます。
しかし燃費は良いとして、力が無い、CVTがフニャフニャとする、アイドルストップが頻繁過ぎて気になりすぎ。中々の癖ある車だと毎日が楽しいです。エコ運転をせざる得ない心理現象に陥ります。
今後燃費表示を何キロまで増やせるか、お楽しみ。
マツダ フレアについて情報交換をしよう!・・・
フレアの類似車
フレアの関連ニュース
- [15秒でわかる]レクサス『RC』ファイナルエディション…ブラック&フレアレッド内装 (01月21日 12時30分)
- スズキ『スペーシア』とマツダ『フレアワゴン』の車いす移動車、後席シートベルトに不具合でリコール (10月21日 15時30分)
- マツダ版スペーシアギア、新型『フレアワゴン タフスタイル』発売 215万9300円から (10月17日 17時00分)
- レクサスIS500、鮮やかなフレアイエローまとう限定車が登場…米2025年型 (10月11日 08時00分)
- 唯一無二の「ルナフレア」塗装の開発に1年以上、世界に1台のロールスロイス『スペクター』 (10月01日 17時00分)
マツダの関連ニュース
- 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声 (04月24日 11時00分)
- マツダの新型SUV『EZ-60』詳細を発表、航続600kmのEVとPHEV設定…上海モーターショー2025 (04月23日 14時00分)
- マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を世界初公開へ…上海モーターショー2025 (04月23日 06時00分)
- マツダ、断熱吸音部材の革新技術で文科大臣表彰を受賞…『CX-80』に採用 (04月19日 15時00分)
- マツダ『CX-30』、持続可能燃料だけで北欧2100kmを走破…1台317kgのCO2削減 (04月19日 14時00分)
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]